スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part143
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1638157842/
581: 新年まで@57:52:59 21/12/29(水)14:07:01 ID:4V.jn.L1
先日親しい友人数人を招いて私と夫の結婚報告会をしたんだけど、夫友人のAが、
「親友を取られて心底悔しい。
嫁さんがコロナにかかってぶっ倒れてしまえばいいのにと思うけど
そしたら夫くんに迷惑がかかるし、
コロナにかかんなくてもいずれ何かでどうせ夫くんの負担になるんだから
1秒でも早くとっとと離婚してもらいたいです。」
と、とんでもスピーチをかましてきてビックリだった。
冗談とかおふざけではなく、周りに止められながらもポロポロ涙を流しつつ
真顔で喋るもんだから正直ちょっと怖かった。
夫が大激怒でAを追い返してたけど、なんかこれからどうしよう。
そしたら夫くんに迷惑がかかるし、
コロナにかかんなくてもいずれ何かでどうせ夫くんの負担になるんだから
1秒でも早くとっとと離婚してもらいたいです。」
と、とんでもスピーチをかましてきてビックリだった。
冗談とかおふざけではなく、周りに止められながらもポロポロ涙を流しつつ
真顔で喋るもんだから正直ちょっと怖かった。
夫が大激怒でAを追い返してたけど、なんかこれからどうしよう。
582: 新年まで@56:56:47 21/12/29(水)15:03:13 ID:tZ.gh.L1
>>581
あなたも旦那もせっかくの結婚と年末に本当に災難だったね
友人の結婚すら祝えない、しかもそれを本人に言ってのける奴なんぞ友でもなんでもない
あ、ご結婚おめでとうございます!
夫婦揃って疎遠にしたいところだけど、でも住所が知られてるのがな
もしお互いに時間とお金に余裕があるなら、引越を考えてもいいかもしれない
あなたも旦那もせっかくの結婚と年末に本当に災難だったね
友人の結婚すら祝えない、しかもそれを本人に言ってのける奴なんぞ友でもなんでもない
あ、ご結婚おめでとうございます!
夫婦揃って疎遠にしたいところだけど、でも住所が知られてるのがな
もしお互いに時間とお金に余裕があるなら、引越を考えてもいいかもしれない
585: 新年まで@55:41:47 21/12/29(水)16:18:13 ID:4V.jn.L1
>>582
ありがとうございます!
ほんとにまさかあんなスピーチをされるなんて思わないから驚きました。
まぁ私なんかより夫の方が豆鉄砲食らった鳩みたいな顔になってたけど…。
新居への引越しお披露目も兼ねた結婚報告会だったから、すぐにまた引越しっていうのはちょっと懐事情的にも仕事の関係的にも現実的ではないんだよねぇ…。
いずれ、て事なら考えられるんだけど…。
ありがとうございます!
ほんとにまさかあんなスピーチをされるなんて思わないから驚きました。
まぁ私なんかより夫の方が豆鉄砲食らった鳩みたいな顔になってたけど…。
新居への引越しお披露目も兼ねた結婚報告会だったから、すぐにまた引越しっていうのはちょっと懐事情的にも仕事の関係的にも現実的ではないんだよねぇ…。
いずれ、て事なら考えられるんだけど…。
588: 新年まで@54:50:45 21/12/29(水)17:09:15 ID:hG.gh.L1
>>585
それだと確かに難しいね
他の友人たちもいる場でその発言してるし、旦那が一貫した態度をとれば今のところは大丈夫な気もする
>>583
家族カードをあげてしまってるとなると、583のお金が心配だー
カードは取り上げて(ハサミも入れて)、今後は旦那に家計簿かお小遣いアプリでもインストールさせて気をつけてもらった方がいいかも
あと、外食の記録を旦那に見てもらっての話し合いも必要
正直面倒だけど、自分をピカピカにした勢いに乗って頑張ってほしい
お金貯めるのも大事だけど、そのためには何にお金を使ったのか把握することが大事だから
今後は家計に関わるクレカの明細を互いに印刷するとか、家計簿を付けたり記録を確認した方がいいよ
旦那にお金のことを言われたときに、我慢する前にそれを数ヶ月試しとけば…と思ってしまった
生活費も入れてて、7桁の貯金なんて本当に尊敬する
オシャレしないとか、いらん我慢しなくてよかったんだよ、本当に
それだと確かに難しいね
他の友人たちもいる場でその発言してるし、旦那が一貫した態度をとれば今のところは大丈夫な気もする
>>583
家族カードをあげてしまってるとなると、583のお金が心配だー
カードは取り上げて(ハサミも入れて)、今後は旦那に家計簿かお小遣いアプリでもインストールさせて気をつけてもらった方がいいかも
あと、外食の記録を旦那に見てもらっての話し合いも必要
正直面倒だけど、自分をピカピカにした勢いに乗って頑張ってほしい
お金貯めるのも大事だけど、そのためには何にお金を使ったのか把握することが大事だから
今後は家計に関わるクレカの明細を互いに印刷するとか、家計簿を付けたり記録を確認した方がいいよ
旦那にお金のことを言われたときに、我慢する前にそれを数ヶ月試しとけば…と思ってしまった
生活費も入れてて、7桁の貯金なんて本当に尊敬する
オシャレしないとか、いらん我慢しなくてよかったんだよ、本当に
605: 新年まで@36:22:53 21/12/30(木)11:37:07 ID:YJ.4p.L1
>>581さんを読んで思いだしたから、隙あらば自語だけど書かせて。
こっちはもうとっくに終わった話だけど、私も元夫の友人に嫌われていて
「おまえが俺たちの仲に割りこんだせいで!」
「(元夫)の時間と金をおまえが奪ってる!」とさんざん罵られ
いやがらせされた。
元夫は友人の肩を持ち、それが亀裂になってひびが大きくなっていって離婚。
離婚の六年後に私は縁あって再婚したが、元夫はしなかったみたい。
理由は知らない。
でも四年ほど前に元夫から急に連絡があって、
離婚原因になった友人と今まったく友達付き合いをしてないという愚痴だった。
その友人は結婚したらさっさと家庭におさまってイクメンやってるらしい。
元夫に「俺は何のためにお前と離婚したんだろう?」と言われて
(知らんがな……)としか思えなかった。
子どもたちが喧嘩しはじめたから正直に言って「切るね」と言うと
「俺より子どもなんだ」とグチグチ言いだしたけどかまわず切った。
その後は音沙汰なしで、四年も前の話だからとっくに過去なんだけど、
元夫の友人が何をしたかったのかよくわからない。
こっちはもうとっくに終わった話だけど、私も元夫の友人に嫌われていて
「おまえが俺たちの仲に割りこんだせいで!」
「(元夫)の時間と金をおまえが奪ってる!」とさんざん罵られ
いやがらせされた。
元夫は友人の肩を持ち、それが亀裂になってひびが大きくなっていって離婚。
離婚の六年後に私は縁あって再婚したが、元夫はしなかったみたい。
理由は知らない。
でも四年ほど前に元夫から急に連絡があって、
離婚原因になった友人と今まったく友達付き合いをしてないという愚痴だった。
その友人は結婚したらさっさと家庭におさまってイクメンやってるらしい。
元夫に「俺は何のためにお前と離婚したんだろう?」と言われて
(知らんがな……)としか思えなかった。
子どもたちが喧嘩しはじめたから正直に言って「切るね」と言うと
「俺より子どもなんだ」とグチグチ言いだしたけどかまわず切った。
その後は音沙汰なしで、四年も前の話だからとっくに過去なんだけど、
元夫の友人が何をしたかったのかよくわからない。
609: 新年まで@35:46:24 21/12/30(木)12:13:36 ID:AV.hk.L1
>>605
大変な思いしたね、読んでるだけで腹が立った
その友人がキチなのはもちろんだけど、
その友人の肩を持った元夫の神経がわからんわ
まぁその友人に洗脳されたのかもしれないけど、
俺の時間をお前が奪ってる!なんて思考になったらどの道結婚生活はやっていけないよね
でもってそういう友人(フレネミー)って女性にもいるよなーと思い始めた、
そこまでひどくないにせよ「◯◯ちゃんにはもっといい人いるよ!!」とか
人の事別れさせておいて自分はさっさと彼氏や旦那作ってほったらかしみたいなね
男性でも女性でも変に無責任に人の事に口出ししたり
干渉してきて知らん顔なフレネミーっているから
きちんと見極めなキャいけないなーと思った
それに巻き込まれる方はたまったもんじゃないよね、本当にお疲れ様
あなたがいいご縁とお子さんたちに恵まれて良かったよ
大変な思いしたね、読んでるだけで腹が立った
その友人がキチなのはもちろんだけど、
その友人の肩を持った元夫の神経がわからんわ
まぁその友人に洗脳されたのかもしれないけど、
俺の時間をお前が奪ってる!なんて思考になったらどの道結婚生活はやっていけないよね
でもってそういう友人(フレネミー)って女性にもいるよなーと思い始めた、
そこまでひどくないにせよ「◯◯ちゃんにはもっといい人いるよ!!」とか
人の事別れさせておいて自分はさっさと彼氏や旦那作ってほったらかしみたいなね
男性でも女性でも変に無責任に人の事に口出ししたり
干渉してきて知らん顔なフレネミーっているから
きちんと見極めなキャいけないなーと思った
それに巻き込まれる方はたまったもんじゃないよね、本当にお疲れ様
あなたがいいご縁とお子さんたちに恵まれて良かったよ
コメントする