その神経がわからん!その21
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1465140047/
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/08(水)13:29:29 ID:8X8
昔、学校内で「二重まぶた」と言うワードが流行った
美容のことは今もってよくわからないが、
当時は「二重まぶたが美男美女の基準」みたいに言われてたと思う
美容のことは今もってよくわからないが、
当時は「二重まぶたが美男美女の基準」みたいに言われてたと思う
当時の俺は教室の隅でずっと本を読んでるようなタイプだったので、
俺が天然の二重であることを知るやつはほとんどいなかった
あるときちょっとしたきっかけで俺が二重まぶたであることが知られると、
あっと言う間に俺のあだ名は「整形」になった
最初はただあだ名でそう呼ばれてただけかも知れないが、
間もなく、整形が事実のように言われていき、ヒソヒソされるようになり、
最終的にはいじめのような形に落ち着き、そのまま青春時代とやらを過ごした
当時好きだった委員長タイプの子に
「お前みたいな世界一のブサイクが整形とかおこがましい」
と土下座させられたことによって
俺にも変なスイッチが入ってしまったらしく、
それ以来現在に至るまで二重を指摘される度に、
どんな褒め言葉でも嫌味、罵倒に聞こえてしまい、
場合によってはそいつのことを大嫌いになってしまうようにもなった
今ならやっと言えるが、
二重でも何でもわずかな身体的特徴ひとつで
他人の一時代を左右しようって輩の神経はさっぱりわからん
俺が天然の二重であることを知るやつはほとんどいなかった
あるときちょっとしたきっかけで俺が二重まぶたであることが知られると、
あっと言う間に俺のあだ名は「整形」になった
最初はただあだ名でそう呼ばれてただけかも知れないが、
間もなく、整形が事実のように言われていき、ヒソヒソされるようになり、
最終的にはいじめのような形に落ち着き、そのまま青春時代とやらを過ごした
当時好きだった委員長タイプの子に
「お前みたいな世界一のブサイクが整形とかおこがましい」
と土下座させられたことによって
俺にも変なスイッチが入ってしまったらしく、
それ以来現在に至るまで二重を指摘される度に、
どんな褒め言葉でも嫌味、罵倒に聞こえてしまい、
場合によってはそいつのことを大嫌いになってしまうようにもなった
今ならやっと言えるが、
二重でも何でもわずかな身体的特徴ひとつで
他人の一時代を左右しようって輩の神経はさっぱりわからん
コメントする