その神経がわからん!その32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/

567: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)03:02:07 ID:9Bw
中学のときの教頭の神経わからん話。
小学校低学年の時に電車で習い事に通ってたんだけど、
その時、道を聞いてきたお爺さんがいたんだ。
お爺さんは大きい荷物を持ってて、
丁度同じ駅で降りるみたいだったから途中までお爺さんの荷物を持つのを手伝った。

そして、そこから年月が経ち、中学に上がった頃に震災があった。
私が住んでる地方は幸い被害は大きくなかったが、
どうやらあの時のお爺さんが私を心配して手紙を学校宛に送ったらしい
(田舎だから学校が一つしかなかった)。
ここまでなら良かったものの、私と相性が悪い教頭がその手紙を受け取ったらしく、
教頭が受け持っている美術の授業でみんなの前で私に手紙が来ていることをばらされた。
しかも、ばらし方が「なんか、お前に手紙が来てるらしいぞw
ちゃらんぽらんな女の子が忘れられないってさw」と大きな声でみんなに聞こえるように。
で、その流れで職員室に来るように言われたけれど、恥ずかしかった。
帰りのSHでも担任が手紙のことを言うし、
みんなからバカにされたような目で見られてとても嫌だった。

放課後に職員室に行くと、教頭がバカにしたような目で
「ほらw馬鹿なお前に来た手紙だぞw」と手紙を渡した。
担任は「いいことをしたんだから、自信を持って!」とお花畑炸裂してたが、
みんなの前でちゃらんぽらんとか言われて自信なんて持てるわけがない。
当然この後、荷物を置いていた教室に戻ると、
男子がいて無理矢理手紙を取られて大声で音読・回し読みされてバカにされた。
その出来事で私はみんなから「ちゃらんぽらん」とあだ名をつけられた。
その後は教頭は定年退職で学校からはいなくなったが、
地元でそのまま暮らし続けたため、私を見かける度に
「よっ!ちゃらんぽらんw」と声をかけられて嫌だった。

今になって冷静に考えてみると、いいことをして感謝されたのに
それを馬鹿にする教頭が教師どころか人間として終わっていると思う。

568: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)07:52:13 ID:9lh
>>567
教頭もわからんけど、手紙を読んでもなおちゃらんぽらんと揶揄する
「みんな」の方がもっと神経がわからん
「みんな」はとても頭が悪いの?

603: 名無しさん@おーぷん 2017/05/30(火)09:41:22 ID:Z1f
>>567
読んでて過呼吸になるくらい辛くて悲しくなったよ。
なんか、昔をいりいろと思い出した。
そういう理不尽で糞みたいな教師っているよね。
俺の時はやることなすことケチをつけられて
クラスどころか学年、学校でさらし者にされた。
なぜそうされるのか当時は分からなかったけど、
後から理由が分かった。
その教師はバリバリの強酸党員。俺の親父は警察官。
で、家庭の事を作文で書いたあとで酷い仕打ちを受けるようになった。
当時、警察と強酸党って、今よりもはるかに敵対してたんだよね。
どっちにしろ、理不尽に子供をいじめる教師って、人間として終わってるよ。


743: 567 2017/06/03(土)21:18:05 ID:TbF
このスレに中学の時の教頭からちゃらんぽらんと呼ばれたと書いた者です。
まとめサイトを見ていたら私の書き込みがまとめられており、
その中に疑問点を書き込んで下さった方がいらっしゃったので、
ここで補足しておきたいと思います。

手紙には、私のことを「ちゃらんぽらん」と表現している文面は無かったので、
お爺さんが手紙に「ちゃらんぽらん」と書いたから
教頭がそう呼んだという訳では無いと思います。
私と会話した内容(習い事や好きな本など)の一部が書かれていました。
たぶん、好きな本が中学生にしては渋いものだったために
馬鹿にされたのかも知れません。
男子たちが手紙の内容を見た時に馬鹿にしていたのもそれが原因だと思います。

なぜ、私が教頭に嫌われていたのはたぶん、
私の母が教頭と仲が悪かったせいではないかと思います。
私の地元はすごく田舎で、教頭も母もそこの出身で学校も一緒だったそうです。
そこで、母は教頭にいじめられていたそうです
(これは、私が高校の時に母が私に教えてくれました)。
思い返してみると、中学最初の美術の授業で教頭の同級生の子供が何人かいて、
一人一人に教頭は「お前のお父さんは元気か?」
「お前のお母さんはこんな子だった。」とコメントしていたのに、
私は何も言われませんでした。
おまけに、私が元々軽く馬鹿にされていたために弄りやすいとみなされてたんだと思います。

「担任がお花畑」と書いてしまったことについては反省してます。
確かに、今思い返せば間違ったことは言っていないのですが、
当時は教頭の暴言に対してのフォローだと感じることが出来なかったので
こう書いてしまいました。
スレ汚しすみませんでした。