スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592344835/

291: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)18:03:08 ID:u1.v0.L1
私は女だから、毎月必ず一週間体調を崩す
薬も飲んでだいぶ楽にはなったけど、
激しい痛み+風邪症状+お腹緩い+激しい肩こり+偏頭痛+酷い眠気で
その一週間が近づくとめちゃくちゃ憂鬱になるし、
本当に女として生まれてきたことを後悔する

土日はしんどくて一日寝てるだけで何もできないし、
無理してやったとしても大抵失敗して余計な手間が増えるから
大人しく一日横になって時間が経過するのをただただ待つしかない
現在生きてる時間のの4分の1がこんな感じなのに、
「更年期になったら毎日がそんな感じよ」と母に言われて絶望してる
母も更年期がひどくて、更年期の間は寝たきりも同然だった
母もずっと「いっそ殺してくれ」と思うほど辛かったらしい

これだけ苦しんでると医者に行けばなんとかなるんじゃないかと言われるけど
16歳の頃から産婦人科だけで5ヶ所はまわったし、
漢方も試したし、ジム通いも、整体通いもした
収入全部をこの体質改善に充ててるといっても過言ではないくらいなのに、
殆ど改善が見られない
唯一改善したのは吐き気と出血量だけ
学生の頃は一週間気持ち悪くて吐いてご飯が食べられず、
それなのに大量に出血して入院までしてた
それが無くなっただけ、毎月命の心配しないでよくなった分大きな改善だと医者は言うけど
そんな慰め、なんの役にも立たない
内蔵とってしまえば楽になるらしいと聞いたけど、
どの医者も25歳なんて若すぎるって許可してくれないし、
とったら今度は更年期のような症状で苦しめられる可能性もあるから、
手術の意味がないかもしれないって
むしろ悪化するかもって

でももう14年も苦しめられてるんだよ
いつまで苦しめばいいの
女の機能が備わってるだけで大きなハンデを背負わされ、
社会じゃ男女平等のもと男性と等しい成果を求められる
前職はパワハラが原因で辞めたけど、パワハラされたのもこの体質で邪魔者だったから
私も一週間体調崩すような女が邪魔にしかならないのは十分わかってて、
でも働かなくちゃ生きていけないから働いてる
新しい職場でも、皆表面上は優しくしてくれるけど、もはや居場所が無い
私にだけ新しい仕事が振られない
七月で半年の研修期間が終わるけど、解雇を言い渡されるだろう
コロナで不景気なのにこんな体じゃ他の健常者と勝負にならない
私のような個体は淘汰されるべき個体ってことなのかな
私みたいな人はどうやって定職について収入を得ればいいんだろう
正社員になって働きたい

296: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)19:43:23 ID:eJ.0h.L8
25歳の時にそれまで客として通ってたフェイシャルサロンで
副業としてエステティシャンになった。
定時後と土日祝勤務したから連勤になるけど
サロン側は人手の欲しい時間帯だから
来れる時だけでも構わないと言ってシフトを組んでくれた。
5年勤めて30歳で独立開業して25年。
バブルの頃で顧客が付きやすい時だったし、
生涯年収は会社員の方が遥かに多いと思うけど
独身で贅沢せず自分が暮らしていく程度は稼げてる。

自分が結婚する事も子供を育てる事も思い描けず、
定年がなく歳をとった時に孤独じゃない人生を考えたらこうなった。

淘汰される個体だなんて思わずに勤めに行くだけが生きる術じゃないから、色々探してみてね。 

476: 名無しさん@おーぷん 20/06/30(火)18:17:31 ID:2V.bk.L1
>>291
「西式甲田療法」ぜひ検索してください
甲田光雄、森美智代さんの本、図書館にあると思います
生理痛の話はあったかな?
ガンなど多くの難病の方々の体験・克服記も読めます
思うところ、参考になるところが必ずありますよ