【チラシより】カレンダーの裏 4□【大きめ】
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429749974/
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1429749974/
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)16:07:04 ID:9cL
大手のショッピングセンターで食材の買い物してたら近所の奥さんAとバッタリ。
この奥さん苦手なので(いつも他人を観察してるような目が苦手)
挨拶だけして離れようとしたんだけど
丁度玉子を手に取ってカゴに入れようとしていた時で、慌てて落としてしまった。
4個ほど割れてたけどパックから流れでるようでも無かったから
近くにあった鮮魚売り場の厚めのビニール袋に入れた。
自分で落としたので、そのままカゴに入れてレジへ。
この奥さん苦手なので(いつも他人を観察してるような目が苦手)
挨拶だけして離れようとしたんだけど
丁度玉子を手に取ってカゴに入れようとしていた時で、慌てて落としてしまった。
4個ほど割れてたけどパックから流れでるようでも無かったから
近くにあった鮮魚売り場の厚めのビニール袋に入れた。
自分で落としたので、そのままカゴに入れてレジへ。
レジ係さんが「あら、これ割れてますね」と言うので
「自分で落としたんです、大丈夫です」って言ったら
「お取替えしますよ^^」とニコッと笑って傍にいた別の店員に交換を指示。
「すみません」と謝って新しいのを受け取った。
Aがそれをずっと観察してたらしい。
サッカー台で買い物したものを詰めていたらスッと隣に来て
「上手くやったわね」って言われた。
最初何のことか分からなかった。
「自分で割ったのに交換してもらうなんて、私なら出来ない」って。
うーん、自分から交換してくれって言ったわけじゃないし、
お店のサービス(=好意)に甘えちゃったわけだけど
やっぱりそこはちゃんと買い取るべきだったのかなぁ。
いいお店だなって気持ち良かったけど、自分が非常識だったのかと思って凹んだ。
「自分で落としたんです、大丈夫です」って言ったら
「お取替えしますよ^^」とニコッと笑って傍にいた別の店員に交換を指示。
「すみません」と謝って新しいのを受け取った。
Aがそれをずっと観察してたらしい。
サッカー台で買い物したものを詰めていたらスッと隣に来て
「上手くやったわね」って言われた。
最初何のことか分からなかった。
「自分で割ったのに交換してもらうなんて、私なら出来ない」って。
うーん、自分から交換してくれって言ったわけじゃないし、
お店のサービス(=好意)に甘えちゃったわけだけど
やっぱりそこはちゃんと買い取るべきだったのかなぁ。
いいお店だなって気持ち良かったけど、自分が非常識だったのかと思って凹んだ。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)16:11:38 ID:HOH
>>10
会計前なら申し出てくれる店は少なくないと思うよ
会計前なら申し出てくれる店は少なくないと思うよ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)16:32:56 ID:dpH
>>10
「私ならできない」なんて嫌味な言い方を本人に堂々と言う人なんてちょっとおかしいよその人
間違ってると思うなら「ああいうのは良くないと思う」ってはっきり言えばいいのに
客側から「取り替えろ」と騒ぐならクレーマーだけど
店側から「お取り返します」と言ってくれたならサービスの一環として受け取ってもいいと思う
気にしすぎないほうがいいよー
「私ならできない」なんて嫌味な言い方を本人に堂々と言う人なんてちょっとおかしいよその人
間違ってると思うなら「ああいうのは良くないと思う」ってはっきり言えばいいのに
客側から「取り替えろ」と騒ぐならクレーマーだけど
店側から「お取り返します」と言ってくれたならサービスの一環として受け取ってもいいと思う
気にしすぎないほうがいいよー
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)16:54:51 ID:OT0
>>10
気にすることはないのよ。
だって、あなたは自分で落としたから、と正直に話してるんだし
それを承知で店は交換してくれたんだもの。
それを取り上げて、まるで邪悪なことのように言うAさんこそ
邪悪な心の持ち主。
気にすることはないのよ。
だって、あなたは自分で落としたから、と正直に話してるんだし
それを承知で店は交換してくれたんだもの。
それを取り上げて、まるで邪悪なことのように言うAさんこそ
邪悪な心の持ち主。
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)17:32:59 ID:Zs2
私も同じように卵落として、自己申告したら取り替えてくれたよ。
知人に、私ならできなぁいって言われたら、と想像してめっちゃイライラしたw
コンビニでバイトしてたけど、基本取り替えるように指導されてるんだよね。
スーパーも同じだと思う。
頑なに割れたの買ってかれると、そのパートさんが困ると思うんだ。
知人に、私ならできなぁいって言われたら、と想像してめっちゃイライラしたw
コンビニでバイトしてたけど、基本取り替えるように指導されてるんだよね。
スーパーも同じだと思う。
頑なに割れたの買ってかれると、そのパートさんが困ると思うんだ。
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)18:05:24 ID:7wK
なんかそういう意地悪な人ってどこにでもいるね
悪態つくし、自分が善人とは毛頭思わないけど
そういう考え方ってどうしたらなるんだろうね
悪態つくし、自分が善人とは毛頭思わないけど
そういう考え方ってどうしたらなるんだろうね
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)21:07:12 ID:22r
>>17
損得勘定が最優先の人って、びっくりするぐらい
意地悪なことを考えたり、平気で言う気がする
私も決して善人じゃないけど、そういうことにしか
目が向かない人も居るんだなーって思うことがあって
それ以来、そういう人とは距離を取るようにしてる
損得勘定が最優先の人って、びっくりするぐらい
意地悪なことを考えたり、平気で言う気がする
私も決して善人じゃないけど、そういうことにしか
目が向かない人も居るんだなーって思うことがあって
それ以来、そういう人とは距離を取るようにしてる
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)21:37:36 ID:7wK
>>20
なるほど、損得勘定が行きすぎちゃうとそうなるのかね
人の振り見て我が振り直せというし、反面教師にして距離をおくしかないね
とりあえず横断歩道じゃないところをノロノロ横断するのと
レジで前の人にやたらつめるババアにはならないよう気を付ける!
なるほど、損得勘定が行きすぎちゃうとそうなるのかね
人の振り見て我が振り直せというし、反面教師にして距離をおくしかないね
とりあえず横断歩道じゃないところをノロノロ横断するのと
レジで前の人にやたらつめるババアにはならないよう気を付ける!
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)21:48:52 ID:dpH
ノロノロ横断してるならまだいい
自転車乗ってていきなり後ろノールックで
斜めに横断していく高齢者は本当にどうにかして欲しい
死にたいとしか思えない
あんなんでも轢いてしまうとこちらが加害者
自転車乗ってていきなり後ろノールックで
斜めに横断していく高齢者は本当にどうにかして欲しい
死にたいとしか思えない
あんなんでも轢いてしまうとこちらが加害者
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)21:50:03 ID:819
損得勘定なんてもんじゃないガメつさに驚いた話
知人Aの知り合いBさんが交通事故に遭った
怪我の状態はAも又聞きだったのだけど、
「半身不随」と診断されて莫大な保険金を手にしたと聞いたそう
ところがBさんは回復し、今では何の支障もなく生活し、そして無職らしい
「いいよねー。何千万もらって遊んで暮らしてるんだよ」とAが言ったのを聞いて耳を疑った
半身不随との診断にも関わらず治った場合、保険金がどうなるかは知らないけど
治ったとはいえそんな大怪我を負わされてうらやましがるとは…
何の支障もなく、というのも、全く元通りの健康体に戻ってるのかどうかも分からないし
見えないところで後遺症が残ってるかも知れないのに
Aはいわゆるマイルドヤンキーで、話に出てくる知り合いはロクなのがいない
Bさんも働いたら負け、みたいな人なんだろうけど
それにしても、それ口にだしちゃいけないことだろうと思った
知人Aの知り合いBさんが交通事故に遭った
怪我の状態はAも又聞きだったのだけど、
「半身不随」と診断されて莫大な保険金を手にしたと聞いたそう
ところがBさんは回復し、今では何の支障もなく生活し、そして無職らしい
「いいよねー。何千万もらって遊んで暮らしてるんだよ」とAが言ったのを聞いて耳を疑った
半身不随との診断にも関わらず治った場合、保険金がどうなるかは知らないけど
治ったとはいえそんな大怪我を負わされてうらやましがるとは…
何の支障もなく、というのも、全く元通りの健康体に戻ってるのかどうかも分からないし
見えないところで後遺症が残ってるかも知れないのに
Aはいわゆるマイルドヤンキーで、話に出てくる知り合いはロクなのがいない
Bさんも働いたら負け、みたいな人なんだろうけど
それにしても、それ口にだしちゃいけないことだろうと思った
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)22:01:08 ID:TKe
後方確認もせず急に斜めに横断しだす人いるよね
自転車もだけど歩行者でもいるわ
どちらもやっぱり大抵お年寄り
本当に危ないし恐怖
自転車もだけど歩行者でもいるわ
どちらもやっぱり大抵お年寄り
本当に危ないし恐怖
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)23:07:42 ID:BUC
>>24
今日、まさにバスの車窓からその光景を見た。
世の中の人は全て自分のことを大目に見てくれる…と勘違いしている社会弱者()には腹が立つわ。
今日、まさにバスの車窓からその光景を見た。
世の中の人は全て自分のことを大目に見てくれる…と勘違いしている社会弱者()には腹が立つわ。
コメントする