2018年10月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part99
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530157298/

9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/28(木)15:56:07 ID:N0Y
大親友だと未だに思ってる友達に
「私ちゃんは可愛いから、結婚式に呼びたくないから、呼ばないね、
でも大親友だからご祝儀はちょうだいね
あ、私ちゃんの結婚式には、
私ちゃんと私ちゃんの彼氏さん美男美女カップルで、ムカつくから
呼んでもらっても行かないし、ムカつくから別れろ!って思ってる!
ご祝儀もあげないから」
って今日、言われたでござるwww
これって向こうから絶交宣言なのかな?www
理由があれだし、ショックだけど、なんか草生えて来た

        【この記事の続きを読む】

    このエントリーをはてなブックマークに追加
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★6
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1454982512/

663: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)22:59:24 ID:cwE
家計の話なのですが相談です
世帯年収700~800万の家庭ですがあまり貯金ができません
支出は家賃なしとはいえ固定資産税などがかかる上、
定期的に修繕費がかかる状態なのですが
家計を任せている妻に危機感がありません
月に20万~30万(光熱費、食費、外食費、服飾費や日用品、
税金、子供の塾など)をカードと銀行引き落としの目安にしていて
現金は五万程度を手元に置いています
余った分を貯蓄口座にまわしていますが、うまくたまりません

        【この記事の続きを読む】

    このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その23
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1532966349/

504: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)01:25:20 ID:iWM
プリキュアで人生が変わった事。

中学からギターやってた、高校も大学でも続けて
大学卒業後バンド組んで東京都内でライブしてた
生活はカツカツだったけど、夢に走ってる感覚が気持ちよかった
作曲とかもして将来に対して疑問は持ってなかった

        【この記事の続きを読む】

    このエントリーをはてなブックマークに追加
その神経がわからん!その45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/

626: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)15:30:28 ID:Msa
ある施設で働いています。
そこにきてるママさんはバツイチ。
子供に生まれつき障害があって、その世話に奔走していたら、
それから1年もしないうちに夫が不倫して出て行った。
ママさんは子供を一人でも頑張って育てようと決意。昼は障害に対応した
施設(私の職場)に預けながらバリバリと仕事をすることに決めたそうだ。

        【この記事の続きを読む】

    このエントリーをはてなブックマークに追加
その神経がわからん!その45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/

623: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)13:34:09 ID:LlF
夫の転勤で北陸某所に引っ越した
元・国の機関で現在・半官半民という感じの会社が
産休代替の期間限定バイトを募集してたので
応募したら運良く採用されて事務職として働いた
地元の人間率90%みたいなところで不安だったけど、
逆に、慣れないことが多くて大変でしょうと
とても親切にしてもらえて、すぐに馴染むことができた

        【この記事の続きを読む】

    このエントリーをはてなブックマークに追加
その神経がわからん!その45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/

586: 名無しさん@おーぷん 2018/09/28(金)14:07:10 ID:dnB
内勤事務より外回り営業のほうが地位が上だと思ってる同僚がうざい

うちは輸出入も国内売り(実店舗もネットショップもやってる)も手掛けてる会社
昔は対面販売のみだったのだけど数年前にネットショップを立ち上げて、
私はそれに責任者として携わった
今もネットショップの管理は私がメイン、ついでに売上も好調
その他にいくつかの向け地の分は輸出の在庫管理や財務もやってるし、
輸入の分は量が少ないこともあり輸入手続きから国内販売まで丸ごと管理してる
業務柄、あまり外に出ることはなくてほとんどデスク仕事

        【この記事の続きを読む】

    このエントリーをはてなブックマークに追加
その神経がわからん!その45
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535684129/

618: 名無しさん@おーぷん 2018/09/29(土)11:06:55 ID:RVE
サークルで合宿した時、基本的に自炊で、持ち回りで食事当番だった。
A(女)が食事当番グループだった時、先輩Bが料理を一口食べて醤油をかけた。
塩気足りなかったのかなとそれは別に気にしなかったが、
BがAを見ていきなり「ごめんなさいは?」

        【この記事の続きを読む】

このページのトップヘ