何を書いても構いませんので@生活板82
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575084538/
759: 名無しさん@おーぷん 19/12/22(日)18:40:04 ID:tM.qy.L1
知り合いAの旦那さんはゲームを作る会社に勤めていて、
仕事に誇りを持っているから、上司に口出しして衝突することが多々あるらしい。
旦那さんはいい作品を作るためにこれからも口出ししたいけど、
奥さんが扶養に入っていると、もしクビになったら二人共路頭に迷ってしまう。
Aはそんな旦那さんを応援するため、扶養から外れてバリバリ働き、
自分の生活費は自分で賄っているのだそうだ。
仕事に誇りを持っているから、上司に口出しして衝突することが多々あるらしい。
旦那さんはいい作品を作るためにこれからも口出ししたいけど、
奥さんが扶養に入っていると、もしクビになったら二人共路頭に迷ってしまう。
Aはそんな旦那さんを応援するため、扶養から外れてバリバリ働き、
自分の生活費は自分で賄っているのだそうだ。
この話を聞いて、他の人は「Aさんすごーい!かっこいい!」ってなってたんだけど
私はすごいとか思うよりまず、「まあ子供いないから出来ることだよなあ」って感じた。
クビがよぎるくらい強くぶつかれるのって、守るものがないからだよね。
私の中では、不妊の方以外は子供作るべきだという考えがあるから
高校一年生が学校サボって家で受験勉強してるみたいな違和感を覚える(例えが変かも)
クビがよぎるくらい強くぶつかれるのって、守るものがないからだよね。
私の中では、不妊の方以外は子供作るべきだという考えがあるから
高校一年生が学校サボって家で受験勉強してるみたいな違和感を覚える(例えが変かも)
762: 名無しさん@おーぷん 19/12/22(日)19:18:00 ID:mA.sx.L3
>>759
A夫婦は仕事して納めるもの納めてるんだから
不妊以外は子ども云々言う必要あるのだろうかと思う3歳双子持ちの自分
ただ、子どもいてもいなくても配偶者だって自分の守るべき家族なんだから
結婚した以上は極端な態度をむやみに取るべきではないと思うので
そういう意味でAさんの家庭が若干心配ではある、余計なお世話だけど
A夫婦は仕事して納めるもの納めてるんだから
不妊以外は子ども云々言う必要あるのだろうかと思う3歳双子持ちの自分
ただ、子どもいてもいなくても配偶者だって自分の守るべき家族なんだから
結婚した以上は極端な態度をむやみに取るべきではないと思うので
そういう意味でAさんの家庭が若干心配ではある、余計なお世話だけど
763: 762 19/12/22(日)19:19:07 ID:mA.sx.L3
仕事で極端な態度を取るべきではないって意味ね
771: 名無しさん@おーぷん 19/12/22(日)22:46:02 ID:HF.ko.L1
>>759
かっこいいじゃん
「子供がいない今だから出来ること」を子供がいない今思い切って全力でやっているんでしょ?
なんにも障壁が無くても全力出せない言い訳は山ほど湧いてくるから
いろんなおそれに打ち克って全力出せる人はカッコイイよ
かっこいいじゃん
「子供がいない今だから出来ること」を子供がいない今思い切って全力でやっているんでしょ?
なんにも障壁が無くても全力出せない言い訳は山ほど湧いてくるから
いろんなおそれに打ち克って全力出せる人はカッコイイよ
777: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)01:31:41 ID:Sj.y7.L1
>>771
やっぱカッコいいと思いますよねー……
他の人がそう思うのは理解できるんだけど、自分はどうしてもカッコいいと思えなくて。
因みに選択小梨で、年齢は45くらいだったかな。
私が扶養内で子供育てて働いてるからなのか、単にAが苦手だからか、
天邪鬼だからか、普段から惚気多くて嫌気差してるからか、
「奥さんのこと考えずに堂々口出しするぞ!」のご主人と
「きゃーカッコいー応援するー!」のAがヘンテコに思えちゃって。
まあ子供いないから出来ることだよねーふーんってなってしまう。
素直にカッコいいと感じられない自分にもモヤモヤ。
やっぱカッコいいと思いますよねー……
他の人がそう思うのは理解できるんだけど、自分はどうしてもカッコいいと思えなくて。
因みに選択小梨で、年齢は45くらいだったかな。
私が扶養内で子供育てて働いてるからなのか、単にAが苦手だからか、
天邪鬼だからか、普段から惚気多くて嫌気差してるからか、
「奥さんのこと考えずに堂々口出しするぞ!」のご主人と
「きゃーカッコいー応援するー!」のAがヘンテコに思えちゃって。
まあ子供いないから出来ることだよねーふーんってなってしまう。
素直にカッコいいと感じられない自分にもモヤモヤ。
778: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)02:05:27 ID:Sx.ey.L1
>>777
他人の旦那なので無理にカッコイイと思わんでもいいし
惚気がきついなら
「私は妻である私と家族のことを第一に考えて家族のために頑張ってる夫が好きだから
突っ走る系の人は苦手かなー」くらいにチクっと言って後は知らん振りでよかろうよ
別にAの旦那に好かれんでもいいしそんだけ鬱陶しくて負担なら
それを機にAと疎遠になっても困らんやろw
A夫妻は互いが互いをそれで良いと思ってる夫婦なので
そこに子供が居ようと居まいと関係ないんやろ
子供を作らなければならないとは思ってないから小梨を選択できるわけやし
全然当てはまらない人を相手に飽くまでも子供のあるなしにこだわって
「子供いないからできることだよねー」とか言ってると、
まるで自分が「子供さえいなければ自分にも出来たはずだ」と思ってるように見えるし
自分の信念と真逆な感じになって宜しくなさげに見えてしまうで
他人の旦那なので無理にカッコイイと思わんでもいいし
惚気がきついなら
「私は妻である私と家族のことを第一に考えて家族のために頑張ってる夫が好きだから
突っ走る系の人は苦手かなー」くらいにチクっと言って後は知らん振りでよかろうよ
別にAの旦那に好かれんでもいいしそんだけ鬱陶しくて負担なら
それを機にAと疎遠になっても困らんやろw
A夫妻は互いが互いをそれで良いと思ってる夫婦なので
そこに子供が居ようと居まいと関係ないんやろ
子供を作らなければならないとは思ってないから小梨を選択できるわけやし
全然当てはまらない人を相手に飽くまでも子供のあるなしにこだわって
「子供いないからできることだよねー」とか言ってると、
まるで自分が「子供さえいなければ自分にも出来たはずだ」と思ってるように見えるし
自分の信念と真逆な感じになって宜しくなさげに見えてしまうで
779: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)02:40:45 ID:Sx.ey.L1
>>777
もしかしたらだけど
子育てのために頑張ったり我慢してたりしてる自分は結構つらいけど
「子供は産むべき」っていう縛りがあるから必死で努力してるのに
Aは結婚してるのにその不自由な「縛り」を全然受けなくても責められなくて
夫まで一緒になって「小梨でいい」って意見が一致して
Aが自由で楽する方向で許されてるのが理不尽だとか
ゲーム開発というクリエイターの特殊さが
普通のサラリーマンほどには人間関係のしがらみに縛られないでいられて
上司に意見しても即刻降格や失職には繋がらないのに
その状況に比べて人間関係のセコい利害関係を気にして
くだらないストレスだらけの旦那の愚痴をきかされると気疲れするとか
旦那が時々うっかり「お前はパートだろ」という認識で
自分がしんどい時にぽろっと投げてくるせいで、働いて家事もして子育てもして
頑張ってるはずなのにフルタイムでがつがつ働いて稼いでるAに
後れをとったような気分にさせられてつらいとか
そういう隠れた諸々の劣等感があるなら
Aとは疎遠にした方が気持ちは安らぐんじゃないかと思う
もしかしたらだけど
子育てのために頑張ったり我慢してたりしてる自分は結構つらいけど
「子供は産むべき」っていう縛りがあるから必死で努力してるのに
Aは結婚してるのにその不自由な「縛り」を全然受けなくても責められなくて
夫まで一緒になって「小梨でいい」って意見が一致して
Aが自由で楽する方向で許されてるのが理不尽だとか
ゲーム開発というクリエイターの特殊さが
普通のサラリーマンほどには人間関係のしがらみに縛られないでいられて
上司に意見しても即刻降格や失職には繋がらないのに
その状況に比べて人間関係のセコい利害関係を気にして
くだらないストレスだらけの旦那の愚痴をきかされると気疲れするとか
旦那が時々うっかり「お前はパートだろ」という認識で
自分がしんどい時にぽろっと投げてくるせいで、働いて家事もして子育てもして
頑張ってるはずなのにフルタイムでがつがつ働いて稼いでるAに
後れをとったような気分にさせられてつらいとか
そういう隠れた諸々の劣等感があるなら
Aとは疎遠にした方が気持ちは安らぐんじゃないかと思う
783: 759 19/12/23(月)08:47:21 ID:Sj.y7.L1
なるほど……
小梨でイキイキしてる夫婦羨ましいって思ってると捉えられる可能性もあるのかー……
カッコいいと感じられないの、面に出さなくて正解だった
>>778をさらりと言ってみたい!w
うちの人はそもそも、クビになったときのことなんか一切考えなくていいんたぞー!って!
小梨でイキイキしてる夫婦羨ましいって思ってると捉えられる可能性もあるのかー……
カッコいいと感じられないの、面に出さなくて正解だった
>>778をさらりと言ってみたい!w
うちの人はそもそも、クビになったときのことなんか一切考えなくていいんたぞー!って!
790: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)14:37:19 ID:kx.y7.L1
東京駅のトイレには、石鹸がついてない。テロ対策なのかな?
子供がうんうんしたオムツを替えた後それに気づいて、
一緒にいた母も除菌ティッシュ持ってなかったからすごく困った。
そしたら、会話を聞いていた若い女の人が、
「これよかったら……」って除菌ティッシュを貸してくれた。
あのときは本当に助かりました。今はちゃんと、鞄に除菌ティッシュ持ち歩いています。
東京駅は石鹸つけてくれー!
子供がうんうんしたオムツを替えた後それに気づいて、
一緒にいた母も除菌ティッシュ持ってなかったからすごく困った。
そしたら、会話を聞いていた若い女の人が、
「これよかったら……」って除菌ティッシュを貸してくれた。
あのときは本当に助かりました。今はちゃんと、鞄に除菌ティッシュ持ち歩いています。
東京駅は石鹸つけてくれー!
791: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)15:06:35 ID:OQ.ey.L5
>>790
日に何千人もそれ以上も有象無象が往来する場所に
余計にコストかかる消耗品なんて置けないって
トイペだってストレス解消に便器直結で全流しされたりするんだからさ
それでも拭く紙が無いのはあんまりだから用意されてるんだろうけど
カラン押しっぱなししとけば全部流れちゃうソープなんて置いて
それでコストが逼迫したら想像力無いバカ呼ばわりよ
インフルの危険もあるし赤もいるんだから
汎用の効果わからん備え付けソープに頼らないで
自分でしっかり選んで納得できるモノを携帯して自衛しときなさいよ
日に何千人もそれ以上も有象無象が往来する場所に
余計にコストかかる消耗品なんて置けないって
トイペだってストレス解消に便器直結で全流しされたりするんだからさ
それでも拭く紙が無いのはあんまりだから用意されてるんだろうけど
カラン押しっぱなししとけば全部流れちゃうソープなんて置いて
それでコストが逼迫したら想像力無いバカ呼ばわりよ
インフルの危険もあるし赤もいるんだから
汎用の効果わからん備え付けソープに頼らないで
自分でしっかり選んで納得できるモノを携帯して自衛しときなさいよ
792: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)15:29:41 ID:Yo.ey.L8
石鹸に劇薬仕込まれる犯罪起きる可能性もなくはないからね
子連れなのに、この時期のお出かけで消毒グッズ持ってないってのが引くわ
子連れなのに、この時期のお出かけで消毒グッズ持ってないってのが引くわ
793: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)15:30:26 ID:Yo.ey.L8
あ、今は持ち歩いてるのね。そこは失礼した
794: 759 19/12/23(月)18:19:22 ID:Sj.y7.L1
皆お厳しいのね……7月の話なんだけど
除菌じゃない普通のウェットティッシュは持っていたよ
どこのトイレをお借りしても、石鹸がないところなんて見かけたことなかったから……
新幹線の中ですらソープは出てくるしね
除菌ティッシュを持ち歩くいいきっかけにはなったけど、
トイレはとても綺麗で民度低いとは思えなかったし……
せめて6個くらいある水道の中の1つだけでも
ソープ出るようにしてくれたらなーって感じたんです
とにかく、あのときのお姉さんには本当に感謝してます
除菌じゃない普通のウェットティッシュは持っていたよ
どこのトイレをお借りしても、石鹸がないところなんて見かけたことなかったから……
新幹線の中ですらソープは出てくるしね
除菌ティッシュを持ち歩くいいきっかけにはなったけど、
トイレはとても綺麗で民度低いとは思えなかったし……
せめて6個くらいある水道の中の1つだけでも
ソープ出るようにしてくれたらなーって感じたんです
とにかく、あのときのお姉さんには本当に感謝してます
795: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)18:19:58 ID:Sj.y7.L1
やだ。759じゃなくて790ですわ
796: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)18:29:49 ID:2D.6e.L2
民度ときたか・・・
797: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)18:50:13 ID:Ho.3t.L4
別に単独の話としてみればなんとも思わんが、
両方読むとなんかめんどくさい人な気配がする
両方読むとなんかめんどくさい人な気配がする
798: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)19:05:42 ID:6g.cb.L1
>>794
トイレの石鹸とか使ったことない
誰が使ったかも分からんし石鹸自体が汚い事もあるし、
本当に入ってるの石鹸かも分からんし
トイレの石鹸とか使ったことない
誰が使ったかも分からんし石鹸自体が汚い事もあるし、
本当に入ってるの石鹸かも分からんし
799: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)19:36:28 ID:pp.6e.L5
>>798
今まであんまり考えたことなかったけどもなんか心配になるなって来た~
公共のトイレの石鹸使って良いのか?
今まであんまり考えたことなかったけどもなんか心配になるなって来た~
公共のトイレの石鹸使って良いのか?
822: 名無しさん@おーぷん 19/12/24(火)07:51:01 ID:9g.cm.L1
>>798
変態の男が臭い体液とか混ぜてそうな気はする…オカシイのが多すぎだから
変態の男が臭い体液とか混ぜてそうな気はする…オカシイのが多すぎだから
800: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)19:47:24 ID:Sx.ey.L1
>>794
> 除菌じゃない普通のウェットティッシュは持っていたよ
でも除菌じゃなくて困ってたのが明らかだったから持っていた人がわけてくれたんでしょ?
とにかく何でも持てるもの振り回して反論しようとすると変なところが矛盾しない?
無くて困った当日はお気の毒だと思うけど
そこには無いものなのだとわかった時に
「それでも私は身銭切ってまで準備したくないからそっちの負担で新たに措置して」は
民度とは言わないまでも個人の了見が問われるのでなくて?
> 除菌じゃない普通のウェットティッシュは持っていたよ
でも除菌じゃなくて困ってたのが明らかだったから持っていた人がわけてくれたんでしょ?
とにかく何でも持てるもの振り回して反論しようとすると変なところが矛盾しない?
無くて困った当日はお気の毒だと思うけど
そこには無いものなのだとわかった時に
「それでも私は身銭切ってまで準備したくないからそっちの負担で新たに措置して」は
民度とは言わないまでも個人の了見が問われるのでなくて?
802: 名無しさん@おーぷん 19/12/23(月)20:42:40 ID:oJ.in.L5
>>794
子供がうんうんするのに除菌グッズを持ち歩かない、
石鹸なけりゃ自己責任じゃなく施設に文句言う
どんな汚母さんや
子供がうんうんするのに除菌グッズを持ち歩かない、
石鹸なけりゃ自己責任じゃなく施設に文句言う
どんな汚母さんや
867: 名無しさん@おーぷん 19/12/25(水)01:23:07 ID:70.vc.L1
>>759
マジもんでろくに働いたことなさそう
うちの70過ぎの親戚も結婚してるのに子供いない奴はアカンて
言ってたけど同世代か??
不妊以外は子供を持つべき、って「私たちは不妊です!」て
759に報告でもしないといけないんか
こういうお母さんに育てられた子供ってどういう子になるのかな
子供産める体に産んであげられたかな
マジもんでろくに働いたことなさそう
うちの70過ぎの親戚も結婚してるのに子供いない奴はアカンて
言ってたけど同世代か??
不妊以外は子供を持つべき、って「私たちは不妊です!」て
759に報告でもしないといけないんか
こういうお母さんに育てられた子供ってどういう子になるのかな
子供産める体に産んであげられたかな
コメント
コメント一覧 (2)
しょせんゲームなんだから意見を言ってもその設定がに影響を
及ぼしているのかもわからないし
kashino
が
しました
クソゲーが生まれるのはセンスのなさももちろんあるけれど、仕事の進め方の悪さに起因することが圧倒的に多いんだよね。
あと子持ち業界人として言うと、子育ても段取りだし、子供がいるからこそ無駄な作り直しやデスマーチしなくて良いように仕事を組み立てるってこともあるよ。時間やリソースが無限にあると思っているやつほどそれらを無駄に使う傾向がある。
kashino
が
しました
コメントする