旦那に対する大いなる愚痴
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434016279/

345: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)00:11:53 ID:???
現在妊娠5ヶ月。
ギリギリまで働くつもりだったけど、貧血やら張りやらで休みがちになった。
二週間程前に「早めに辞めたい」と旦那に訴えたら、
「辞めて欲しくない」と言われたので、ひとまず休暇をとって様子見。

どうしても体調悪いので「やっぱり辞めたい」と訴えたら、
今度は納得してくれたものの、
「好きな時間に働ける、チラシ入れのバイトをしたらどうか?」って。
体調悪いから仕事を辞めたいと言ってるのに、
この暑い時期に冗談でも外を歩く仕事を進めるとか、泣けてくる。
辛い。

346: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)01:54:47 ID:???
>>345
旦那すごいね…あなた大丈夫?休めてる?
悪阻の時期に働いてたなんて凄いよ。偉い。
私はダメだった。
妊娠分かってからは家に引きこもってるから、働く妊娠さん尊敬する。

旦那さんには第三者の説得が必要だね。
あなたの母親や義母は何て言ってる?
普通は体調悪いなら仕事するなって怒るはず。

347: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)01:58:07 ID:???
>>345
男には、人一人を胎内に宿して育んでるのが、
どれだけ大変な事なのか理解不能なのよ
体験出来ない事は想像する事も出来ない残念な脳ミソでも、
じゃあ俺が家族の為に稼いでくる!って考えられりゃいいけど、
身重で普通の体調じゃない妻にチラシ配りだぁ?!

タツノオトシゴを見習えボケ!

つかさ、たとえ妊婦じゃなくても具合が悪い相手を
労れない人間て最低よ?

さ、朝起きたらこのレスを読ませて差し上げなさい

348: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)02:17:32 ID:???
>>345
ポスティングは意外ときついよ~
チラシも数があればかなり重いし
辞めてほしくないって、経済的理由なのかな?
旦那は考えが甘いわ
誰の子産むと思ってんだろまったくもう…
知り合いなら説教しに行くのに!

349: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)07:28:12 ID:???
>>345です。皆さんありがとうございます。
誰にも言えず苦しかったので、優しい言葉に涙が出そうになりました。

旦那や自分の両親には、まだ何も言っていません。
お盆に義実家に帰省するので、
その時に体調が悪くて仕事を辞めたという話をすると思います。
あまり旦那が分かってくれないようなら、
こっそりと義母に相談してみようかと思っています。

仕事を辞めて欲しくないのは、経済的な事情もあるし、
周りの妊婦は元気に働いているのに、という考えのようです。

言い返したり責めたりすると喧嘩になるので、様子を見つつ話し合っていきます。
聞いてくださってありがとうございました。

350: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)08:54:16 ID:???
>>349
自分の体とお腹の赤ちゃんを大事にしてね
ストレス溜まったら吐き出しに来るといいよ

351: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)09:00:07 ID:???
元気な妊婦さんだから働けているのにね
旦那さんの目につかないところでは体調変化で思うように働けない妊婦さんが
たくさんいるんだってどうして想像出来ないかなあ
まして目の前で自分の妻が自分の子をお腹で育ててるがために苦しんでるのに

352: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)10:18:09 ID:???
>>345
無理しないでね。
私は予定日が2月だったので、
妊娠判明した時点で旦那の扶養に入れないし
これからお金かかるからと年末まで働いていたけど、大変だったな…
つわりの時期はつらいけど、どうにかなるんよ。
「つわり」で周囲も理解あるしさ。
その後だよね…案外、「はる」とか理解されないんだよ。子持ちでもさ
私も初めてだったから、どの程度人と違うのかわからなかったんだけど
レベルとしては陣痛初期レベルで、切迫流産の人と同じ薬飲んでたよ。
有給使って早めに退職した直後に入院になっちゃって、
毎日お腹にモニターつけてた。
切迫早産の人と同じ扱いの妊娠中毒症だったんだよね。
医師が何度も陣痛と勘違いしてたくらいだけど
子宮口が閉じていたから切迫じゃないの。
これって子供に負担が大きくて、自然分娩できず帝王切開したよ。
生まれた子は36週なのに1500しかなかった。
二人目の時は貧血が酷くて歩くだけで倒れるレベルだったけど、
中毒症は起こさなかったから、どれだけ一人目が異常だったか実感したよ。
同じ妊婦でも症状はその都度違うし、
私はやっぱり仕事が原因だったと思っているよ。
やっぱり無理は禁物なんだよ。
お大事にね。