スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/

96: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:33:39 ID:q5g
他のスレに書き込んだのですが反応がなく、スレ違いだったのかもしれません。
親が近所の「親切なご夫婦」にどんどんお金を渡してしまうのですが
その相談をしても良いでしょうか

97: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:36:37 ID:xAp
>>96
マルチになりかねないので
その他のスレとやらをきちんと〆てからどうぞ

98: 96 2018/01/26(金)13:40:19 ID:q5g
>>97
他のスレで〆てきました
その後皆さん全く別の会話をされているのでやはりスレ違いだったようです

それでは転載させていただきます

99: 96 2018/01/26(金)13:41:16 ID:q5g
私は30代の独身女性です。
数年前に子供の居ない親戚夫婦(二人共80代)と養子縁組をしました。

縁組の理由・条件は
・子供が居ないので親戚夫婦の死後、残すべき人が居ない(寄付は勿体ない)
・自分たちの葬儀、法事をしてくれる人が居ない
・お金に余裕はあるので養子縁組したからといって介護の必要はない
(同居も不要。自分たちだけで生活できなくなった際は養老院へ行く)
・ただ、週に一度は電話を欲しい。話相手になってほしい
というものでした。

100: 96 2018/01/26(金)13:42:29 ID:q5g
その時私には交際している男性がいましたが結婚の話などは出ず
自分から結婚したいとも言えないような状況でしたので
親戚夫婦の申し出を受けてしまいました。

私の両親は「親が増えるということは義務も増えるという事。早まるな」
と養子縁組の打診が出てからも即答せず2年程保留にしましたが
その間も彼氏から結婚のケの字も出ませんでしたしむしろ結婚は考えられない
(私だからとかではなく独身主義者だ、と)という意見でした。

101: 96 2018/01/26(金)13:43:30 ID:q5g
私としては結婚の予定があるわけでもなく
わかっているだけでも土地家屋だけで1億円以上
夫婦の預金だけで1億以上、
更に親戚夫婦の実姉のタンス預金(未申告)約3億円
が相続できるわけで
当然生活費や医療・介護費、養老院等での支出はありますが
養子縁組して毎週電話をするだけでそれらを相続できるという話は魅力的に思い、
2年保留の後、養子縁組と相成りました。

102: 96 2018/01/26(金)13:47:39 ID:q5g
親戚夫婦と私は幼いころから縁組時までほぼ没交渉で、
人となりはわかりませんでしたが
母(母方の親戚なので父でなく母が詳しい)曰く
「ちょっとケチだけど普通の人たち」とのことで、
まあ、ケチだからこそ築けた財産を守りたいのだろう、と深く考えていませんでした。

養子縁組した際、親戚夫婦(以後養親と表記します)から5千万円の現金を貰いました。
そのお金は養父の独身姉
(現在ボケてしまって養老院にいます。
一人暮らしのアパートからは3億円が無造作にあちこち放置されていたそうです)
のもので、
申告すると管財人に管理されてしまう&姉死亡時に多額の相続税がかかるという事で
こっそり養親が持ち帰ったものの中の一部です
(養父実姉の養老院代は公務員だった養父実姉の年金だけでも賄えています)

103: 96 2018/01/26(金)13:48:49 ID:q5g
この5円万円で私の家を買いなさいと言われましたが、
コレといった物件もなく現在まで手つかずのままです。

養子縁組前に交際していた男性とは別れました。
縁組を彼に報告したところひどく狼狽し、
「友達もどんどん子供が生まれて自分もそろそろ結婚したいと思っていた。
私子が良ければ結婚したい気持ちになっていたが
養子と結婚するということは嫁側の親が倍になるのと、
自分も婿養子になるということだから
(これは事実で、養親にも結婚するなら婿養子のみ、と言われていました)
俺は長男だし私子との結婚はできない」
とフラれました

104: 96 2018/01/26(金)13:49:44 ID:q5g
そして私達は別れ、結婚願望が急に出てきた彼は現在他の女性と結婚しています。

なんだかものすごく歯車が狂った感じがしたのですが、
自分で決めたことだし彼には新しい家庭もあるしで
これは諦めるしかないと気持ちを切り替えて週に一度の養親への電話や
誕生日、父の日、母の日、バレンタインデー等
イベント時にプレゼントを贈る程度の付き合いを続けていました

105: 96 2018/01/26(金)13:50:33 ID:q5g
私の家(実家住まいです)と養親の家は約150km離れていて、
なかなか気軽に会いに行けない状況です

今までほぼ没交渉だったこともあり、行ったとしても話もはずまず
行くことが決まると「養子にもらったのだから!」と雑用を溜め込んでいて
長距離を会いに行ってそれで既に軽く疲れているのに
庭の草むしりや客用の布団干し、ベランダ掃除、使っていない部屋の片づけなど
大掃除レベルの家事を言いつけられます

106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)13:50:40 ID:636
>>96
> 親が近所の「親切なご夫婦」にどんどんお金を渡してしまうのですが

実父母?養父母?

実父母なら、養子縁組で出てった娘の相続分を減らしたいのかな
養父母なら、お世話になった人達にも生前分与してるのかな

どちらにせよ、文句を言う筋合いではないと思うが

107: 96 2018/01/26(金)13:51:56 ID:q5g
>>106
養父母です。生前贈与の気持ちだと思われます。

続きを書いていきますね。長くてすみません

108: 96 2018/01/26(金)13:52:44 ID:q5g
多額の財産をやがて貰えるのだから、と自分に言い聞かせ
それらの雑用をこなしてきました
私は体が弱く疲れやすいので実家で家事をするのも
(普段は母まかせで私は休日しかしませんが…)
疲れて休み休みするくらいなのに
広い養親の家で、倹約家の為エアコンをセーブするので夏は暑く、
じっとしていても汗が止まらない、冬はカシミヤのセーターを2重に来て、
スキーウェアを上下着て家事をする感じな上
一休みすると「またサボって」と言われる

109: 96 2018/01/26(金)13:53:21 ID:q5g
このようなストレスのたまる養親の家に次第に足が遠のき、
仕事を理由に年に1度位しか泊まりに行かなくなってしまいました。
すると、今度は約束をしていても養親の方から
「今度○○日に来るって行っていた件だけど、来なくていいわ。
私達の体調が悪くて気を使ってこっちが辛いから。
もう少し元気になったら沢山来てほしい」
と断るようになりました

110: 96 2018/01/26(金)13:54:42 ID:q5g
来ないでいいというなら、とそのとき私は安心しました。

その内、週に一度の電話の中で養親に「親切にしてくれる」という
ご近所の方の存在を知るようになりました

そのご近所の方は車でスーパーまで乗せて行ってくれて、
お墓参りに付き合ってくれて、病院まで乗せて行ってくれて、
必要であれば庭の手入れまでしてくれるそうです

車を出してもらうときは1回1万円のバイト代と、
ご家族分のお寿司かウナギの手土産を渡すそうです。
養親が使っている寿司屋は一人分5千円以上なので、
3人家族なので現金の他に手土産だけで1万5千円です。

111: 96 2018/01/26(金)13:56:57 ID:q5g
その他、○○が欲しい、などとおねだりされるそうでそういうのを
一緒に買い物してる際にかってあげている、とのことでした。

図々しいご近所だな、とは思いましたが
私が会いにいけない分その寂しさを埋めてくれるのだと思えば、
養親のお金なんだし好きに使えばいい、と思っていました

そのうち、「親切なご近所」がまた新たに増えました

最初の人を「おにいちゃん」と呼んでいたのに対し、
ニューフェイスの事は「お父さん、お母さん」と呼び、
彼らは中高年のご夫婦のようでした。
お父さんお母さんと呼ぶとは言え、60代のご夫婦で、
養親にとって友人というよりは子供世代に近い位年下の夫婦となります

「お兄ちゃん」と「お父さん、お母さん」の比率が最初の頃は
8:2位だったのが半々となり、1:9となるくらいから
養親の態度が激変しました

112: 96 2018/01/26(金)13:58:28 ID:q5g
「お父さん(親切近所夫)に私子と養子縁組したのに
一緒に住んで世話をしないとはどういうことだ。金目当ての縁組じゃないか」
と言われる

「お母さん(親切近所妻)に私子って縁組したくせに
あなた達(養親)の事を何もしてくれないのね。ひどい子だね」
と言われる

と週一の電話の際に愚痴りだしました
私は人様の家庭の事に口を出す人の意見なんて気にしなくていい、と言いましたが
「違うの。間違っているのは私子なの!
お父さんとお母さん(近所の親切?な夫婦)が正しいの!」
と取り乱すようになりました

113: 96 2018/01/26(金)14:05:00 ID:q5g
様子がおかしいので心配になり、
養親家に行くというアポをとると、当日移動中に電話があり
「ちょっと都合が悪くて。今日は来ないでほしい。来てほしいときには連絡するから」
と言われて会えない日々がつづきました

そんな感じで数年が経ち、電話するたびに私が養親と暮らさないことをなじられ、
(最初の約束で同居はしないはずだったのに)
金目当てと騒がれ、(自分から寄付は嫌だから貰ってほしいと言ったのに)
電話すれば毎回1時間以上も長い話につきあわされているのに
「私子ちゃんはなにもしてくれない!体が辛いのに買い物もしてくれない、
掃除も洗濯もしてくれない!病院にも連れて行ってくれない」
と同じ事しか言わなくなりました

週一の電話は苦行と言えるほど辛いものでしたが
何もしないと言われて更に悲しくなりました

114: 96 2018/01/26(金)14:06:36 ID:q5g
私が「一緒には暮らせないけど家事代行のサービスもあるし
スーパーで商品を届けてくれるサービスもある
(養親は23区内なので色々な手段が選べます)」
というと、他人を頼りたくない。知らない人を家に入れたくないと拒否します

でも親切な近所の人は入れてもいいんだそうです
「お父さんとお母さんが
本来養女がしなくてはいけない私達の世話をしてくれてるんだ
(車でどこかへ行くのみ。家事はしない)だから、
お金はお父さんとお母さんに全部あげたい」
と言い出しました

115: 96 2018/01/26(金)14:07:32 ID:q5g
それに先立ち
「私子ちゃんに「預けていた」5千万円、返してよ」と。

私「あれは家を買う為にくれたお金でしょう?私のものでしょう?」

養親「違う。預けただけ。私子のものでは無い。
そもそもあれは我が家のお金(正しくは養父実姉のものですが)
だから私子にはなんの権利もないんだ。返せ」

116: 96 2018/01/26(金)14:09:17 ID:q5g
なんの世話もしてくれない。やることと言えば週に一度電話で
「体調どぉお~?大丈夫~?じゃ、来週ね~」で終わるだけの楽しかしないで
(話すネタは週一でそんなに増えない。
身体を気遣ったりするくらいしか話すことがないんです)
それだけで何千万も貰えるうまい話があるわけないでしょう!

お父さんとお母さんは私たちの為に色々してくれてる
(これも「おにいちゃん」の時と同様、毎回バイト代を払っています。
夜に体調が悪くなって一晩夫婦で付き添ってもらったときは一人当たり50万。
夫婦合わせて100万のお礼を払っています。たった一晩で100万ですよ)

117: 96 2018/01/26(金)14:10:20 ID:q5g
だったら自分たちの為に心を砕いてくれるお父さんとお母さんにお金を渡したい。
だから返せ」と

「実はもう遺言書も公証役場で書いてきた
(こんな事できる人たちじゃありません。公証役場という言葉も知らなかったでしょう。
おそらくお父さん・お母さん夫婦の差し金で書いてきたと推測しています)

118: 96 2018/01/26(金)14:11:49 ID:q5g
私子ちゃんは何の世話もしないといっても
養子縁組しちゃったんだから遺産の半分は行く。
なーんにもしなくても半分は貰える。
でも、半分は世話をしてくれたお父さん・お母さんに行くから
そのかわり私子ちゃんは何もしなくていいよ。
お父さん・お母さんがしてくれるから。
私子ちゃんなんかアテにしてないし。
何もしないのに遺産の半分も貰えて良い話でしょう」
と言われました

養子なので全額他人に遺す、と書いたとしても遺留分で半分は私が請求できてしまうので、
最初から「半分だけでいいよ私たちは」とかその夫婦が言ったのだと思いました

119: 96 2018/01/26(金)14:14:06 ID:q5g
※世話とは言ってもこの夫婦がしているのは
車に乗せていきたい場所へ連れてくだけですよ?

私には何にもしなくていい、と言いつつも養父がトイレに間に合わずに漏らした事があり、
その片付けをしたくないと私の実母(この辺りから私に連絡することはなくなりました)
にSOSがあり、急きょ父が車を飛ばして実両親二人で掃除洗濯してきたりしました
(平日だったので私は行けませんでした。私の実父はもう定年退職しています)

そういった介護?はおとうさん・おかあさんとやらにお願いすれば?と言うと
「お他人様に下の世話などお願いできるわけがない」と。

これのどこが「私達に心を砕いてくれる。世話をしてくれる」というのか。

120: 96 2018/01/26(金)14:15:16 ID:q5g
5千万円は返したくないけれど、もう返せというなら返してもいいんです。

ただ、調子よくバンバン「おとうさん・おかあさん」に金を使い続け、
更に死んだら遺産の半分を残す遺言書まで作られているからには
本当に自分たちの体が動かなくなり、
家族に介護してもらうか養老院に入るかの選択の必要が出てきた際、

私に介護させるとか養老院の費用を私に出させるとか
(預貯金も全部貢いでいたら私の持ち出しとなってしまう)
を拒否したいのです

121: 96 2018/01/26(金)14:15:52 ID:q5g
5千万でもし私名義の家を買っていて、
尚且つ養親の資産がなんらかの原因かで無くなっていた場合、
私の個人の貯金(2500万円ほど)で養親を養う覚悟はありました。
だから、家を買うのにも慎重になっていたのです。
お金さえ出せば好みの物件なんていくらでもありましたが、
その5千万円を全て家に使ったあとの事を考え、
少しでも無駄に使わないようにという意識でいました

122: 96 2018/01/26(金)14:17:07 ID:q5g
ですがその「おとうさん・おかあさん」という近所の夫婦は
まず私に「預けた」5千万円を返してもらえ、と養親に言うそうです。

私が「返して貰ってどうするの?「おとうさん・おかあさん」にあげるの?」

と聞くと目をそらして黙ってしまいます。
これは肯定以外のなにものでもありません

おそらく、まずは5千万を貰って自分たちで使うつもりなんだと思います。
それをされると、いざ介護費用が必要になった時に預貯金から賄わないといけないのに
その預貯金もホイホイ「おとうさん・おかあさん」に使っている現状では心もとないのです

123: 96 2018/01/26(金)14:18:07 ID:q5g
ですから5千万円を養親に返す際に何か契約書というか覚書というか書面で
・今後一切の介護を拒否する
・介護等に係る出費は私からは出さない
という確かな約束をしたいのです

このままではお金があるうちはどんどん「おとうさん・おかあさん」に使ってしまい。
いざ介護費用が必要になったときに養子である私に介護義務が出てきてしまい、
養親の貯金が無くなっていたら私の持ち出しになってしまいます
これだけは避けたいです

せめてあの5千万円だけでももらえていたら、
もし預貯金がすっからかんになってしまったとしても面倒見れるのに、
そのお金さえも返せというならこちらもそれなりに証拠を残したいのです

124: 96 2018/01/26(金)14:19:04 ID:q5g
いくら元気なうちに「体が不自由になったら世話してね。お願いね」と口約束していたも、
しょせん「おとうさん・おかあさん」は他人なのですから要介護となった際は
いくらでも逃げられますよね。

でも私は戸籍上の親子なのですから逃げられません。
お金は他人に取られ、義務だけ背負うのはまっぴらごめんです

125: 96 2018/01/26(金)14:22:12 ID:q5g
せめて遺産を残してくれれば養老院の手続きや面会などしてあげられるのに。

私にできることはありますか?このままただ養親にお金を返して、
でも何かあったときに150km離れているのにすぐ来い、片付けしろ掃除しろと
指図されたくない。
そういった面倒事を一切拒否できるならむしろ5千万円はさっさと返したい。

その「おとうさん・おかあさん」の氏名、住所、連絡先等一切が不明です。
聞いても教えてくれないのです。
一度だけ「おかあさん」には養親の家で会いました。
私が行っていることを知らずにノコノコやってきました。ものすごい派手でな人でした。
とても「心を砕いてお世話」するキャラに見えなくて混乱しました。

ちなみに23区内に150坪の土地があり半分位を畑にしているのですが、
「おとうさん・おかあさん」は勝手に使っています。
農具も水も勝手に使い、苗や肥料は養親のお金で買っています。
畑を借りるだけでもかなりのお金がかかるところ、タダ。
しかも収穫物は全部持って帰るそうです。

深夜の付添(50万円)以外の普通の昼間外出のお手当は一人当たり5万円だそうです。
これなら「おにいちゃん」の方が一人分で済むし単価安いしでまだ良かったです

126: 96 2018/01/26(金)14:23:27 ID:q5g
最初に登場していた「おにいちゃん」も私と同じように金づるである養親から
「おとうさん・おかあさん」により排除されたものとおもわれます

とにかくずるがしこい夫婦です。私はどう立ち向かえばいいでしょうか?

127: 96 2018/01/26(金)14:24:34 ID:q5g
ちなみに5千万円は送金でなく、現金で持ってこいとのこと。
(おとうさん・おかあさんにあげるのなら、
一旦口座に入れてから彼らの口座に送金しないと
後で本当に養親が困って助けてほしいときに
そんなお金は受け取ってないとかシラ切られるよ、
とアドバイスしたのですがガンとして聞きません。

あげく、「騙されてる、騙されてるというけど
自分たちのお金を何に使ったっていいじゃない。
もし騙されていたとしてもその間楽しい夢を見られたんだからいいじゃない。
何もしてくれない人は口出さないで」
と言われました。

夢見て楽しくても一文無しになってからこちらに縋られても困るから言ってるんですが…

128: 96 2018/01/26(金)14:26:18 ID:q5g
そもそも私が5千万円を貰った時だって
領収書とか預かり書のようなものは何も書いていないんです。

だから今回そのお金を「おとうさんおかあさん」に渡す際も
特に書類を交わすことは無い筈です。
とにかくお金さえ渡せばもっと私達の面倒を見てくれる!と信じ切っていますし
彼らの人間性をとにかく褒めまくって洗脳されているので「書いて」など言うわけないし、
彼らの方から書くわけもありません。
そもそもその書類にどれほどの効力があるのかもわからない。

100万200万の話じゃないのだから、せめて銀行振り込みにしてほしいんですけどね。
「こっちは騙されててもいいんだから口出すな」とまで言われたら何も言えないです

129: 96 2018/01/26(金)14:29:22 ID:q5g
私は離縁の気持ちは無いです。
(一部の)友人や職場関係には養子縁組の事を話してしまっていますし
財産の事までは言っていませんが大体相続関係だろうと想像できますよね

アラフォー独身で養子縁組してまた離縁されるなんて笑いものですよね…

結婚も逃してしまって辛い。

その「おとうさん・おかあさん」をとっちめたいです悔しい

131: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:52:27 ID:Z9X
>>129
ここ、スレを立てるまでに至らない相談用なんだよね
32レスも必要な相談は専スレでも立ててやってくれる?

133: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:53:17 ID:q5g
スレは建てられないのでこちらで相談してみました。ここもスレ違いでしょうか

130: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:50:53 ID:LSh
>>129
数レスで読む気が失せた
相談したいなら短くわかりやすく要点纏めてくれない?

132: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:53:03 ID:vK0
自分自身の安易な選択で今苦しいまでは解った

で?としか思えんけど
質問を二行くらいにまとめて

134: 96 2018/01/26(金)14:55:00 ID:q5g
>>130
老人の寂しい心に漬けこんで遺言書を書かせたり、
今も5千万円を貰おうとする人に対して
養子の私ができることはありますか?

135: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:55:22 ID:vK0
>>133
いやここでもいいけど
要点が分かりにくいし無駄に長い
結婚の話とかどうでもいい

まとめて短くしてって話

136: 96 2018/01/26(金)14:55:40 ID:q5g
>>135
134でまとめてみました

137: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:56:06 ID:vK0
>>134
寂しさ埋めるために同居してやれば

139: 96 2018/01/26(金)14:56:50 ID:q5g
>>137
同居はできません
最初の約束とも違いますし、今の職場も気に入っているのに辞めたくないです

138: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:56:39 ID:3rh
ふむふむ
要するに金目当てで親戚の養子になったけど物理的に距離があるため
なかなか様子伺いも出来ずに居たけれど
その間に余所者が金目当てに養父母に近付き金を搾り取ってると
養父母は其奴らを心底信用していて遺産もくれてやる算段まで付いてる
しかし要介護になった際は養子の自分が世話を焼くのに
それはおかしいのでどうにかならないかというアレね

どうにもならないね

141: 96 2018/01/26(金)14:57:55 ID:q5g
>>138 
お金目当てではなく、遺産相続させるのは養親の希望でした。
悪い話ではないと思ったので受けただけです。

140: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:57:50 ID:vK0
>>136
じゃあ無理。頑張ってね。
あれもこれもつごうよくいかないのが人生です

142: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:58:36 ID:NQL
>>134
脱税してんだろうし税務署にチクれば?
あなたの5千万も対象になっちゃうけど

145: 96 2018/01/26(金)14:59:43 ID:q5g
>>142 
5千万円は返せと言われていますし私のものではないとも言われているので
対象は養親だと思うのですが違うのでしょうか

144: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)14:59:20 ID:3rh
>>141
どう体裁繕おうとも金目当てなのは一緒w

145: 96 2018/01/26(金)14:59:43 ID:q5g
>>144 
何がおかしいのでしょうか

146: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)15:00:28 ID:3rh
>>145
言い訳が可笑しくてw

147: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)15:00:57 ID:gH8
>>139
人生何かを選べば何かを諦めざるを得ないもの
両方手に入れたいとかワガママだよ

遺産取って養親の世話するか
離縁してお気楽に暮らすか自分の好きな方選んだらいい

それだけの簡単なこと

148: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)15:02:13 ID:vK0
5000万の持ち逃げも可能だけど、
まあ向こうが脱税でチクるか
盗まれたとか騙された等の訴訟起こされたら
終わるよね。

149: 96 2018/01/26(金)15:05:00 ID:q5g
みっともないですけど離縁の方向で考えます。ありがとうございました。

150: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)15:07:23 ID:Wy4
離縁の方が良いだろうね
しかし美代子団みたいで怖いなその家族
早い所縁切って自分の人生仕切り直ししてね

154: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)15:44:42 ID:S3l
金は諦めろ。そしてそのサイコ一族と縁切るために弁護士入れて
養子縁組解消&今までの手数料だけ貰え。欲張ると身を滅ぼすぞ。

155: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)15:46:24 ID:636
>>127
基本的に、弁護士に相談したほうが良いかと

個人的には
「どうせ、こんなことだろうと思って、1円も使ってねぇよ!
守銭奴に集られながら、地獄に落ちろ!因業ババァ!!」
と言って、5000万円を叩きつけたら気持ち良さそう

161: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)17:49:49 ID:uwl
ご近所夫婦はカルト宗教の集金臭い 義理親もボケて判断力無くしてんだね