スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/

125: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)16:10:14 ID:Fv4
あーしんどい。
「二十代前半と間違われた」「学生に見られた」「男と間違われた」
と頻繁に言ってくる知り合いと話を合わせるのが、しんどい。

なんで、イライラするかって言われたら、説明できないんだけどさ。
他の人は「すごいね」「イケメンだね」って返していて、
本心から返してるのかな~、すごいな~、と冷めて見ちゃって、
取り繕うことに限界を感じてきた。
合わないんだな~、で済む問題なんだろうけど、
なんか相手してて今日もぐったりしちゃったよ。

一応それとなく確かめたんだけど、ジェンダー自認は女性だった。
どこの感性で喜んでいるんだ。本気でわからない。

127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/04(日)22:22:25 ID:jRS
>>125
ふーん…で流してすましゃいい気もするけどねえ
で、また繰り返すなら
何回も間違われて困るって言う割には対処しないんだねー
若い男認識が嫌なら年相応の女子全開モードに入れば?
あ、いっそのこと振り切っちゃって男装したらー?
みたいに笑いながら言ってやるとかどう?

142: 125 2018/03/05(月)12:34:53 ID:OlO
>>127
レスありがとうございます。
嫌なんじゃなくて喜んでる感じなので
「男に見られてよかったねー」「若く見られてよかったねー」とは言ってました。
ただ、会うたびにやられると気分的にめんどくさい日もあって
「そっかー」「ふーん」で済ませたら、あからさまにムッとされる、
周りは慌て出す、「空気読めねえなあ」て感じで呆れられる……
で、あの集団まとめて疲れたな、ってなってしまって。

関わらなきゃいいのはもちろんだし、今後その予定なんですが、
なに考えてるのか本当に不思議で書き込んじゃいました。すいません。

144: 名無しさん@おーぷん 2018/03/05(月)13:07:12 ID:ZaY
>>142 
痛いオタクによく見られる傾向のアレでしょ

145: 名無しさん@おーぷん 2018/03/05(月)17:10:52 ID:8RP
>>142
周りに他の人がいるなら風景と同化して貝になるとかできればいいのにね
あときっつい会話ならさっさと別の話題に自ら振るのも手だよ
他人に「あれってどうなったの?」て会話の主体を投げてもいいしw