スレ立てるまでもないが沢山言いたいop
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438344518/
121: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:37:03 ID:KyK
なぜ孫を産めばなんでも親が許してくれるものだと思うのかな?
妹は若いときにすごいオッサンと結婚した。
しかも両親が意味嫌うデキコン
妹が惚れて(なにがいいのか不明普通の収入だし)駈け落ち当然で出ていった。
妹は若いときにすごいオッサンと結婚した。
しかも両親が意味嫌うデキコン
妹が惚れて(なにがいいのか不明普通の収入だし)駈け落ち当然で出ていった。
説得も全部幸せになる私へのババア達の嫉妬プゲラ扱い
デキコンの常套句「欲しくて作ったから後悔してない」
「結婚するつもりだったタイミング」連呼だった
放任主義だった父もぶちギレて
「好きにしろ!!どんな事があっても家に頼るな!」と絶縁
わずか3年で20代の筈なのに30代後半みたいにボロボロボサボサで
子供抱えて実家に逃げ込んだ。
受け入れて貰えるわけもなく追い返され、旦那の所に戻ったみたいだけど…
孫が可愛くないのかとかくいさがってたみたいだけど、ダメにきまってるじゃん。
孫を魔法のアイテムかなにかと間違ってるのかな?
うちの親が厳しすぎるだけ?
聞いた話によると妹旦那(まだ離婚はしてない)は
1回り上でバツ付き3人の子供の養育費を払ってるし車が趣味。
持ち家だけど70代のご両親と50後半の持病で無職のお姉さんがいる。
妹は出産してから体力落ちてバイトも出来ないみたいで
金がないっていつも結婚前からやってるブログに書いてるみたい。
3年はもった方かも知れないけど
私だったらまず20代でオッサンとそんな関係にならないし、
可哀想だけど手助けしてやれないしどうしたもんか
デキコンの常套句「欲しくて作ったから後悔してない」
「結婚するつもりだったタイミング」連呼だった
放任主義だった父もぶちギレて
「好きにしろ!!どんな事があっても家に頼るな!」と絶縁
わずか3年で20代の筈なのに30代後半みたいにボロボロボサボサで
子供抱えて実家に逃げ込んだ。
受け入れて貰えるわけもなく追い返され、旦那の所に戻ったみたいだけど…
孫が可愛くないのかとかくいさがってたみたいだけど、ダメにきまってるじゃん。
孫を魔法のアイテムかなにかと間違ってるのかな?
うちの親が厳しすぎるだけ?
聞いた話によると妹旦那(まだ離婚はしてない)は
1回り上でバツ付き3人の子供の養育費を払ってるし車が趣味。
持ち家だけど70代のご両親と50後半の持病で無職のお姉さんがいる。
妹は出産してから体力落ちてバイトも出来ないみたいで
金がないっていつも結婚前からやってるブログに書いてるみたい。
3年はもった方かも知れないけど
私だったらまず20代でオッサンとそんな関係にならないし、
可哀想だけど手助けしてやれないしどうしたもんか
122: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:47:03 ID:JR6
>>121
その妹を手助けするとなると
住所から生活費から子供の躾や教育まで丸ごと関わってくるから難しいよね
まずそこまで世話しても肝心の妹が心底自分のダメさを自覚して
何年も何十年も向上心を持って反省と努力を重ねられるか?
出来ることは説教と妹がやるべき事を教えてやるぐらいしかないな
世話すると多分121と親の心と生活が削られるから
自衛しながらだと、たまに外で外食ついでに説教ぐらいだと思うよ
楽なやり方は子供を全員養子or施設で妹は精神科へ入院かな
人間を変えるのは肉親でも無理ぽ
その妹を手助けするとなると
住所から生活費から子供の躾や教育まで丸ごと関わってくるから難しいよね
まずそこまで世話しても肝心の妹が心底自分のダメさを自覚して
何年も何十年も向上心を持って反省と努力を重ねられるか?
出来ることは説教と妹がやるべき事を教えてやるぐらいしかないな
世話すると多分121と親の心と生活が削られるから
自衛しながらだと、たまに外で外食ついでに説教ぐらいだと思うよ
楽なやり方は子供を全員養子or施設で妹は精神科へ入院かな
人間を変えるのは肉親でも無理ぽ
123: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)20:50:20 ID:OxV
>>121
もう妹さんは母親。
立派?な大人。放っておいて「あげよう」
関わるとロクな事無いよ?
あなたに妹さんは初めからいない
もし、妹さんが態度を改めてご実家に来たら、
その時に手を貸してあげれば良いかと
もう妹さんは母親。
立派?な大人。放っておいて「あげよう」
関わるとロクな事無いよ?
あなたに妹さんは初めからいない
もし、妹さんが態度を改めてご実家に来たら、
その時に手を貸してあげれば良いかと
128: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)23:13:36 ID:KyK
私の主人が妹を毛嫌いしていて引き取りたくてもダメだと思うから
愚痴をきいてあげるしかできないのか…
ババア扱いされてるけど3才の差しかない。
学生時代は仲がいいほうだったし、
たった二人の姉妹だからなにかして上げたい気持ちがあったけど
>>123さんの言うとおりもう一人の母親なんだよね 目が覚めた。
社会に出て、というか妹が妹旦那と付き合い初めてからなんかおかしくなった気がする。
初めて妹に紹介されたとき母も私も舐めるような見方されたし、
父がそれを横で見ていて口調厳しくして恐縮してた。
なんか思い出したら寒気が…
愚痴をきいてあげるしかできないのか…
ババア扱いされてるけど3才の差しかない。
学生時代は仲がいいほうだったし、
たった二人の姉妹だからなにかして上げたい気持ちがあったけど
>>123さんの言うとおりもう一人の母親なんだよね 目が覚めた。
社会に出て、というか妹が妹旦那と付き合い初めてからなんかおかしくなった気がする。
初めて妹に紹介されたとき母も私も舐めるような見方されたし、
父がそれを横で見ていて口調厳しくして恐縮してた。
なんか思い出したら寒気が…
130: 名無しさん@おーぷん 2015/08/22(土)05:36:16 ID:R7S
>>128
うちの妹も結婚してからおかしくなったよ
今は冠婚葬祭以外は会わない
昔の妹は、もういないんだとあなたのレスを読んで気づかされた
いつかまた仲良くできるかなと思っていたけど諦めたわ
うちの妹も結婚してからおかしくなったよ
今は冠婚葬祭以外は会わない
昔の妹は、もういないんだとあなたのレスを読んで気づかされた
いつかまた仲良くできるかなと思っていたけど諦めたわ
コメント
コメント一覧 (1)
⭕忌み嫌う
kashino
が
しました
コメントする