スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
296: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)20:55:57 ID:6J.bb.L4
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600945569/
296: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)20:55:57 ID:6J.bb.L4
ちょっとつらつら話させてもらうわ。
うちには息子が3人いるの。
子供の頃は3人共揃いも揃ってヒョロガリ系で運動嫌いのもやしっ子だったんだけど、
今じゃ胸毛腹毛臑毛ボーボーで柔道空手狂い、背も昔は同級生から頭1つ小さかったくせに、
気付けば長男193、次男198、三男191の巨大3ゴリラ。
うちには息子が3人いるの。
子供の頃は3人共揃いも揃ってヒョロガリ系で運動嫌いのもやしっ子だったんだけど、
今じゃ胸毛腹毛臑毛ボーボーで柔道空手狂い、背も昔は同級生から頭1つ小さかったくせに、
気付けば長男193、次男198、三男191の巨大3ゴリラ。
長男は念願の柔道整復師としてヒーヒー言いながらも楽しそうに働いてくれてるし、
次男は中学から付き合ってる彼女との結婚が近いようだし、
三男は高校生なのもあってちょっとまだ反抗期っぽいけど、
それでも母の日と誕生日は必ず近所でケーキを買ってきてくれるとこが可愛いわw
みんなみんな、愛すべき私のゴリラ達。
彼らに私までがんになったって伝えたらまた泣くのかしら。
父親についで母親まで…とショックを受けるのかしら。
悲しませたくはないけどもうかなりあちこちに飛んじゃってるみたいで、
「手術をしても取りきれない可能性のが高い、早めにご家族にお伝えを。」
って言われちゃうくらい時間も無いようだから、
葬式の手配方法とか遺品の処分についてとかもあるし伝えないわけにもいかないのよね。
死が怖くないと言えるほど悟りを開けてる訳じゃないけど、
いざこんな状況になってみると死ぬ事自体より
我が子達に会えなくなる事の方が全然はるかに怖いんだって気付いた。
長男が家を出た時もそんなに寂しさだとか感じなかったのに、
やっぱり「毎日は会えなくなる」のと「一生会えなくなる」は違うのね。
あー土曜に子供達に話すの緊張しちゃうわ。
出来れば悲しまないでほしいな。
次男は中学から付き合ってる彼女との結婚が近いようだし、
三男は高校生なのもあってちょっとまだ反抗期っぽいけど、
それでも母の日と誕生日は必ず近所でケーキを買ってきてくれるとこが可愛いわw
みんなみんな、愛すべき私のゴリラ達。
彼らに私までがんになったって伝えたらまた泣くのかしら。
父親についで母親まで…とショックを受けるのかしら。
悲しませたくはないけどもうかなりあちこちに飛んじゃってるみたいで、
「手術をしても取りきれない可能性のが高い、早めにご家族にお伝えを。」
って言われちゃうくらい時間も無いようだから、
葬式の手配方法とか遺品の処分についてとかもあるし伝えないわけにもいかないのよね。
死が怖くないと言えるほど悟りを開けてる訳じゃないけど、
いざこんな状況になってみると死ぬ事自体より
我が子達に会えなくなる事の方が全然はるかに怖いんだって気付いた。
長男が家を出た時もそんなに寂しさだとか感じなかったのに、
やっぱり「毎日は会えなくなる」のと「一生会えなくなる」は違うのね。
あー土曜に子供達に話すの緊張しちゃうわ。
出来れば悲しまないでほしいな。
297: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)21:20:23 ID:k5.6v.L1
>>296
全俺が泣いた
少しでも長く息子さんと笑って過ごせますよう
全俺が泣いた
少しでも長く息子さんと笑って過ごせますよう
298: 名無しさん@おーぷん 20/10/01(木)21:24:50 ID:it.6v.L11
>>296
回復してほしいと願っています
>>297さんと同じ思いです
回復してほしいと願っています
>>297さんと同じ思いです
363: 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)05:34:44 ID:v4.zk.L1
>>296さんの土曜日は、どうだったのかしら
コメントする