スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/02(金)23:54:42 ID:ioo
昨日、卒業式で記念撮影するからと生まれて初めて化粧しました。
プロに化粧してもらいました。
化粧を落としたあと、顔に赤いプツプツが大量に出ています。
唇の皮がベロベロに剥けて血が出ています。
口の上、目の近くなど、皮膚の薄いところが痒いです。
ニキビかと思ってニキビ薬を塗りましたが、
今日一日たっても痛みやヒリヒリが消えません。
赤いプツプツも昨日より酷くなりました。
何ででしょうか。
プロに化粧してもらいました。
化粧を落としたあと、顔に赤いプツプツが大量に出ています。
唇の皮がベロベロに剥けて血が出ています。
口の上、目の近くなど、皮膚の薄いところが痒いです。
ニキビかと思ってニキビ薬を塗りましたが、
今日一日たっても痛みやヒリヒリが消えません。
赤いプツプツも昨日より酷くなりました。
何ででしょうか。
父も私の顔をみてびっくりしています。
母がいないので、相談できずに困っています。
明日友達と卒業祝で出かける予定をしてますが、
ものもらいにあったような顔で、外に出るのが怖いです。
赤いプツプツの原因は何でしょうか。
こういうのが出た場合に消し方を知っている方はいませんか?
母がいないので、相談できずに困っています。
明日友達と卒業祝で出かける予定をしてますが、
ものもらいにあったような顔で、外に出るのが怖いです。
赤いプツプツの原因は何でしょうか。
こういうのが出た場合に消し方を知っている方はいませんか?
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/02(金)23:58:09 ID:pWj
>>77
こんな素人の集まりより、保湿して明日朝一病院へどうぞ
こんな素人の集まりより、保湿して明日朝一病院へどうぞ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)00:43:01 ID:EgX
>>78
父のやっている宗教の関係で、病院は禁止されています。
薬も本当はダメなんですが、ニキビ薬だけ隠れて使っています。
病院にかかるには保険証がいると聞きますが、
父親が病院にかかってはいけないと言うので無保険です。
それでも親に内緒で受診できますか?
その場合いくらかかりますか?
月の小遣いが2000円で、今手持ちが5000円しかなくて、それで足りますか?
父のやっている宗教の関係で、病院は禁止されています。
薬も本当はダメなんですが、ニキビ薬だけ隠れて使っています。
病院にかかるには保険証がいると聞きますが、
父親が病院にかかってはいけないと言うので無保険です。
それでも親に内緒で受診できますか?
その場合いくらかかりますか?
月の小遣いが2000円で、今手持ちが5000円しかなくて、それで足りますか?
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)13:04:45 ID:JMk
>>80
症状と処方された薬代によるのでなんとも言えん。
でも病院や調剤薬局はそれぞれの仕事の関係で
「本当に実費でいいのか?」と親に問い合わせをする事があるので
親バレする可能性は高い。
症状と処方された薬代によるのでなんとも言えん。
でも病院や調剤薬局はそれぞれの仕事の関係で
「本当に実費でいいのか?」と親に問い合わせをする事があるので
親バレする可能性は高い。
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)14:31:56 ID:UuW
>>87
ありがとうございます。
予防接種は親の同意が必要でしたが、
普通の病院でも親に連絡される可能性があるんですか。
修学旅行のときに話しても、父がうちには保険証なんて無いといってましたし、
親に連絡しても保険は使えないので、連絡先を伏せたらダメなんでしょうか。
お金はきちんと払います。
今日友達に会ったら、友達にも驚かれて、やっぱり病院に行くように言われました。
ありがとうございます。
予防接種は親の同意が必要でしたが、
普通の病院でも親に連絡される可能性があるんですか。
修学旅行のときに話しても、父がうちには保険証なんて無いといってましたし、
親に連絡しても保険は使えないので、連絡先を伏せたらダメなんでしょうか。
お金はきちんと払います。
今日友達に会ったら、友達にも驚かれて、やっぱり病院に行くように言われました。
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)14:41:56 ID:l8c
>>88
お金払うって言っても初診料だけで3000円くらいはするはずだよ
プラスで検査料や処方箋料、薬自体のお金が掛かるわけで
自分で何とかしようとせず親バレ覚悟で他の大人に頼るほうがいいと思う
お金払うって言っても初診料だけで3000円くらいはするはずだよ
プラスで検査料や処方箋料、薬自体のお金が掛かるわけで
自分で何とかしようとせず親バレ覚悟で他の大人に頼るほうがいいと思う
90: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:02:48 ID:E86
>>88
無保険でも診てもらえるよ
でも10割負担だから初診料薬代入れて1万は超えると思う
無保険でも診てもらえるよ
でも10割負担だから初診料薬代入れて1万は超えると思う
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/03(土)15:54:15 ID:oCL
他に頼れる大人に訴えれたらいいね。
子供を病院に行かせないなんてそれは一瞬の虐待でしょ。
子供を病院に行かせないなんてそれは一瞬の虐待でしょ。
コメントする