その神経がわからん!その52
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/

85: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)10:06:28 ID:ld.kc.L1
流れ切ってゴメン。

なんだかなぁな話なんだけど
家は旦那と2人の子梨夫婦。
K子はシングルの子供女の子と男の子2人。
4世代同居の実家暮らしで、以前から
「私子の旦那と子供を一緒に遊びに連れて行って欲しい」
「娘も私子のことが好きだから」とか相手させようとする。
娘の方は発達障害で、「人に懐くなんて珍しい!」とか色々言ってくるし仕方ないので
1回だけゲーセンに連れて行ったけど、子供はこちら夫婦で面倒みて、K子はどっか行った。
その時のお金はこちらの夫婦持ち。

それがあって以来あまり関わり合わないようにしてたんだけど、先日電凸。
仕事についての相談だったんだけど、K子は自称イラストレーター。
屋号?も持っているらしくて、絵でお金を稼ぎたいとか。
私は在宅で仕事をしてるんだけど、その会社にこういうのがあるよ?とか
まずは描いて、お金をもらえないなら意味ないじゃんって言ったら
「私の絵は1点物だから」とか言ってて話にならない。
そして私に「まだそんな仕事してんのぉ~w」と言ってくる。
正直1点物とか言って給料が発生してないならただの落書きじゃない?
私の仕事も1点物だが、それで給料は頂けている。
落書き描いてる自慢しながら私の仕事をバカにする、その神経がわからない。

86: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)10:50:40 ID:ga.un.L1
>>85
相手にしなきゃ良いんだよ。
放っておけばそのうち離れていくよ。

88: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)17:17:00 ID:ld.kc.L1
>>86
そうなんだけど、ブランド物のバッグ貸してるからなぁ。
もういっそそれも諦めた方がいいかorz

92: 名無しさん@おーぷん 19/08/22(木)21:50:59 ID:NQ.fe.L1
>>88
どっちを取るかだね。
内容証明で返却をお願い求めて、帰って来なかったら諦めたら?

108: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)13:14:24 ID:Qb.rs.L1
>>92
そういう手もあったか!
以前、返してって言った時「返した、家にはない」とか言ってたから
そうしてみます。
アドバイス、有難うございます。

110: 名無しさん@おーぷん 19/08/23(金)22:15:26 ID:p5.df.L5
>>108
それ、メルカリとかで売られちゃったんじゃない?

134: 名無しさん@おーぷん 19/08/26(月)01:20:26 ID:93.ag.L1
>>110
親の連絡先知ってたから、電凸してみた。
バッグのことは知らない的な感じでふじこってたw

どうせカードも袋も何もないから
売っても二束三文にしかならないだろうね。
K子はパソコン使えないし、iPhoneなのに使い方知らないし。
メルカリとかそんなのも出来ないと思う。
いまだに親にお金の管理されてるから、自由なお金が欲しかったのかも。
これで色んな意味でスッキリした。
レスくれた方、有難うございました。


その神経がわからん!その60
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/

112: 名無しさん@おーぷん 20/08/18(火)09:42:18 ID:hs.cu.L1
豚切りスマソ

以前自称イラストレーターK子の話を書いたものですが。
全く連絡は取ってないし忘れてるレベルだったのに
地元のSCでバッタリ会ってしまったorz
パソコンで仕事がしたい、絵でやっていきたいとしつこい。
話を聞いたらWi-Fiもノートパソコンも全部揃ってる!ってゴリ押し強い。
じゃあパソコンで絵描いてるの?と聞いたら紙に描いてると言うから
スキャナーとか色々持ってんの?と聞けば持ってない。
面倒でランサーズとかココナラとか色々やれるだけやってみたら?と言ってから
もしそこで採用されたら、著作権は相手のものだから
どっかで描いちゃダメだよって言ったら、ふじこられた挙句「私のは1点物だから」
もう知らんがな・・・
あんたはパソコン持ってても自分で調べることができないのか。