引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その20

17: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)10:50:49 ID:CJe
子供の頃から、女の子を連れて家に遊びに来る小母さんがいた
純日本人だがジェーン・バーキンに似た雰囲気のあるハーフっぽい美人

両親とは親しくしているが、自分の両方の祖父母が彼女を嫌っているようなので、
親族とソリの悪い伯母か、いとこ伯母くらいの続柄で
子供はいとこかはとこなのかなと勝手に思っていた
家計の事情で理系私大進学が無理になりそうになった時は、
その小母さんが学費を援助してくれたので感謝はしてもしきれない

その正体は父に横恋慕?片思い?してた女性で、小母さんの子供は腹違いの妹
父が彼女(母)持ちと知らずに片思いしてて、結婚の話を知って血相変えて
「私はそのことを知らなかったので、どうか子供だけは作ってくださいお願いします」
と両親へ土下座し、父が亡くなった場合の遺産相続だの
認知はしないだのの契約書を取り決めて妹を出産したそうだ

逆に小母さんは自分の遺産を妹と私に二分して相続させるつもりらしい
金にがめついのが祖父母と大叔母に何人かいるので、
問題回避のために辞退したいが、
希望の大学行かせてもらって、ついでに親戚の子ということにして
(というか当時は本気で親戚だと思っていた)
就職先まで口利きしてもらった手前断りづらい

25: 名無しさん@おーぷん 2017/09/27(水)17:24:48 ID:5At
>>17
断っていいと思うよ。
学資援助や就職の口利きと今とは状況が違うんだし。
それにお父さんが妹に遺産相続しないのにあなたが貰うのはおかしいでしょ。
それと小母さん親子とは距離を置くべき。
ゲスパーかもだけど小母さんは
あなたにもご両親と同じ家族ぐるみの付き合いを望んでると思う。
独身のうちはいいけど結婚したらご主人やお子さんを巻き込むし、
下手するとお子さんにも同じ付き合いを強要するかもしれない。
まあ、余りにも有り得ないから釣りだと思うけど。
本当の話だったら学資は返した方がいいよ。