百年の恋も冷めた瞬間 Open 8年目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1526995532/

295: 名無しさん@おーぷん 2018/08/01(水)21:16:20 ID:Vlm
まだそんなに時間が経ってないために引きずってる感じあるけど、
気持ちの整理がてら吐き出させてもらう。

趣味を通じて知り合った彼。
知り合って半年ほどで、まだ付き合ってもなかったけど
お互いいい感じで2人の将来のことも話すような仲だった。
遠距離なためほぼ毎日LINEで通話したり連絡マメにしてたんだけど、
こっちの事情で2日くらい間が空いた。
その間に彼が元カノと同棲してた部屋に置き忘れた荷物を取りに行ってたらしく、
元カノと久しぶりに会ったらしい。
別れ話もろくにせずに別れたという話だったけどその時は普通に話せたようで、
今後も友達としてやっていけたらなんて話をしたそう。

んでここからがもう関係を絶とうと思った出来事?なんだけど
その時の元カノが別れた時より随分やつれていたそうで
(元カノは精神的な病気持ちで人が見張ってないとろくに食事も取らないそう)
心配になった彼が「ご飯作りに来るからちゃんと食べて」って言ったらしい。
それは私と付き合っても続けるつもり、
それが俺なりのお世話になった元カノへの恩返し
って言ってて、ある程度のことには目をつむれる私でもすごくモヤモヤした。

なので正直に「私と付き合っても続けるのはやめてほしい。
いくらお世話になった人だとしてもそれはおかしい。
友達の関係に戻ったとしても元カノは元カノ、
体の関係を一度は持って好きになった人なんだから
そういうことが起きない保証もない。
そんな人とは同棲できない(付き合うとしたら私が彼の方へ移り住む予定だった)」
的なことを言ったら
「数年一緒にいた元カノと半年しか経ってない私への信頼の差は歴然。
やめてほしいならそれ相応の信頼と覚悟と気持ちを持って」と言われた。

頭にハテナがいっぱい浮かんだ。
そりゃあ信頼は元カノの方が上だろうけど、なんでそんな上から目線なんだ??
先に私のことを好きになって同棲してほしいと言ったのはそっちでしょ?
家族も置いて遠く離れた土地へ移り住むのは相応の覚悟ではないの?

もう何が何だかわからなくなって、お幸せに、とだけ告げてLINEも全部ブロックした。
未練がないわけではないけど、この人とはやっていけない、不満が募るだけだと悟った。

以上です。
散文失礼しました。

296: 名無しさん@おーぷん 2018/08/01(水)21:48:08 ID:jYE
>>295
> それが俺なりのお世話になった元カノへの恩返し
だったら一生一緒に居ればいい。他人を巻き込むな。
こういう中途半端な人嫌いだ。

298: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)05:23:48 ID:l8T
>>295
あなたが冷静でよかったと他人事ながら思う
ロミオされないように祈っとく

304: 名無しさん@おーぷん 2018/08/02(木)11:50:32 ID:sA4
>>295
付き合わなくて良かったよ
とんだキングボンビーじゃん
どこまで事実でどこまで作り話かはわからないけど
とりあえずメンヘラの女とちゃんと別れ話もしないで
逃げたことを認めてる奴なんでしょ?
そのメンヘラ女に絆されたことにして
友情(笑)を大義名分に二股を認めろとか言ってんだもん
仮に彼の言うことが事実だとしたら共依存のメンヘラだし
作り話なら詐欺師だったり、脳まで海綿体のズルい奴
そんなクソに引っ掛からなくて本当に良かったよ