今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/

995: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)18:11:57 ID:a36
祖父の形見分けをしていたら未投函のラブレターを続々と見つけてしまった時。

祖父は享年79で、心臓まひでぽっくり亡くなった。祖母はすでに他界。
ラブレターを書いたのは祖父で、あて先は伯父の奥さん。
祖父からしてみたら長男の嫁。
祖父は生前すごく長男の嫁さんを嫌っていて、
「あれは男癖が悪い。俺にはわかる」だの
「陰で何をしているかわからん女だの」言っていたからみんな驚いた。
あまりにも祖父が嫁さんを嫌うから、
伯父は怒って嫁さんを祖父に近づけないようにしていた。

ラブレターは便箋じゃなくカレンダーの裏側とかメモ用紙に、
ボールペンで一発書きみたいなのもあれば、
筆ペンで書いた俳句?みたいなのから様々。
形見分けに伯父は来てたけど嫁さんは来てなかったから、
これは見なかったことにして内々に処理しましょう…
ということでラブレターは全部処分された。

私は読まなかったが母は半分くらい読んだらしい。
文面によると祖父は一目会った時からお嫁さんが好きで、
でも息子の嫁だから何かするわけにいかないし
「俺を惑わせ誘惑するきみが憎い(ほんとにこう書いてあったそうな)」
という心境でイビってたらしい…
お嫁さんが伯父に嫁いだのが25のときで、
祖父が亡くなったとき58歳だったから20年ほど祖父は片思いしてたことになる。
男性視点から見たら違うのかもしれないけど私にはキモかった。
好きなら優しくすればいいのに、息子が激怒するほどイビっておいてラブレターって…
老人のツンデレとか辛い。

996: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)18:14:09 ID:a36
違った58歳じゃなくて51歳。ごめん伯母さん

997: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)18:49:45 ID:Jby
>>995
悪口は自己紹介(異性にだらしない)か酸っぱい葡萄か、
単なる小学50年生だったのか…
なんとも言いがたいけど、身内の人が一番キツいね
お疲れ様でした

998: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)19:00:37 ID:DfA
>>995
何年前なのか分からないけど、
79歳だったら男様と持ち上げられ、かしずかれるのが当然じゃないかな。
でもそれで伯父嫁さんが疎遠になったんだから良かったよ。
夫の父親だし、優しくされてたら警戒心が薄れるもの。
うん、良かった良かった。