何を書いても構いませんので@生活板118
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1643606575/

123: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)19:41:24 ID:EW.lf.L1
明日誘発分娩で出産なんだけど、実母に名前コレにするかもって伝えたら、
周りに「なんだと思うー?」てクイズにして発表されててかなり腹立たしい…
痛い思いをする私がやりたかった…。

お花畑なのかガルガル期なのかわからないけど一生忘れんぞという気持ちになっている
普通こんなん腹立たないかな?私今やっぱメンタルおかしいのだろうか

124: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)20:24:49 ID:hA.te.L1
クイズにする御母堂も問題だけど、クイズになるような名前は更に問題だと思う

126: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)20:37:56 ID:EW.lf.L1
>>124
珍しい名前じゃないけど、「ヒント:花の名前です!!」ってクイズにされてたんだ。
気持ちの落とし所がつけられない…誰か助けてクレー

127: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)20:49:56 ID:7b.0b.L2
>>126
後でガッツリ文句言っとかないと、その手のデリカシー無し人間は
「良かれと思って」と母親を無視して子供のイベント強行するよ

129: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)20:59:03 ID:6I.ru.L1
>>126
明日は○○ちゃんを生んできます!と送信しまくって
がんばって~と返信もらいまくってテンション上げつつ、
自分が名前を発表した体験をしっかり作るとか

131: 名無しさん@おーぷん 22/02/03(木)22:13:45 ID:EW.lf.L1
>>127 >>129
ありがとうありがとう
名前にケチがつくのが嫌だったからそこまで本気モードではなく
「赤ちゃんの名前発表するのって特別な楽しみだったんだよーもうずるいー」
て言ったら「そんなに嫌だったなんて。人それぞれだね。ごめんね」と言われて、
何か違う!そうじゃない!とモヤモヤが加速してるけど自分でもうまく説明できない。
名前発表の上乗せやってみるよ。
何かが薄れてしまっている感はあって非常に残念ではあるけど、
人の子の名前なんて気にするもんでもないのだからしょせん自己満だし。
その自己満の機会を奪われたからこその落胆が大きいのだけども。

181: 名無しさん@おーぷん 22/02/05(土)18:16:06 ID:qb.j2.L1
>>123
普通に口が軽い人間だよね

例えば結婚報告、就職報告でもされたほうが言いふらすべきではないと思う