何を書いても構いませんので@生活板
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/
1433: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)02:17:00 ID:9TNC6TU0o
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339062156/
1433: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)02:17:00 ID:9TNC6TU0o
どこに書いたらいいか分からないのでここに
空気よまないです。すみません。
親からぶどう送るとメール来た→いらないと返す
→既に注文した送るとメール→もう前のとこにはいないと返す→以後のメール無視
弟から、親から姉の住所教えろとメール来た、教えていいか?とメール
弟に謝罪のメールして、自分で住所教えた。
空気よまないです。すみません。
親からぶどう送るとメール来た→いらないと返す
→既に注文した送るとメール→もう前のとこにはいないと返す→以後のメール無視
弟から、親から姉の住所教えろとメール来た、教えていいか?とメール
弟に謝罪のメールして、自分で住所教えた。
世間的には良い親なんだろうし、彼らなりにわが子を愛してもいるのだろう
でも3、4才の頃から毎日鼻血出るまで殴られたこと忘れてない
弟だけ保育園に入れてもらえて、自分はたった独り家に置いて行かれて
子供なんか1人もいない近所を徘徊する子供だったこと忘れてない
小学校入って生まれて初めて同年代の子供の集団を見たけど
友達を作るスキルなんて欠片も備わってなかった
おしゃれに興味持つと
「外見を気にするのは中身がないからだ」と徹底的に馬鹿にされて
服もアクセサリも女の子らしい格好するのを避けるようになった
頑張って良い大学入ったけど、
弟の進学を機に「お前の分の学費払えない」
と中退させられた昔を思い出すと苦しいばかりで、
正直親にはもう私の人生に関わって欲しくない
でも3、4才の頃から毎日鼻血出るまで殴られたこと忘れてない
弟だけ保育園に入れてもらえて、自分はたった独り家に置いて行かれて
子供なんか1人もいない近所を徘徊する子供だったこと忘れてない
小学校入って生まれて初めて同年代の子供の集団を見たけど
友達を作るスキルなんて欠片も備わってなかった
おしゃれに興味持つと
「外見を気にするのは中身がないからだ」と徹底的に馬鹿にされて
服もアクセサリも女の子らしい格好するのを避けるようになった
頑張って良い大学入ったけど、
弟の進学を機に「お前の分の学費払えない」
と中退させられた昔を思い出すと苦しいばかりで、
正直親にはもう私の人生に関わって欲しくない
1434: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)02:18:08 ID:9TNC6TU0o
色々あってようやく家を出て、それからフルで働きながら
自分の金で大学行って卒業して
今は資格取得に向けて夜間の専門学校に通ってる
専門への進学を機に学校の近くへ引っ越した(実家近くでもある)こと
弟には知らせていたが両親には教えてなかった
私が親を嫌ってるのは弟も知っているので気遣ってくれたんだと思う
弟に申し訳ないので今回はやむなく知らせたが
そういや今から送られても着くの平日やん
朝8時から夜10時まで仕事と学校で家にいねーよ!
次の土日まで寝かせといたら果物なんか腐るわ!
後から受け取れないからやっぱり送るなとメールした
こんなことなら最初から教えなきゃよかった気付くの遅すぎ
メール見ただけでこんな嫌な気分になるのに
資格取って転職成功したら、少しでも職場近くに引っ越す
弟にも今度は先に根回しして携帯も変えて今度こそ親との連絡を絶つ
と改めて決意したけど今回の件で当分は何かと絡んでくるんだろうな、
と溜息ついた次第
それだけです
深夜にやくたいもない愚痴すみません
自分の金で大学行って卒業して
今は資格取得に向けて夜間の専門学校に通ってる
専門への進学を機に学校の近くへ引っ越した(実家近くでもある)こと
弟には知らせていたが両親には教えてなかった
私が親を嫌ってるのは弟も知っているので気遣ってくれたんだと思う
弟に申し訳ないので今回はやむなく知らせたが
そういや今から送られても着くの平日やん
朝8時から夜10時まで仕事と学校で家にいねーよ!
次の土日まで寝かせといたら果物なんか腐るわ!
後から受け取れないからやっぱり送るなとメールした
こんなことなら最初から教えなきゃよかった気付くの遅すぎ
メール見ただけでこんな嫌な気分になるのに
資格取って転職成功したら、少しでも職場近くに引っ越す
弟にも今度は先に根回しして携帯も変えて今度こそ親との連絡を絶つ
と改めて決意したけど今回の件で当分は何かと絡んでくるんだろうな、
と溜息ついた次第
それだけです
深夜にやくたいもない愚痴すみません
1435: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)02:30:16 ID:ccuZ8GzNi
良いのよ愚痴ったって
何を書いても良いスレなんだから
>>1433は努力家なんだね、同じ資格取得でも
実家に寄生してる自分が恥ずかしいわ
早く毒親との縁が切れるといいね
何を書いても良いスレなんだから
>>1433は努力家なんだね、同じ資格取得でも
実家に寄生してる自分が恥ずかしいわ
早く毒親との縁が切れるといいね
1437: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)06:03:08 ID:IRv843Ho2
>>1433
すごいね
よく絶縁しないな
すごいね
よく絶縁しないな
1438: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)06:52:51 ID:ZQPzTMJRs
>>1433
今後は弟にも住所知らせる必要ないと思うけどなー
弟と縁を切る気がないなら、
教えるのはメールアドレスだけでもいいと思う
今後は弟にも住所知らせる必要ないと思うけどなー
弟と縁を切る気がないなら、
教えるのはメールアドレスだけでもいいと思う
1436: 名無しさん@おーぷん 2014/08/31(日)03:43:11 ID:ANp0aM22Z
自分も、>>1433ほどの毒親ではないが、
過干渉で無神経な母親とどうにも反りが合わず、
実家を出て一人暮らしをしている
顔を合わせば必ず不愉快は思いをするだけなので、
仕事が忙しいとか理由をつけて、もう何年も里帰りしていない
しかし来月、法事があって帰らないとならなくなってしまった…orz
バックレられるならバックレてしまいたいが、
好きだった祖父の13回忌なのでそうもいかない
何年も墓参りしてないしな…
もう今から気が重くて仕方がないよ…orz
過干渉で無神経な母親とどうにも反りが合わず、
実家を出て一人暮らしをしている
顔を合わせば必ず不愉快は思いをするだけなので、
仕事が忙しいとか理由をつけて、もう何年も里帰りしていない
しかし来月、法事があって帰らないとならなくなってしまった…orz
バックレられるならバックレてしまいたいが、
好きだった祖父の13回忌なのでそうもいかない
何年も墓参りしてないしな…
もう今から気が重くて仕方がないよ…orz
1439: 1433 2014/08/31(日)13:27:57 ID:9TNC6TU0o
あらお返事来てた
ありがとう
>>1436
うちも秋に法事がw
じじばば大好きだし、写真でしか見たことない甥っ子も来るらしいので行くけども
お互い何とか乗り切りたいですね
絶縁というか、少しずつ疎遠にしていこうとしてたんだけど、今回はちょっと失敗した
弟も、親に住所教えないでってあらかじめ頼んどけば
絶対そうしてくれるというか次はそうする
親との関係が良い人は羨ましいです
そのまま大事にしてほしい人生の財産だと思うから
ありがとう
>>1436
うちも秋に法事がw
じじばば大好きだし、写真でしか見たことない甥っ子も来るらしいので行くけども
お互い何とか乗り切りたいですね
絶縁というか、少しずつ疎遠にしていこうとしてたんだけど、今回はちょっと失敗した
弟も、親に住所教えないでってあらかじめ頼んどけば
絶対そうしてくれるというか次はそうする
親との関係が良い人は羨ましいです
そのまま大事にしてほしい人生の財産だと思うから
1452: 名無しさん@おーぷん 2014/09/02(火)11:43:08 ID:VjgaguNrm
>>1434
住所教えなくても営業所止めか局止めにしてもらえばいいのでは?
住所教えなくても営業所止めか局止めにしてもらえばいいのでは?
1453: 1433 2014/09/02(火)23:59:13 ID:TSfbJJG6A
ありがとうございます
もう教えちゃったので、今度引っ越すときはそれも選択肢として考えようと思います
弟は後でだいぶ根掘り葉掘り聞かれたらしく、
何話してもいいよとは言ってあったのですが
いくらか話しちゃった、ほんとによかった?そっちは大丈夫?
と心配メールが来ました
弟は別に親と関係悪いワケじゃないので、
板挟みみたいになって本当に申し訳なかった……
今度の法事で、今後どうするとかもっとちゃんと話しておこうと思います
親放置で、弟とですが
そろそろ引っ込みます
アドバイスやお気遣い、ありがとうございました
ぼちぼちがんばります
もう教えちゃったので、今度引っ越すときはそれも選択肢として考えようと思います
弟は後でだいぶ根掘り葉掘り聞かれたらしく、
何話してもいいよとは言ってあったのですが
いくらか話しちゃった、ほんとによかった?そっちは大丈夫?
と心配メールが来ました
弟は別に親と関係悪いワケじゃないので、
板挟みみたいになって本当に申し訳なかった……
今度の法事で、今後どうするとかもっとちゃんと話しておこうと思います
親放置で、弟とですが
そろそろ引っ込みます
アドバイスやお気遣い、ありがとうございました
ぼちぼちがんばります
コメントする