今までにあった最大の修羅場を語るスレ7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457230015/
438: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)01:32:44 ID:pNm
現在も続いていると判明した修羅場
小学校3年の時、痴漢に遭遇した。
近所の公園のトイレ(個室)に連れ込まれそうになり(この時お尻触られた)、
必死で閉まりかけたドアこじ開けて逃げた。デブだったこともよかった。
大声で泣きながら帰った。
家族はすぐ警察呼んで、現場検証っぽいこともされた。
たまたまだけど友人がその公園に居て痴漢を見てて、
ちゃんと話せない私より色々話してくれたっぽい。
小学校3年の時、痴漢に遭遇した。
近所の公園のトイレ(個室)に連れ込まれそうになり(この時お尻触られた)、
必死で閉まりかけたドアこじ開けて逃げた。デブだったこともよかった。
大声で泣きながら帰った。
家族はすぐ警察呼んで、現場検証っぽいこともされた。
たまたまだけど友人がその公園に居て痴漢を見てて、
ちゃんと話せない私より色々話してくれたっぽい。
その後、一時期「男性と二人だけの空間」が嫌になった事もあったけど、
当時の私は誰にも言えなかった。
痴漢はもういないし、今は安全。
自分もよくわからない不快感を何て言ったらいいかわからなかった。
当時の私は、変質者や痴漢の意味や
「逃げれなかったら自分はどうなっていたのか?」はわからなかった。
何とも言えない不快感はあった(だから逃げた)けど、
大事だと思ってなかった。思いたくなかったのもあるかもしれないけど。
成長していくうちに色々知ってゾッとした。
当時の私は誰にも言えなかった。
痴漢はもういないし、今は安全。
自分もよくわからない不快感を何て言ったらいいかわからなかった。
当時の私は、変質者や痴漢の意味や
「逃げれなかったら自分はどうなっていたのか?」はわからなかった。
何とも言えない不快感はあった(だから逃げた)けど、
大事だと思ってなかった。思いたくなかったのもあるかもしれないけど。
成長していくうちに色々知ってゾッとした。
439: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)01:34:45 ID:pNm
今20代。仕事してるけど、崖っぷち真っ只中。
人に心を開けない、のが問題らしい。
考えてみればずっと「空気みたいな人」になりたかった。
必要不可欠な~とかの意味ではなく、
「居ても居なくてもいい、存在感が空気みたいな人」
さらに言えば、子供の頃は「皆から嫌われたかった」
身なりも気にしなくて、気持ち悪い真似も平気でやってた(今もそれは残ってる)
極めつけは「他人に興味が持てないし、自分も興味持ってもらわなくていい」
という考え。。
人に心を開けない、のが問題らしい。
考えてみればずっと「空気みたいな人」になりたかった。
必要不可欠な~とかの意味ではなく、
「居ても居なくてもいい、存在感が空気みたいな人」
さらに言えば、子供の頃は「皆から嫌われたかった」
身なりも気にしなくて、気持ち悪い真似も平気でやってた(今もそれは残ってる)
極めつけは「他人に興味が持てないし、自分も興味持ってもらわなくていい」
という考え。。
440: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)01:37:30 ID:pNm
で、これは痴漢云々の出来事が起因してると思う。
わからないけど、知らん人に変なことされかけた
→一人で逃げて助かった
→よくわからない不快感がある。
でも人に言うことじゃない気がする。親も大変そうだし
→でももうあんな気分なりたくない。何で私があんな目に?
→皆に嫌われたら、誰も構わないよね?
→いっそ空気みたいになったら、誰にもわからないかな?
→(成長して)私危なかったのか…。でも未遂だし大丈夫!
ただ痴漢の心理なんてわかりたくもない。
でもいいか。人のことなんてきっとわからない。
→今の自分完成!みたいな。
わからないけど、知らん人に変なことされかけた
→一人で逃げて助かった
→よくわからない不快感がある。
でも人に言うことじゃない気がする。親も大変そうだし
→でももうあんな気分なりたくない。何で私があんな目に?
→皆に嫌われたら、誰も構わないよね?
→いっそ空気みたいになったら、誰にもわからないかな?
→(成長して)私危なかったのか…。でも未遂だし大丈夫!
ただ痴漢の心理なんてわかりたくもない。
でもいいか。人のことなんてきっとわからない。
→今の自分完成!みたいな。
441: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)01:38:06 ID:pNm
こんな状態で就職とか無理だってわかってた。
そしてこんな自分でも助けようとしてくれてる職場の人達がいて辛い。
おかげで昔よりポジティブになれたけど、
あんまり変われてなくて仕事で足引っ張ってばかり。
痴漢の過去乗り越えない限り、変われないと思ってる。
でもこの事はリアルじゃ誰にも言いたくない。
じゃーここになら書けるか?と書いてみた次第。
そしてこんな自分でも助けようとしてくれてる職場の人達がいて辛い。
おかげで昔よりポジティブになれたけど、
あんまり変われてなくて仕事で足引っ張ってばかり。
痴漢の過去乗り越えない限り、変われないと思ってる。
でもこの事はリアルじゃ誰にも言いたくない。
じゃーここになら書けるか?と書いてみた次第。
442: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)01:42:50 ID:pNm
細切れになった。すみませんでした。これが最後。
今トラウマ克服方みてて、その中で「人に話してみる」を試してみたかった。
多分過去を誰かに話したいんだと思う。
でもリアルで人に話す気は今のところない。墓場まで持っていきたい。
…それだと克服にならないのかなー。うーん、辛いな。
今トラウマ克服方みてて、その中で「人に話してみる」を試してみたかった。
多分過去を誰かに話したいんだと思う。
でもリアルで人に話す気は今のところない。墓場まで持っていきたい。
…それだと克服にならないのかなー。うーん、辛いな。
443: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)02:25:59 ID:QEo
カウンセリング受けようや
444: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)02:39:38 ID:mhV
>>442
痴漢は容姿を選ばず暴れそうにない
逆らいそうにないタイプを狙うといいます。
空気のような存在感の人は襲われても糾弾する周囲がいなさそう、
襲われた事に周りが気づかなそうとして
むしろ狙い目の存在になるような気がします。
人の事は確かにわからないけど、
貴女に良くしてくれる優しい人たちに応えられず苦しい気持ちがあるなら、
前向きに自己主張する方向に進むのもひとつの道かも?
私も専門家のカウンセリングに1票
痴漢は容姿を選ばず暴れそうにない
逆らいそうにないタイプを狙うといいます。
空気のような存在感の人は襲われても糾弾する周囲がいなさそう、
襲われた事に周りが気づかなそうとして
むしろ狙い目の存在になるような気がします。
人の事は確かにわからないけど、
貴女に良くしてくれる優しい人たちに応えられず苦しい気持ちがあるなら、
前向きに自己主張する方向に進むのもひとつの道かも?
私も専門家のカウンセリングに1票
445: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)08:07:07 ID:APT
>>442
ネットでも良いんだよ
リアルの必要はない
まずは一歩前進したよ
少しずつトラウマ克服できるよう祈ってるよ
ネットでも良いんだよ
リアルの必要はない
まずは一歩前進したよ
少しずつトラウマ克服できるよう祈ってるよ
446: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)08:40:26 ID:0bZ
>>442
あんまり気張らずにトラウマを克服してください。
俺は頑張って鹿馬を克服したいと思ってます。
あんまり気張らずにトラウマを克服してください。
俺は頑張って鹿馬を克服したいと思ってます。
447: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)11:50:19 ID:S3t
>>444
どうしたら痴漢や性犯罪者から逃れられるんだろうね…
ブス作りしても程よくババアになっても逃れられない、って絶望するよ
一時流行ったガングロとかも男除けのため、とか言われてた
あそこまで異形になるしか、痴漢性犯罪者から逃げる方法はないのか
男でもある種のイケメン?も男に襲われるし、もう被害者にはどうにも出来ない
警察がこういう人種にGPSでもつけて監視するしか、被害者は救われないわ
どうしたら痴漢や性犯罪者から逃れられるんだろうね…
ブス作りしても程よくババアになっても逃れられない、って絶望するよ
一時流行ったガングロとかも男除けのため、とか言われてた
あそこまで異形になるしか、痴漢性犯罪者から逃げる方法はないのか
男でもある種のイケメン?も男に襲われるし、もう被害者にはどうにも出来ない
警察がこういう人種にGPSでもつけて監視するしか、被害者は救われないわ
449: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)12:29:14 ID:pqK
>>442
辛いことがあったんだね。
ここに書いたって時点で、克服の道を歩み始めてるね。
--
人は(特に女性は)共感するなかで"自分の立ち位置"を見つけるから、
他人との共感ってとても大事なんだよ。
「誰かと共有し共感する」をやらないと安心は来ないんだ。
"空気みたいな存在になりたい"って
"私は他人を無視しても許される"が含まれてるよ。
共感を求める相手から見ると"酷い自己中"に写ってるよ。
他人を無視=共感の拒絶=安心の放棄 だよ。
発端が何であれ"他人を無視してもいい"って
考えが残っている事が辛さの原因だと思う。
何でもいいから、"他人との共感の表現"を増やしてごらん。
安心も増えるよ。
辛いことがあったんだね。
ここに書いたって時点で、克服の道を歩み始めてるね。
--
人は(特に女性は)共感するなかで"自分の立ち位置"を見つけるから、
他人との共感ってとても大事なんだよ。
「誰かと共有し共感する」をやらないと安心は来ないんだ。
"空気みたいな存在になりたい"って
"私は他人を無視しても許される"が含まれてるよ。
共感を求める相手から見ると"酷い自己中"に写ってるよ。
他人を無視=共感の拒絶=安心の放棄 だよ。
発端が何であれ"他人を無視してもいい"って
考えが残っている事が辛さの原因だと思う。
何でもいいから、"他人との共感の表現"を増やしてごらん。
安心も増えるよ。
450: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:16:46 ID:Moq
>>442です。
読み返すとかなり被害者意識高い文章で自分でも驚いた。
深層心理の反映、とかだったらすごく嫌だ…。
自分が可哀想とは思ってないんだけどなー。
「男性と二人だけの空間」が嫌にはなったけど、
中学から部活は男女混合だったし(女子率高いけど)
職場でも何も思わないし
(就業時間中男性と二人きり、がある所だった。月にあるかないか位だけど)
男性不信、というわけではないし。
恋愛は諦めてるけど、私の顔面偏差値の低さ故、という理由もあるし。
今日、クビになりました。
私が無能なのが全部痴漢のせい!とは思ってない。
私の努力不足だし、そもそも向き不向きで言ったら向いてない仕事だった。
でも、頑張りたかった。
はじめて「こんな自分は嫌だ、変わりたい」と思えた。職場の人達のおかげで。
期待に応えられなかったのが本当に申し訳ない。悔しい。
カウンセリング、考えてみます。
トラウマ克服もだけど、他にも色々問題ある
(これも職場のおかげで判明)から、それを治していきたい。
希望持って、毎日生きていきたい。そのためにがんばります。
読み返すとかなり被害者意識高い文章で自分でも驚いた。
深層心理の反映、とかだったらすごく嫌だ…。
自分が可哀想とは思ってないんだけどなー。
「男性と二人だけの空間」が嫌にはなったけど、
中学から部活は男女混合だったし(女子率高いけど)
職場でも何も思わないし
(就業時間中男性と二人きり、がある所だった。月にあるかないか位だけど)
男性不信、というわけではないし。
恋愛は諦めてるけど、私の顔面偏差値の低さ故、という理由もあるし。
今日、クビになりました。
私が無能なのが全部痴漢のせい!とは思ってない。
私の努力不足だし、そもそも向き不向きで言ったら向いてない仕事だった。
でも、頑張りたかった。
はじめて「こんな自分は嫌だ、変わりたい」と思えた。職場の人達のおかげで。
期待に応えられなかったのが本当に申し訳ない。悔しい。
カウンセリング、考えてみます。
トラウマ克服もだけど、他にも色々問題ある
(これも職場のおかげで判明)から、それを治していきたい。
希望持って、毎日生きていきたい。そのためにがんばります。
451: 名無しさん@おーぷん 2016/05/30(月)01:20:34 ID:Moq
書き忘れました。
レスくれた方々、ありがとうございました。
>>449さんのは私自身思ってた事でもあり……。
共感だけじゃダメなんですね。共感の表現…試してみます。
レスくれた方々、ありがとうございました。
>>449さんのは私自身思ってた事でもあり……。
共感だけじゃダメなんですね。共感の表現…試してみます。
コメントする