何を書いても構いませんので@生活板90
696: sage 20/06/26(金)10:47:06 ID:t6.3q.L1
何日か前に嫁と喧嘩して、嫁が俺を無視し始めたから家出をした。
友達の家に泊めてもらったり、実家に泊まったりして
それで昨日の夜家に帰ったら、ソファでゴロゴロしながらゲームしたから
なにか言うことないの、と聞いた。
そうしたら
何もない。なに?家出ってパフォーマンスだったの?
何日かしたら私が謝るとでも思ったの?
何一人で駆け引きごっこしてるの?女々しくて引くわ。だって。
いくらなんでも酷すぎね?
友達の家に泊めてもらったり、実家に泊まったりして
それで昨日の夜家に帰ったら、ソファでゴロゴロしながらゲームしたから
なにか言うことないの、と聞いた。
そうしたら
何もない。なに?家出ってパフォーマンスだったの?
何日かしたら私が謝るとでも思ったの?
何一人で駆け引きごっこしてるの?女々しくて引くわ。だって。
いくらなんでも酷すぎね?
698: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)10:48:49 ID:t6.3q.L1
sage入れるところ間違えたわ
699: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)10:51:22 ID:zY.dr.L10
>>696
喧嘩の原因は何なのさ
喧嘩の原因は何なのさ
700: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)10:55:34 ID:me.lg.L1
>>696
いきなりタコ殴りにされたレベルに圧倒的に相手が悪いとかでない限りは
「何か言うことないの」は悪手な気がする
いきなりタコ殴りにされたレベルに圧倒的に相手が悪いとかでない限りは
「何か言うことないの」は悪手な気がする
701: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)10:58:17 ID:c4.j7.L2
>>696
喧嘩の内容にもよる。
けど、何かいうことはないの?は悪手だね。
喧嘩の内容にもよる。
けど、何かいうことはないの?は悪手だね。
702: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)10:59:09 ID:c4.j7.L2
>>700
あれ、同じ事いっちゃった。何か申し訳ない。
あれ、同じ事いっちゃった。何か申し訳ない。
703: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:00:48 ID:t6.3q.L1
>>699
>>700
>>701
嫁が俺のこと結婚詐欺師って言ったから。
嫁が俺の服屋やってる友達から工業用ミシンを譲ってもらったんだけど、
使いこなせなかったから手放したいって言ったんだ。
なんか本人が言うには、YouTube見ても同じ品番のミシンじゃないから、
あまり参考にならない。
どうしても糸が消れる。糸が絡まるって言うんだよ。
だから俺が
それは諦めてる。逃げてる。
何日間何十時間もいじったのか。
それをしてないなら、単なる逃げだろ。って言ったら、
またそうやって綺麗事とか自分の正義を押し付ける。
結婚前はそんなのなかったのに、
最近はそういう自分の理想を押し付けてくることが多すぎる。
そんなに理想な人間が良かったら私と結婚しなきゃ良かったのに。
結婚してからそういう性格とかに口出すとか結婚詐欺だ。って言われた。
まあこんな感じ。
>>700
>>701
嫁が俺のこと結婚詐欺師って言ったから。
嫁が俺の服屋やってる友達から工業用ミシンを譲ってもらったんだけど、
使いこなせなかったから手放したいって言ったんだ。
なんか本人が言うには、YouTube見ても同じ品番のミシンじゃないから、
あまり参考にならない。
どうしても糸が消れる。糸が絡まるって言うんだよ。
だから俺が
それは諦めてる。逃げてる。
何日間何十時間もいじったのか。
それをしてないなら、単なる逃げだろ。って言ったら、
またそうやって綺麗事とか自分の正義を押し付ける。
結婚前はそんなのなかったのに、
最近はそういう自分の理想を押し付けてくることが多すぎる。
そんなに理想な人間が良かったら私と結婚しなきゃ良かったのに。
結婚してからそういう性格とかに口出すとか結婚詐欺だ。って言われた。
まあこんな感じ。
705: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:04:51 ID:2m.tq.L9
>>703
そんなしょーもないことで家出w
そんなしょーもないことで家出w
707: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:10:23 ID:t6.3q.L1
>>705
なんか嫁が前のこととか引っ張り出して責めてくる。
その件に関しては謝ったじゃん、って言ったら
謝ったって言ったって、そうやって人格否定じみたことを言ったことを謝っただけで、
腹の中では私のことに不満に思ってることが分かってるから腹が立つ。
もう私のことを不満に思ってる人という風にしか見えない。
だってさ。
じゃあ、どうしろって言うんだって言うのが正直なところ。
なんか嫁が前のこととか引っ張り出して責めてくる。
その件に関しては謝ったじゃん、って言ったら
謝ったって言ったって、そうやって人格否定じみたことを言ったことを謝っただけで、
腹の中では私のことに不満に思ってることが分かってるから腹が立つ。
もう私のことを不満に思ってる人という風にしか見えない。
だってさ。
じゃあ、どうしろって言うんだって言うのが正直なところ。
706: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:05:34 ID:zY.dr.L10
>>703
単なる整備不良じゃないのか
単なる整備不良じゃないのか
707: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:10:23 ID:t6.3q.L1
>>706
一回工業用ミシンを取り扱ってる会社の人に来てもらったんだ。
その時は普通に使えた。
近くに取扱店もないし、教えてくれるところもないから、
どうしようもないっていうのが嫁の意見。
一回工業用ミシンを取り扱ってる会社の人に来てもらったんだ。
その時は普通に使えた。
近くに取扱店もないし、教えてくれるところもないから、
どうしようもないっていうのが嫁の意見。
708: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:20:12 ID:34.dn.L5
モラ男臭がするな
自覚なければヤバいよ
自覚なければヤバいよ
709: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:31:31 ID:t6.3q.L1
>>708
モラハラとは言われてないけど、
結婚してからの甘えとワガママが酷いとは言われる。
良くなってほしいから言ってるって言ったら、独善的だってさ。
一応今まで言って嫁にキレられてる言動一覧ね。
・痩せてほしい。なんで努力しないの?今まで痩せようと思ったことないの?
・もうちょっと痩せて見える洋服を来てほしい。
・ネガティブ、卑屈になるのをやめて前向きになってほしい。
・もう少しなんでも好意的に取り組んでほしい。
とか。
これらは全部謝ったんだけど、嫁が言うには、それはもう自分じゃないよねって。
全部怒られて謝ってはいるんだけど、
これだけ不満に思ってるなら結婚するべきじゃなかったって言って聞かないんだよね。
嫁も俺に不満があるなら言っていいよ、って言うんだけど、
嫁は俺の性格も全部理解して結婚してる。今更言いたくなるほど不満なんかない。
でもこれだけ言われて、黙ってるのも悔しい。
とにかくもう会話したくない。
からの無視だよ。
嫁だって俺に直してほしいところあったら言っても良いって言ってるのに、
これってモラハラなの?
モラハラとは言われてないけど、
結婚してからの甘えとワガママが酷いとは言われる。
良くなってほしいから言ってるって言ったら、独善的だってさ。
一応今まで言って嫁にキレられてる言動一覧ね。
・痩せてほしい。なんで努力しないの?今まで痩せようと思ったことないの?
・もうちょっと痩せて見える洋服を来てほしい。
・ネガティブ、卑屈になるのをやめて前向きになってほしい。
・もう少しなんでも好意的に取り組んでほしい。
とか。
これらは全部謝ったんだけど、嫁が言うには、それはもう自分じゃないよねって。
全部怒られて謝ってはいるんだけど、
これだけ不満に思ってるなら結婚するべきじゃなかったって言って聞かないんだよね。
嫁も俺に不満があるなら言っていいよ、って言うんだけど、
嫁は俺の性格も全部理解して結婚してる。今更言いたくなるほど不満なんかない。
でもこれだけ言われて、黙ってるのも悔しい。
とにかくもう会話したくない。
からの無視だよ。
嫁だって俺に直してほしいところあったら言っても良いって言ってるのに、
これってモラハラなの?
710: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:35:46 ID:J6.aa.L1
>>709
まぁなんとゆーか、男から見てもめんどくさそうなヤツだなって感じ
まぁなんとゆーか、男から見てもめんどくさそうなヤツだなって感じ
711: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:38:29 ID:me.lg.L1
>>707
奥さんは大雑把で貴方は細かくて言い方に圧がある
奥さんいないから貴方に言うけど「結婚前は~」からして奥さんの場当たり的で
言葉遣いには敏感な性格なのは直らない
貴方が多少適当かつ奥さんのやる事にあんまり手を貸さないようにしたら
(よく言えば見守るだけ)
色々面倒見るから口も出したくなるのかもしれない
…って書こうと思ったのに釣りなの?
モラハラ以前にこんな注文ばっかりつける人間と一緒にいたら楽しくない
奥さん以外の趣味を見つけた方が良い
奥さんは大雑把で貴方は細かくて言い方に圧がある
奥さんいないから貴方に言うけど「結婚前は~」からして奥さんの場当たり的で
言葉遣いには敏感な性格なのは直らない
貴方が多少適当かつ奥さんのやる事にあんまり手を貸さないようにしたら
(よく言えば見守るだけ)
色々面倒見るから口も出したくなるのかもしれない
…って書こうと思ったのに釣りなの?
モラハラ以前にこんな注文ばっかりつける人間と一緒にいたら楽しくない
奥さん以外の趣味を見つけた方が良い
713: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:45:08 ID:t6.3q.L1
>>710
>>711
嫁からも重い、相手にするのが面倒とは言われる。
でも直してほしいところはどうするんだよ。
嫁なんて俺のなす事すべて文句言ってくるのに。
>>711
嫁からも重い、相手にするのが面倒とは言われる。
でも直してほしいところはどうするんだよ。
嫁なんて俺のなす事すべて文句言ってくるのに。
712: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:41:29 ID:I0.tq.L1
>>709
会話したくない(=俺の都合)
だから会話しない、無視する
そこに嫁の都合への考慮は一つもないよね
会話はしたくなくても、それはまずさておいて
相手の話を聞いたり自分の意見を言葉に出して伝える
それが人間の社会
会話したくない(=俺の都合)
だから会話しない、無視する
そこに嫁の都合への考慮は一つもないよね
会話はしたくなくても、それはまずさておいて
相手の話を聞いたり自分の意見を言葉に出して伝える
それが人間の社会
713: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:45:08 ID:t6.3q.L1
>>712
会話したくないって言ったのは嫁だよ。
会話したくないって言ったのは嫁だよ。
714: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:45:43 ID:zY.dr.L10
>>713
結婚してどれくらい?
結婚してどれくらい?
715: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:46:37 ID:t6.3q.L1
>>714
まだ一年経ってない。
まだ一年経ってない。
716: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:48:07 ID:rv.lg.L1
なんで結婚してから言うようになったの?
717: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:49:01 ID:t6.3q.L1
なんかこれ俺が悪いの?
嫁の言い方がきついと思ってちょっと書いただけだったんだけど。
俺的には嫁と仲直りしたいから、相談乗ってもらえるなら移動した方が良い?
>>716
これから長い時間一緒に過ごすなら直してもらった方が良いかと思って。
嫁の言い方がきついと思ってちょっと書いただけだったんだけど。
俺的には嫁と仲直りしたいから、相談乗ってもらえるなら移動した方が良い?
>>716
これから長い時間一緒に過ごすなら直してもらった方が良いかと思って。
718: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)11:55:30 ID:me.lg.L1
基本的に恋人の時にですら改められない短所は結婚してからも直らない
719: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:03:14 ID:t6.3q.L1
>>718
別に短所とまでは思ってないんだけど、
絶対直した方が人生楽しいじゃん?
俺としては直して一緒にいろんな事楽しんで欲しんだよ。
別に短所とまでは思ってないんだけど、
絶対直した方が人生楽しいじゃん?
俺としては直して一緒にいろんな事楽しんで欲しんだよ。
720: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:14:54 ID:c4.j7.L2
ミシンの件、何で素人に工業用を?
奥さんが欲しいといったの?
欲しがっておいてやっぱり使えないからいらないなら奥さんに非があるけど。
奥さんは貴方の短所も含めて愛して結婚したのに貴方は違うんだね。
奥さんが欲しいといったの?
欲しがっておいてやっぱり使えないからいらないなら奥さんに非があるけど。
奥さんは貴方の短所も含めて愛して結婚したのに貴方は違うんだね。
721: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:21:36 ID:i2.xp.L1
>>718
知り合いが結婚して一年しないうちに離婚したんだけど、
まー元奥さんの愚痴が多かった。
何でそれなのに結婚したの?って聞いたら
結婚したら治るかと思ったって。
だから、それでオッケーで結婚したんだから
治すわけ無いじゃんって言ったら、はっとしてたなw
知り合いが結婚して一年しないうちに離婚したんだけど、
まー元奥さんの愚痴が多かった。
何でそれなのに結婚したの?って聞いたら
結婚したら治るかと思ったって。
だから、それでオッケーで結婚したんだから
治すわけ無いじゃんって言ったら、はっとしてたなw
722: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:24:46 ID:ck.tq.L1
ほんとそれ
配偶者を自分がもっと楽しく便利になるよう
カスタマイズしたいやつらは相手をなんだと思ってんだろな
配偶者を自分がもっと楽しく便利になるよう
カスタマイズしたいやつらは相手をなんだと思ってんだろな
723: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:33:40 ID:lJ.v0.L2
>>717
奥さんの言い方がきついと感じるなら、奥さんもあなたの言い方きついと感じてるよ。
奥さんの言い方がきついと感じるなら、奥さんもあなたの言い方きついと感じてるよ。
724: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:38:12 ID:U5.v0.L4
痩せて見える洋服って何様?
清潔感あればそれでいいじゃない
奥さん、林家パー子みたいなドピンクフリフリな服着てるわけでもないでしょうに
そっちがスタイル気にした服着てても自由だけど、普通の服装にケチ付けるのはあり得ないわ
テレビでモデルのオーディション思い出したよ。君はどこのモデルかぶれよ
少なくともそこは他人から見ても「鬱陶しい」よ
清潔感あればそれでいいじゃない
奥さん、林家パー子みたいなドピンクフリフリな服着てるわけでもないでしょうに
そっちがスタイル気にした服着てても自由だけど、普通の服装にケチ付けるのはあり得ないわ
テレビでモデルのオーディション思い出したよ。君はどこのモデルかぶれよ
少なくともそこは他人から見ても「鬱陶しい」よ
725: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:38:51 ID:U5.v0.L4
あとさ、痩せろって言ってるけど
奥さんが病気や体質で痩せづらいとかいったら本当にただのモラハラだからね
奥さんが病気や体質で痩せづらいとかいったら本当にただのモラハラだからね
726: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:51:14 ID:2m.tq.L9
謝ったらチャラになると思ってる人、いるよね
謝罪ってのは、自分が間違っていたことを認め、
二度と同じことを繰り返さないことではじめて意味があるのに
それは謝ったじゃん!って言いながら何度も同じことを繰り返すなら、
むしろ謝罪なんかしない方がマシ
謝罪ってのは、自分が間違っていたことを認め、
二度と同じことを繰り返さないことではじめて意味があるのに
それは謝ったじゃん!って言いながら何度も同じことを繰り返すなら、
むしろ謝罪なんかしない方がマシ
727: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)12:57:15 ID:q0.qi.L19
>>726
同意します。
謝れば全部チャラって考えの人は嫌いです。
同意します。
謝れば全部チャラって考えの人は嫌いです。
728: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:04:44 ID:mF.bz.L1
元々の話になるけど、工業用ミシンはどんな経緯で譲ってもらったんだ?
精密機器だから、メンテナンスもいるし操作にコツだっている
種類によっては使えない場合もあり得る
だから普通は、欲しい人が相手から写真送ってもらったり型番聞くなりして、
自分がきちんと使えるか確認するんだよ
この場合は嫁が欲しいと言ってるけど、窓口は夫なんだから、
夫が双方から情報を聞いて取り持つんだ
それで嫁が使えないなってなったら貰わなきゃいいだけの話だったはず
友達からわざわざ譲ってもらった物に対して、事前に確認すべきとこ確認したか?
これは嫁の問題ではなくて、友達付き合いの話なんだが
嫁の言葉がキツいとか、直せとかそういうことの前に
せっかく友人から譲ってもらったものが嫁の希望と齟齬が起きたのか、ちゃんとそこ確認しろ
嫁が嫁が嫁がって家出する前に、友達に対して礼儀正せよ
精密機器だから、メンテナンスもいるし操作にコツだっている
種類によっては使えない場合もあり得る
だから普通は、欲しい人が相手から写真送ってもらったり型番聞くなりして、
自分がきちんと使えるか確認するんだよ
この場合は嫁が欲しいと言ってるけど、窓口は夫なんだから、
夫が双方から情報を聞いて取り持つんだ
それで嫁が使えないなってなったら貰わなきゃいいだけの話だったはず
友達からわざわざ譲ってもらった物に対して、事前に確認すべきとこ確認したか?
これは嫁の問題ではなくて、友達付き合いの話なんだが
嫁の言葉がキツいとか、直せとかそういうことの前に
せっかく友人から譲ってもらったものが嫁の希望と齟齬が起きたのか、ちゃんとそこ確認しろ
嫁が嫁が嫁がって家出する前に、友達に対して礼儀正せよ
729: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:16:01 ID:t6.3q.L1
嫁と昼休みLINEして、また怒られた。
全文載せるから見てくれよ……。
俺悪いんかこれ。
はっきり言って、もうあなたと会話するのも説教するのも疲れました。
私は前も言ったとおり、いつでも離婚して良いです。
私が以前あなたと向き合おうとした時、あなたは離婚で良いと言いましたよね?
私が実家に帰り、別居してからようやくことの大きさに気づいて
「軽い気持ちで言ってしまいました。ごめんなさい。」と謝ってきましたよね?
でもあなたはなぜ私が実家に帰ることになったか根本を理解しようとしてないんですよ。
なぜ私に怒られるかもね。
謝るあなたに誠意を感じたから私は帰ってきた。
でもあなたはその後に
「そもそも二人の喧嘩を実家に持ち込んだのが悪くない?逃げたのも悪くない?」と言いました。
「なんで俺があんなに〇〇(嫁)の親に怒られなくちゃいけないの?」とも言いました。
じゃあ今回あなたがした家出は?逃げたんじゃないんですか?
なぜ人にあそこまで言うことを平気で自分でもするんですか?
その場しのぎで少しでもこちらにも言い返そうと必死で、
いつも発言は場当たり的であなたにいつもブーメランが返ってきているのに気づきませんか?
あなたはいつも怒られたら条件反射で謝り、こっちがなぜ怒っているのかの説明を
「分かった。分かった。」と遮り、謝ったことで仲直りして気になっていますが、
全くもって根本を理解していないから同じことを繰り返す。
まだ3歳の□□(嫁の姪)の方が賢いです。
あなたが私に注文つけることが、私があなたに家事の仕方、物の片付け方、物事の言い方、
言っていることがダブスタであることを注意することと同じだと言いますが、
本当にそう思いますか?
もしそうだと思うなら、本当にあなたと話すことはこれ以上ありません。
あなたの理想な方が目の前に早く現れると良いですね。
全文載せるから見てくれよ……。
俺悪いんかこれ。
はっきり言って、もうあなたと会話するのも説教するのも疲れました。
私は前も言ったとおり、いつでも離婚して良いです。
私が以前あなたと向き合おうとした時、あなたは離婚で良いと言いましたよね?
私が実家に帰り、別居してからようやくことの大きさに気づいて
「軽い気持ちで言ってしまいました。ごめんなさい。」と謝ってきましたよね?
でもあなたはなぜ私が実家に帰ることになったか根本を理解しようとしてないんですよ。
なぜ私に怒られるかもね。
謝るあなたに誠意を感じたから私は帰ってきた。
でもあなたはその後に
「そもそも二人の喧嘩を実家に持ち込んだのが悪くない?逃げたのも悪くない?」と言いました。
「なんで俺があんなに〇〇(嫁)の親に怒られなくちゃいけないの?」とも言いました。
じゃあ今回あなたがした家出は?逃げたんじゃないんですか?
なぜ人にあそこまで言うことを平気で自分でもするんですか?
その場しのぎで少しでもこちらにも言い返そうと必死で、
いつも発言は場当たり的であなたにいつもブーメランが返ってきているのに気づきませんか?
あなたはいつも怒られたら条件反射で謝り、こっちがなぜ怒っているのかの説明を
「分かった。分かった。」と遮り、謝ったことで仲直りして気になっていますが、
全くもって根本を理解していないから同じことを繰り返す。
まだ3歳の□□(嫁の姪)の方が賢いです。
あなたが私に注文つけることが、私があなたに家事の仕方、物の片付け方、物事の言い方、
言っていることがダブスタであることを注意することと同じだと言いますが、
本当にそう思いますか?
もしそうだと思うなら、本当にあなたと話すことはこれ以上ありません。
あなたの理想な方が目の前に早く現れると良いですね。
730: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:16:08 ID:t6.3q.L1
ってきたわ。
732: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:25:54 ID:t6.3q.L1
ちなみ工業用ミシンは友達が新しいの買うから廃棄するってなって、
俺がそういえば嫁もミシン欲しがってたな~って思って、
友達に話したら「1万で譲るよ」ってくれた。
嫁にも扱いが難しいことも説明したよ。
全部自分が悪かった。考えが甘かった。
貴重だと言うなら然るべき人の手に渡るべきだし、
あなたが言う何日間も何十時間も費やしてまでできるようになろうっていう熱意もないから。
自分には家庭用で充分だった。ってさ。
だから嫁に難しいって言ったじゃん。
なんで自分でそれで了承したものを手放すの?
工業用ミシンってなかなか手に入らないんだよ。
俺は使ってほしいんだよ。それって逃げてるだけじゃんって言った。
そしたら、またそうやって理想を押し付ける。って言われて喧嘩になった感じ。
俺がそういえば嫁もミシン欲しがってたな~って思って、
友達に話したら「1万で譲るよ」ってくれた。
嫁にも扱いが難しいことも説明したよ。
全部自分が悪かった。考えが甘かった。
貴重だと言うなら然るべき人の手に渡るべきだし、
あなたが言う何日間も何十時間も費やしてまでできるようになろうっていう熱意もないから。
自分には家庭用で充分だった。ってさ。
だから嫁に難しいって言ったじゃん。
なんで自分でそれで了承したものを手放すの?
工業用ミシンってなかなか手に入らないんだよ。
俺は使ってほしいんだよ。それって逃げてるだけじゃんって言った。
そしたら、またそうやって理想を押し付ける。って言われて喧嘩になった感じ。
731: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:20:47 ID:2b.bk.L14
>>729
お互い離婚で構わないと合意が取れているのだから、離婚しちゃえば?
お互い離婚で構わないと合意が取れているのだから、離婚しちゃえば?
733: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:25:59 ID:34.dn.L5
>>729
ここで他人に聞かなきゃ悪いって分からないなら離婚すれば?
ここで他人に聞かなきゃ悪いって分からないなら離婚すれば?
734: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:28:21 ID:t6.3q.L1
>>731
>>733
俺は離婚したくない。
直せることは直したい。
>>733
俺は離婚したくない。
直せることは直したい。
735: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:30:19 ID:8d.oj.L2
>>732
工業用ミシンを引き取った経緯も結構ひどいね
前に、奥さんがご実家に帰った原因は覚えてるの?
工業用ミシンを引き取った経緯も結構ひどいね
前に、奥さんがご実家に帰った原因は覚えてるの?
736: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:34:10 ID:t6.3q.L1
>>735
それって俺が??嫁??
俺が嫁の言ってることを嫁が怒ってるっていうのを理由に聞かなかった。
俺ばっかりが怒られて、直せって言われるのが煩わしくなって離婚で良いって言った。
そしたら出ていった。
それって俺が??嫁??
俺が嫁の言ってることを嫁が怒ってるっていうのを理由に聞かなかった。
俺ばっかりが怒られて、直せって言われるのが煩わしくなって離婚で良いって言った。
そしたら出ていった。
737: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:41:34 ID:eJ.3q.L3
こいつもうプリマ送りでよくない?
738: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:42:00 ID:Wk.ma.L2
なんで譲ってくれた人にレクチャー頼んでないの?
そもそも工業用ミシンで何作ってもらうつもりだった?
1万なんて家庭用ミシンすらまともなの買えない金額だけど、
普通に中古で販売したほうがいい
おかしな話だな
そもそも工業用ミシンで何作ってもらうつもりだった?
1万なんて家庭用ミシンすらまともなの買えない金額だけど、
普通に中古で販売したほうがいい
おかしな話だな
740: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:47:21 ID:t6.3q.L1
>>738
なにを作って欲しいってこともないんだけど、
革も縫えるって言われて、俺革製品好きだし。
なにを作って欲しいってこともないんだけど、
革も縫えるって言われて、俺革製品好きだし。
739: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:44:39 ID:t6.3q.L1
よく嫁からも頭悪いって言われてる、理解力は幼稚園児並って。
嫁に何が悪いのか聞いても、さっきみたい返事でよく分かんない。
誰か教えてくれるならどこに移動しても良いよ。
嫁に何が悪いのか聞いても、さっきみたい返事でよく分かんない。
誰か教えてくれるならどこに移動しても良いよ。
741: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:56:06 ID:8d.oj.L2
>>736
ミシンの経緯はもちろんあなたがひどいよ
奥さんが使うのに、 そういえば欲しがってたな って
相談もなく中古の工業用を買ってきたんでしょ
で、何について奥さんが怒ってたか当時も今も分かってないってこと?
お別れした方がいいのでは
ミシンの経緯はもちろんあなたがひどいよ
奥さんが使うのに、 そういえば欲しがってたな って
相談もなく中古の工業用を買ってきたんでしょ
で、何について奥さんが怒ってたか当時も今も分かってないってこと?
お別れした方がいいのでは
744: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:05:16 ID:t6.3q.L1
>>741
いや、ちゃんと事前に相談したよ。
友達が工業用ミシン廃棄するって言ってるんだけどって。
嫁は全部理解した上で買ってる、はず。
写真も見せたし。
嫁はそれを反省した上で、自分が悪かった。って言ってるんだよね。
それで手放したいって。
それを俺が引き止めてる状態。
だって自分が譲って欲しいって言ったのに、無責任じゃん。
いや、ちゃんと事前に相談したよ。
友達が工業用ミシン廃棄するって言ってるんだけどって。
嫁は全部理解した上で買ってる、はず。
写真も見せたし。
嫁はそれを反省した上で、自分が悪かった。って言ってるんだよね。
それで手放したいって。
それを俺が引き止めてる状態。
だって自分が譲って欲しいって言ったのに、無責任じゃん。
742: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:59:41 ID:N2.qi.L9
>>729
このLINEの内容についての弁明は?
特にないのであれば明らかにアンタが悪い
「俺に直してほしいところあったら言っても良い」って言っておきながら、
全く聞き耳持たない、直ってない
ほんとにその場の口先だけで謝ったフリしかしてないんだもん
さらにこれだけ言いたい放題に言ってて短所とまでは思ってないって、
短所に認定されたら徹底的に人格否定で叩きまくるのが目に見えてるし
別れる一択
このLINEの内容についての弁明は?
特にないのであれば明らかにアンタが悪い
「俺に直してほしいところあったら言っても良い」って言っておきながら、
全く聞き耳持たない、直ってない
ほんとにその場の口先だけで謝ったフリしかしてないんだもん
さらにこれだけ言いたい放題に言ってて短所とまでは思ってないって、
短所に認定されたら徹底的に人格否定で叩きまくるのが目に見えてるし
別れる一択
744: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:05:16 ID:t6.3q.L1
>>742
嫁に戻ってきてもらってからはちゃんと言われたこと直してるよ。
でも嫁が言うには根本に嫁に対しての甘えがあるから、
同じような内容を何度も繰り返すんだってさ。
似たりよったりな内容で喧嘩、から、仲直りの流れが疲れたって言われた。
じゃあ甘えてる部分ってなに?ってなる。
またそこで聞くと嫁に怒られそうで聞けない。
嫁に戻ってきてもらってからはちゃんと言われたこと直してるよ。
でも嫁が言うには根本に嫁に対しての甘えがあるから、
同じような内容を何度も繰り返すんだってさ。
似たりよったりな内容で喧嘩、から、仲直りの流れが疲れたって言われた。
じゃあ甘えてる部分ってなに?ってなる。
またそこで聞くと嫁に怒られそうで聞けない。
743: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:01:40 ID:34.dn.L5
744: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:05:16 ID:t6.3q.L1
とりあえず移動します。
プリマ既男が独りで踊るスレ Stage4
579: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:06:42 ID:jmh
何を書いてもの板から移動した。
581: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:10:31 ID:jmh
これで大丈夫かな。
580: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:09:55 ID:E6J
> でも嫁が言うには根本に嫁に対しての甘えがあるから、
同じような内容を何度も繰り返すんだってさ。
似たりよったりな内容で喧嘩、から、仲直りの流れが疲れたって言われた。
じゃあ甘えてる部分ってなに?ってなる。
そりゃ、悪いとこを指摘されて口先だけで謝って、言動を直さないところでしょ。
同じような内容を何度も繰り返すんだってさ。
似たりよったりな内容で喧嘩、から、仲直りの流れが疲れたって言われた。
じゃあ甘えてる部分ってなに?ってなる。
そりゃ、悪いとこを指摘されて口先だけで謝って、言動を直さないところでしょ。
582: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:12:02 ID:jmh
>>580
あれから痩せろとかそういうの言ってないよ。
でも目線に出るんだって。
なんか気に入らない洋服着てるときの目が、
気に入らないって思ってるのが丸出しって言われる。
どうしたら良いんだよ。
あれから痩せろとかそういうの言ってないよ。
でも目線に出るんだって。
なんか気に入らない洋服着てるときの目が、
気に入らないって思ってるのが丸出しって言われる。
どうしたら良いんだよ。
583: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:17:14 ID:Iid
>>582
さっきから、奥さんに怒られてることや
甘えているって言われてることの具体的な内容がないんだよ
さっきから、奥さんに怒られてることや
甘えているって言われてることの具体的な内容がないんだよ
585: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:21:47 ID:jmh
>>583
いつも言われてる内容は
今言ったこと友達にも言うの?
言わないでしょ?
じゃあなんで私には言うの?
私には言っても良いって甘えがあるからでしょ。
もう少し発言する前に言っても良いことかどうか考えたら。って言われる。
でもなんかそれができない。
いつも言われてる内容は
今言ったこと友達にも言うの?
言わないでしょ?
じゃあなんで私には言うの?
私には言っても良いって甘えがあるからでしょ。
もう少し発言する前に言っても良いことかどうか考えたら。って言われる。
でもなんかそれができない。
584: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:20:37 ID:LPk
革も縫える工業用ミシンをタダ同然で譲ってもらえることはないと思うわ
中古でもいい値段するからね
中古でもいい値段するからね
586: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:23:28 ID:jmh
>>584
だから俺的には友達価格で安く売ってもらったのに、
使えないからいらない、ってそれはないんじゃない?と思ってしまう。
だから俺的には友達価格で安く売ってもらったのに、
使えないからいらない、ってそれはないんじゃない?と思ってしまう。
587: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:25:27 ID:E6J
>>585
> でもなんかそれができない
じゃ、離婚一択だね。
> でもなんかそれができない
じゃ、離婚一択だね。
591: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:29:00 ID:jmh
>>587
だからできるようになりたいんだって。
なんで嫁のこうしよう、ああしようは押し付けじゃないの。
俺のこうしよう。ああしようは押し付けなの。
だってネガティブに考えるポジティブに考えた方が良いし、
苦手だって言って、何もしないより経験してみた方が良いじゃん。
ミシンだってできなかったって投げ出すなら、
もうちょっと習得にむけて頑張ってみた方がいいじゃん。
なんでそれは駄目なんだよ。
だからできるようになりたいんだって。
なんで嫁のこうしよう、ああしようは押し付けじゃないの。
俺のこうしよう。ああしようは押し付けなの。
だってネガティブに考えるポジティブに考えた方が良いし、
苦手だって言って、何もしないより経験してみた方が良いじゃん。
ミシンだってできなかったって投げ出すなら、
もうちょっと習得にむけて頑張ってみた方がいいじゃん。
なんでそれは駄目なんだよ。
588: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:26:34 ID:LPk
>>586
だったら返品しなよ
コロナで商売どうなってるかわかんないのにさ
定価調べたことあんの?
ついでに君も返品されな
だったら返品しなよ
コロナで商売どうなってるかわかんないのにさ
定価調べたことあんの?
ついでに君も返品されな
589: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:27:23 ID:q8q
もう離婚でいいじゃん
幸いにも向こうがしたいと申し出てくれてるんだからさ
幸いにも向こうがしたいと申し出てくれてるんだからさ
590: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:27:24 ID:fKA
フシアナするまで触るな
592: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:29:46 ID:E6J
>>590
あ、そういえばこのスレはそういうルールだった。
ごめんなさい。
もう触らない。
あ、そういえばこのスレはそういうルールだった。
ごめんなさい。
もう触らない。
593: p3044-ipngn2101niigatani.niigata.ocn.ne.jp 20/06/26(金)14:30:45 ID:jmh
これで良い??
594: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:32:27 ID:1CW
>>591
お互い押し付けあってると思ってるんだから
お互いが嫌いなんだろ
だから離婚すればそれぞれが幸せじゃん
お互い押し付けあってると思ってるんだから
お互いが嫌いなんだろ
だから離婚すればそれぞれが幸せじゃん
595: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:34:03 ID:jmh
>>594
俺は離婚したくないの。
嫁がミシンを手放したいって言ってるのに賛同すれば解決する?
俺は離婚したくないの。
嫁がミシンを手放したいって言ってるのに賛同すれば解決する?
596: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:34:12 ID:Iid
>>585
だから何を奥さんに言って、そう怒られてるの?
痩せろ発言はもう言ってないんでしょ
だから何を奥さんに言って、そう怒られてるの?
痩せろ発言はもう言ってないんでしょ
599: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:39:31 ID:jmh
>>596
今回の喧嘩は、逃げてるだけって言ったこと。
その前は税金の未納したこと。
前々から税金の納付用紙来てるよって言われて、
かばんにまで用紙入れられたのに忘れてた。
その前は体調悪いって言う嫁に「俺の飯どうすんの?」って聞いてしまったこと。
今回の喧嘩は、逃げてるだけって言ったこと。
その前は税金の未納したこと。
前々から税金の納付用紙来てるよって言われて、
かばんにまで用紙入れられたのに忘れてた。
その前は体調悪いって言う嫁に「俺の飯どうすんの?」って聞いてしまったこと。
597: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:37:46 ID:E6J
>>595
離婚したくないんだったら
> でもなんかそれができない。
なんて言ってないで治したら?
それが出来ないなら離婚一択。
以上。
離婚したくないんだったら
> でもなんかそれができない。
なんて言ってないで治したら?
それが出来ないなら離婚一択。
以上。
598: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:37:56 ID:rdq
>>586
使えないことは申し訳なく思っているとあなたに伝えてるから
気持ちの落としどころとしてはそれで十分だと思う
友達への体面より、嫁さんを大事に考えてみてはどうだろう
使えないことは申し訳なく思っているとあなたに伝えてるから
気持ちの落としどころとしてはそれで十分だと思う
友達への体面より、嫁さんを大事に考えてみてはどうだろう
600: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:40:07 ID:pbH
ミシンだけじゃないじゃん
はやく離婚してやれ
はやく離婚してやれ
601: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:41:19 ID:mZw
ミシンはな、奧さんだって工業用なんてどんなものか予備知識がなかったわけよ
それを夫が安く譲ってもらえるけどどうかな?と言われて、
使うのは難しいと言われても自分にとってどの程度の難しさであるかは
実際に触ってみないとわからないわけだ
んで亭主の顔を立ててやる意味もあってとにかくゆずってもらって現物をみて、
自分の手におえるものではないと判断したの
だからいらないのよ、使えるように努力する必要は㍉も存在しないの
おまえが奧さんにミシンを使いこなせるようになってほしい理由は
皮製品を自家製できるようになったら
ぼくちゃんお金かけないでオーダーメイドできるじゃん!得じゃん!
ていうすごい自己中な計算のあらわれだろ?
おまえのダメなところはそういうとこだろうよ
それを夫が安く譲ってもらえるけどどうかな?と言われて、
使うのは難しいと言われても自分にとってどの程度の難しさであるかは
実際に触ってみないとわからないわけだ
んで亭主の顔を立ててやる意味もあってとにかくゆずってもらって現物をみて、
自分の手におえるものではないと判断したの
だからいらないのよ、使えるように努力する必要は㍉も存在しないの
おまえが奧さんにミシンを使いこなせるようになってほしい理由は
皮製品を自家製できるようになったら
ぼくちゃんお金かけないでオーダーメイドできるじゃん!得じゃん!
ていうすごい自己中な計算のあらわれだろ?
おまえのダメなところはそういうとこだろうよ
604: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)14:45:11 ID:jmh
>>601
なるほど。
そう言われると分かる。
でも別に何か作って欲しいって思ってるというより、
自分で欲しいって言ったものに対してそれはないんじゃないか?って思ってた。
嫁がよく、
俺があの時欲しいって言ったじゃん。
頑張って使えるようになってみるって言ったじゃん。
とかって言うと、
いつもそうやっていつこう言った、
ああ言ったって責めてくるの本当疲れるって言うけど、こういう事か。
今やっと理解できた。
なるほど。
そう言われると分かる。
でも別に何か作って欲しいって思ってるというより、
自分で欲しいって言ったものに対してそれはないんじゃないか?って思ってた。
嫁がよく、
俺があの時欲しいって言ったじゃん。
頑張って使えるようになってみるって言ったじゃん。
とかって言うと、
いつもそうやっていつこう言った、
ああ言ったって責めてくるの本当疲れるって言うけど、こういう事か。
今やっと理解できた。
603: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:44:23 ID:BWB
>>595
離婚したくない人は家出なんかせんわ
離婚したくない人は家出なんかせんわ
605: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:50:13 ID:rdq
>>604って昔から、親か上下関係の人にそういう言い方されてなかった?
やりとげろ!とか、ほしいといったのになんだその扱いは!とか
やりとげろ!とか、ほしいといったのになんだその扱いは!とか
606: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:50:25 ID:pbH
状況の違う過去の発言利用してネチネチモラハラする人とは暮らしていけないわ
安全なプライベート確保した上でビジネスライクな付き合いならなんとかなるけど、
プライベートエリアに居座られると病むわ
安全なプライベート確保した上でビジネスライクな付き合いならなんとかなるけど、
プライベートエリアに居座られると病むわ
607: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)14:50:53 ID:fKA
全部が「俺は/俺が」の主語でしか考えられないで発言するところがダメなんだろ
俺はこう思うけど嫁はどう思ってるんだろう、
こんな風に言ったら嫁はどう感じるんだろうって想像力が皆無
相手が傷つくことでも“「俺は」傷ついたんだから
嫁を咎めたり傷つくかもしれない事言ってもチャラ”とか考えてそう
あと自分の分の悪い事はデモデモダッテってクドクド言い訳するくせに
それを相手に許すこと絶対になさそう
典型的自己中モラハラ
俺はこう思うけど嫁はどう思ってるんだろう、
こんな風に言ったら嫁はどう感じるんだろうって想像力が皆無
相手が傷つくことでも“「俺は」傷ついたんだから
嫁を咎めたり傷つくかもしれない事言ってもチャラ”とか考えてそう
あと自分の分の悪い事はデモデモダッテってクドクド言い訳するくせに
それを相手に許すこと絶対になさそう
典型的自己中モラハラ
608: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:02:20 ID:jmh
多分嫁と喧嘩する時、全部嫁に見透かされてるんだと思う。
きっと俺があの時欲しいって言った。頑張るって言った。
なんでそうやってすぐ逃げるの。って言ってる時、
たぶんだけど、心の底に親友からもらった物なんだから大事にして欲しい
って思ってることバレてるのかなって気がする。
今回、全体を話すとYouTubeでダイエット動画を見つけて、
今度からやらないかって言ったんだよ。
嫁も了承してくれて、そのためにスペースを作るって話になった。
それで嫁がミシンどうにかしようかなって喧嘩の流れになった。
その時嫁が、ミシンを片付けるのがが駄目なら、
この私の桐ダンスなら良いの?って聞いてきたから、
俺が普通にうんって答えた。
そしたら、結局自分の友達のだから駄目で、
私のおばあちゃんの形見の箪笥は良いんだ。ってため息ついてた
高額について勿体ないって言うなら桐ダンスも高額なんだけど?って言われた
もしかしてこれもやらかし?
きっと俺があの時欲しいって言った。頑張るって言った。
なんでそうやってすぐ逃げるの。って言ってる時、
たぶんだけど、心の底に親友からもらった物なんだから大事にして欲しい
って思ってることバレてるのかなって気がする。
今回、全体を話すとYouTubeでダイエット動画を見つけて、
今度からやらないかって言ったんだよ。
嫁も了承してくれて、そのためにスペースを作るって話になった。
それで嫁がミシンどうにかしようかなって喧嘩の流れになった。
その時嫁が、ミシンを片付けるのがが駄目なら、
この私の桐ダンスなら良いの?って聞いてきたから、
俺が普通にうんって答えた。
そしたら、結局自分の友達のだから駄目で、
私のおばあちゃんの形見の箪笥は良いんだ。ってため息ついてた
高額について勿体ないって言うなら桐ダンスも高額なんだけど?って言われた
もしかしてこれもやらかし?
609: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:08:23 ID:BWB
>>608
もしかしなくても余裕で地雷踏み抜いている
もしかしなくても余裕で地雷踏み抜いている
610: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:10:25 ID:rdq
>>608
もうやらかしでどうしようwwって思ったwww
わかった。嫁さんには家庭用ミシンに買い替えてあげよう
本当に使いやすくて効率がいいんだよね。
数日間かけてマスターするより長期的に見て元が取れるから。
親友のどでかい思い出の品のミシンは、小さいパーツだけ取って
>>608の宝箱にいれて大事にしまおう
使えるパーツは嫁さんに使ってもらおう。
もうやらかしでどうしようwwって思ったwww
わかった。嫁さんには家庭用ミシンに買い替えてあげよう
本当に使いやすくて効率がいいんだよね。
数日間かけてマスターするより長期的に見て元が取れるから。
親友のどでかい思い出の品のミシンは、小さいパーツだけ取って
>>608の宝箱にいれて大事にしまおう
使えるパーツは嫁さんに使ってもらおう。
614: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:20:40 ID:jmh
>>609
>>610
俺ヤバいやらかしてる。
結局嫁がミシンの処理諦めて、俺の洋服の入ったクリアケースに手出したんだ。
それに対して、俺がそれどうするの?それ動かしてどうしたいの?
それくらいじゃ何も変わらないでしょ?なんで本人に許可とらないの?って言ったら、
急に嫁が
ミシンは駄目、自分の洋服も駄目、だけど私の箪笥は良い。もうはっきり分かった。もう良い。
そもそもなんでそんな威圧的な聞き方しかできないの?って言ってた。
>>610
俺ヤバいやらかしてる。
結局嫁がミシンの処理諦めて、俺の洋服の入ったクリアケースに手出したんだ。
それに対して、俺がそれどうするの?それ動かしてどうしたいの?
それくらいじゃ何も変わらないでしょ?なんで本人に許可とらないの?って言ったら、
急に嫁が
ミシンは駄目、自分の洋服も駄目、だけど私の箪笥は良い。もうはっきり分かった。もう良い。
そもそもなんでそんな威圧的な聞き方しかできないの?って言ってた。
611: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:14:53 ID:pbH
どうしても処分したくないなら工業ミシンはもう自分だけのスペースにしまっとけ
友達からもらった大事なものと感じるのは嫁じゃないんだし
もうそのミシンは夫婦不和の元なので嫁の目に触れるところに置くなw
友達からもらった大事なものと感じるのは嫁じゃないんだし
もうそのミシンは夫婦不和の元なので嫁の目に触れるところに置くなw
612: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:15:53 ID:eoT
返しても別にいいと思うが。
工業用使う位の人なら他に宛がある、か、捨てるしょ。
工業用使う位の人なら他に宛がある、か、捨てるしょ。
613: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:16:20 ID:FyA
>>604
妻が欲しかったのは自分が使えるミシンであって
使い方が分からないミシンの形をした置物ではない
妻が欲しかったのは自分が使えるミシンであって
使い方が分からないミシンの形をした置物ではない
615: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:21:25 ID:jmh
急に嫁が
ミシンは駄目、自分の洋服も駄目、だけど私の箪笥は良い。もうはっきり分かった。もう良い。
そもそもなんでそんな威圧的な聞き方しかできないの?ってキレた。
だった。
ミシンは駄目、自分の洋服も駄目、だけど私の箪笥は良い。もうはっきり分かった。もう良い。
そもそもなんでそんな威圧的な聞き方しかできないの?ってキレた。
だった。
616: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:21:50 ID:rdq
なんで嫁の箪笥は良いと思ったの?
617: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:22:53 ID:jmh
>>616
だって持ち主が良いのって聞いてきたから。
捨てたくないものを良いって聞いてくるわけないって思うじゃん。
だって持ち主が良いのって聞いてきたから。
捨てたくないものを良いって聞いてくるわけないって思うじゃん。
618: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:23:31 ID:rdq
あ、そうか。
ミシンは嫁に扱ってほしい俺の大事な私物
嫁の箪笥は嫁の物だからどうでもよい、
ってことか
ミシンは嫁に扱ってほしい俺の大事な私物
嫁の箪笥は嫁の物だからどうでもよい、
ってことか
620: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:26:28 ID:jmh
>>618
自分はそんなつもりなかったけど、分かんない。
もしかしたらそう思ってるのかも。
でも嫁が箪笥を捨てたくないって言ってるのに対して、捨てろとまでは思わないよ。
自分はそんなつもりなかったけど、分かんない。
もしかしたらそう思ってるのかも。
でも嫁が箪笥を捨てたくないって言ってるのに対して、捨てろとまでは思わないよ。
619: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:25:40 ID:rdq
嫁の大事なものは大事にしてあげようと思う?
621: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:28:23 ID:jmh
>>619
大事にしてって言われたら思うよ。
でも嫁の大事なもの、大事じゃないものは分かんない。
だってミシンだってまさかいらないって思ってるって分かんなかったし。
大事にしてって言われたら思うよ。
でも嫁の大事なもの、大事じゃないものは分かんない。
だってミシンだってまさかいらないって思ってるって分かんなかったし。
622: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:29:34 ID:pbH
俺の大事なものは不要でも居住スペース圧迫してでも大事にしろ
しかしお前の大事なものでも使っているものでも俺は捨てたい、
とダブスタ公言したことにはなったな
誤解なら「お前の大事なものはお前が決めることだから俺の意見はいらんと思った」
と伝えたほうがいいよね
ただ、今伝わるかどうかはわからんけど…
しかしお前の大事なものでも使っているものでも俺は捨てたい、
とダブスタ公言したことにはなったな
誤解なら「お前の大事なものはお前が決めることだから俺の意見はいらんと思った」
と伝えたほうがいいよね
ただ、今伝わるかどうかはわからんけど…
624: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:32:05 ID:jmh
>>622
だから大事にしてるかしてないかは分かんないんだって。
俺はミシンは高額だし、滅多に手に入るものじゃないんだから大事にして欲しいとは思った。
それに対して桐ダンスの価値はよく分かんなかった。
でも本人が大事じゃなくて、手放したくないなら良いんじゃないかって思って同意しただけ。
だから大事にしてるかしてないかは分かんないんだって。
俺はミシンは高額だし、滅多に手に入るものじゃないんだから大事にして欲しいとは思った。
それに対して桐ダンスの価値はよく分かんなかった。
でも本人が大事じゃなくて、手放したくないなら良いんじゃないかって思って同意しただけ。
623: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:31:23 ID:mZw
>>621
おまえさあ…そんなんで仕事つとまってるの?会社でも怒られまくってないの?
おまえさあ…そんなんで仕事つとまってるの?会社でも怒られまくってないの?
625: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:34:51 ID:ZBZ
嫁さんが実家に帰ったことについて責めたのに自分が友人の家や実家に帰るのはいいのね
631: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:37:41 ID:jmh
>>625
それは嫁にも言われた。
怒ってますパフォーマンスがしたいなら、
いっそのこと離婚届に名前と判押して持ってくるまでしたら?
中途半端すぎて笑いの種にもならんって
これに関しては反省してる。
それは嫁にも言われた。
怒ってますパフォーマンスがしたいなら、
いっそのこと離婚届に名前と判押して持ってくるまでしたら?
中途半端すぎて笑いの種にもならんって
これに関しては反省してる。
626: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:34:55 ID:9fy
>>621
工業ミシンはいらないから処分したいと言われたら反対しといて
「いらないと思ってるのがわからなかった」ってなに?
工業ミシンはいらないから処分したいと言われたら反対しといて
「いらないと思ってるのがわからなかった」ってなに?
627: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:34:59 ID:Vl8
俺の物はおまえも大事にしろ
俺がおまえに与えた物も同じように大事にしろ
そうではないおまえの物は俺には大事ではない
こういうことだな
俺がおまえに与えた物も同じように大事にしろ
そうではないおまえの物は俺には大事ではない
こういうことだな
629: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:35:57 ID:Vl8
嫁の家出は悪い家出
俺の家出は良い家出、聖なる家出
俺の家出は良い家出、聖なる家出
628: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:35:51 ID:rdq
嫁さんに、
箪笥が大事だったらそれは置いておこう、ということと
自分は人の大事なものを察するのがすごく苦手だから、
先に大事なことを伝えておいてほしい
って言ってあげるだけでも多少は違うと思う。
箪笥が大事だったらそれは置いておこう、ということと
自分は人の大事なものを察するのがすごく苦手だから、
先に大事なことを伝えておいてほしい
って言ってあげるだけでも多少は違うと思う。
630: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:37:34 ID:fKA
「言われなきゃ大事か分からない」って言うのがヤバい
自分の大事なものと比較されてるんだから嫁の大事なものである可能性高いんだし
「それは嫁にとって大事じゃないの?」って聞かないと
自分の大事なものと比較されてるんだから嫁の大事なものである可能性高いんだし
「それは嫁にとって大事じゃないの?」って聞かないと
634: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:40:48 ID:jmh
>>628
>>630
それは確かに。
でもその時は
なんでわざと大事なものを挙げて、
捨てて良い聞いておいて、望んだ答えじゃないからって怒るんだって思った。
確かにその時は俺もイライラしてたかもしれない。
>>630
それは確かに。
でもその時は
なんでわざと大事なものを挙げて、
捨てて良い聞いておいて、望んだ答えじゃないからって怒るんだって思った。
確かにその時は俺もイライラしてたかもしれない。
632: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:38:36 ID:pbH
>>631
まず、嫁が言った怒ってますパフォーマンス実行すべきだね
いますぐ
まず、嫁が言った怒ってますパフォーマンス実行すべきだね
いますぐ
636: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:48:35 ID:jmh
>>632
パフォーマンスのつもりはなかった。
でも結婚詐欺って言われて、無視されてその場にいたくないって思ったんだよ。
パフォーマンスのつもりはなかった。
でも結婚詐欺って言われて、無視されてその場にいたくないって思ったんだよ。
633: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:40:24 ID:rdq
嫁ができないって言った時に責めるスイッチが入ってるけど
それ自分が小さい時に親にされてたパターンじゃない?
それ自分が小さい時に親にされてたパターンじゃない?
636: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)15:48:35 ID:jmh
>>633
それはないけど、いろんな事できた方が良いなって思うだけ。
その時は嫁のために言ってるつもり。
嫁から独善的って言われるけど。
だけど落ちていて考えると、
友達のものだったから処分しないで欲しいっていう気持ちもあった。
嫁に、
俺がつける注文は、70点の人間を100点にしようっていう優しさじゃなくて、
0点の人間を100点にしようってのを感じる。って言われる。
なんか自分でもよく分からない。
髪型が長い方が似合うよって言ってるくらいの感覚でいるのに、
いざ嫁に言ってみると想像してない反応が返ってくる。
それはないけど、いろんな事できた方が良いなって思うだけ。
その時は嫁のために言ってるつもり。
嫁から独善的って言われるけど。
だけど落ちていて考えると、
友達のものだったから処分しないで欲しいっていう気持ちもあった。
嫁に、
俺がつける注文は、70点の人間を100点にしようっていう優しさじゃなくて、
0点の人間を100点にしようってのを感じる。って言われる。
なんか自分でもよく分からない。
髪型が長い方が似合うよって言ってるくらいの感覚でいるのに、
いざ嫁に言ってみると想像してない反応が返ってくる。
635: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:44:45 ID:fKA
>>634
試されたんだろう
自分は散々甘えておいて配偶者の試し行為も許さないって言い出さんだろうな?ん?
試されたんだろう
自分は散々甘えておいて配偶者の試し行為も許さないって言い出さんだろうな?ん?
637: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:55:19 ID:SmN
>>636
>0点の人間を100点にしようってのを感じる。って言われる。
>髪型が長い方が似合うよって言ってるくらいの感覚でいる
理想の押し付けだし、理想に至るまでのプロセスは相手任せで嫌な感じ
相手が楽しく感じたり希望してないならムリを強制してるのと変わらん
>0点の人間を100点にしようってのを感じる。って言われる。
>髪型が長い方が似合うよって言ってるくらいの感覚でいる
理想の押し付けだし、理想に至るまでのプロセスは相手任せで嫌な感じ
相手が楽しく感じたり希望してないならムリを強制してるのと変わらん
639: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:04:03 ID:jmh
>>637
髪型が長い方が似合うよって言って、私は短くしたいから切るねって言われると納得する。
でも、どんな髪型だって良いだろう。短いのがそんなに嫌なのか。
って嫁が急に怒りだしてる感覚だった。
髪型が長い方が似合うよって言って、私は短くしたいから切るねって言われると納得する。
でも、どんな髪型だって良いだろう。短いのがそんなに嫌なのか。
って嫁が急に怒りだしてる感覚だった。
638: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)15:57:39 ID:rdq
いろんな事って>>636の考える以上にもいっぱいあるよ
工業用のミシンを長いことかけて使いこなすより、
家庭用のミシンを使うほうが沢山の事ができる
嫁さんの意見にはあなたが考えてもみなかった、
いろんなことができる可能性の方が大きい。
髪型の感覚で、どえらい要求しすぎだからだよwww
そこは重い要求してるってわかっとこう
「ああいってたのに!」って責めるのは我慢したほうがいい
実際それ言って好転したことないし、いつも喧嘩の原因でしょう
工業用のミシンを長いことかけて使いこなすより、
家庭用のミシンを使うほうが沢山の事ができる
嫁さんの意見にはあなたが考えてもみなかった、
いろんなことができる可能性の方が大きい。
髪型の感覚で、どえらい要求しすぎだからだよwww
そこは重い要求してるってわかっとこう
「ああいってたのに!」って責めるのは我慢したほうがいい
実際それ言って好転したことないし、いつも喧嘩の原因でしょう
639: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:04:03 ID:jmh
>>638の通りなんだろうな。
前に平日夜に俺が友達と遊ぶ用があったんだ。
それで嫁がその用が終わったら、一緒に散歩に行こうかって言ったんだ。
だから帰ってきてから嫁に行こうって言ったら、
もう22時過ぎてるから、今日はやめようって言われて。
俺が自分で行こうって言ったんじゃんって言ったら。
その時も嫁にため息つかれた。
これ甘えだな。
今分かった。
前に平日夜に俺が友達と遊ぶ用があったんだ。
それで嫁がその用が終わったら、一緒に散歩に行こうかって言ったんだ。
だから帰ってきてから嫁に行こうって言ったら、
もう22時過ぎてるから、今日はやめようって言われて。
俺が自分で行こうって言ったんじゃんって言ったら。
その時も嫁にため息つかれた。
これ甘えだな。
今分かった。
640: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:12:02 ID:rdq
>>639
夜遅いからやめよう、って嫁さんまっとうな理由いってるんだけど、
嫁さんがやめるときの理由に関してはどう思うの?
夜遅いからやめよう、って嫁さんまっとうな理由いってるんだけど、
嫁さんがやめるときの理由に関してはどう思うの?
642: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:12:57 ID:pbH
普段から既にストレスMAXで
余計が負荷がかかるともう爆発する状態なんだね
>>639
深夜に帰ってきておいて散歩もクソもないだろ…
もう散歩に行こうといったときと状況が変わってる
その時間に帰ることを選んだ自分のせいのなのに相手責めるからそうなる
余計が負荷がかかるともう爆発する状態なんだね
>>639
深夜に帰ってきておいて散歩もクソもないだろ…
もう散歩に行こうといったときと状況が変わってる
その時間に帰ることを選んだ自分のせいのなのに相手責めるからそうなる
644: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:15:42 ID:jmh
>>640
>>642
遅くなるのくらい想像つくじゃんって思った。
それを分かって言ってると思ったから、
嫁との散歩楽しみにして帰ってきたのにひどくね?
って思って言ってしまった。
>>642
遅くなるのくらい想像つくじゃんって思った。
それを分かって言ってると思ったから、
嫁との散歩楽しみにして帰ってきたのにひどくね?
って思って言ってしまった。
643: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:14:25 ID:wPV
自分の希望だけしか頭になく、希望に沿わないと威圧的に責める
これを嫁のためと信じている
嫁のためなんだから反論なんて許さない、従わないなんて以ての外
こんな相手が家にいて、嫁さんが寛げると思う?
嫁さんはどこで心と体を休めたらいいの
アンタが言う「嫁さんのため」は
「俺のために嫁さんにやらせたいこと」でしかないってまず理解しろ
「なんで嫁のああしろこうしろが良くて、俺のはダメなんだ!」って言うけど、
嫁さんが言ってるのは「ごく普通の人の感覚で正しいこと」
アンタは全然普通じゃないの、異常なの
ごく普通の人はアンタみたいな異常な人間を背負わされたら壊れちゃうの
嫁のことを好きなら手放してあげるのが一番嫁さんの喜ぶことなの
そこまでアンタが追い詰めてるんだよ
これを嫁のためと信じている
嫁のためなんだから反論なんて許さない、従わないなんて以ての外
こんな相手が家にいて、嫁さんが寛げると思う?
嫁さんはどこで心と体を休めたらいいの
アンタが言う「嫁さんのため」は
「俺のために嫁さんにやらせたいこと」でしかないってまず理解しろ
「なんで嫁のああしろこうしろが良くて、俺のはダメなんだ!」って言うけど、
嫁さんが言ってるのは「ごく普通の人の感覚で正しいこと」
アンタは全然普通じゃないの、異常なの
ごく普通の人はアンタみたいな異常な人間を背負わされたら壊れちゃうの
嫁のことを好きなら手放してあげるのが一番嫁さんの喜ぶことなの
そこまでアンタが追い詰めてるんだよ
645: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:16:20 ID:c45
甘えというより、根本的に何か障害があるからとしか思えないよ
嫁さんが甘える対象ではない赤の他人同士だったら
そんな風に考えないってわけじゃないだろ?
嫁さんが甘える対象ではない赤の他人同士だったら
そんな風に考えないってわけじゃないだろ?
649: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:18:31 ID:rdq
>>645
そだね、親友と同居したら同じように接すると思う。
そだね、親友と同居したら同じように接すると思う。
646: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:16:58 ID:rdq
えー、すっごい楽しみだったのに!じゃあ明日いこう!
って言ってあげなよww
って言ってあげなよww
647: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:17:43 ID:fKA
1個1個独立した個々のケースでこれは自分が悪いのかあれは嫁が悪いのかと
本人は考えてるみたいだけど、
これ全部積み重なっていったら普通の人間なら裸足でも逃げ出す内容
ホントひどすぎるw
本人は考えてるみたいだけど、
これ全部積み重なっていったら普通の人間なら裸足でも逃げ出す内容
ホントひどすぎるw
648: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:18:23 ID:XNY
>>639
何が悪くて奥さんが怒っているのかわからないんだよね?
理解しようとしてる感じしないし、言葉のキャッチボールができてない。
相手の立場にたって考えようとしてない。
可哀そうだけどあなたにあった人を見つける方がいいと思う。
奥さんを楽にさせてあげて欲しい。
何が悪くて奥さんが怒っているのかわからないんだよね?
理解しようとしてる感じしないし、言葉のキャッチボールができてない。
相手の立場にたって考えようとしてない。
可哀そうだけどあなたにあった人を見つける方がいいと思う。
奥さんを楽にさせてあげて欲しい。
650: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:19:42 ID:9fy
>>639
「私は短くしたいから切るね」って言われて納得しないで
「長いのがいいんだよ」「伸ばしてみろよ」
ってごねまくってキレられてるように見えるんだが
「私は短くしたいから切るね」って言われて納得しないで
「長いのがいいんだよ」「伸ばしてみろよ」
ってごねまくってキレられてるように見えるんだが
651: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:21:15 ID:HrC
>>644
それってあくまでも自分の思い込みだよね
思い込みありきで一方的に恩着せがましいこと言うから嫌われるんだよ
「今日はもう遅いけど今から行かないか?」
「遅くなってごめんね」
「それなら明日の晩に俺との散歩に付き合って♪」
このくらい言えたら惚れるっちゅーのに
それってあくまでも自分の思い込みだよね
思い込みありきで一方的に恩着せがましいこと言うから嫌われるんだよ
「今日はもう遅いけど今から行かないか?」
「遅くなってごめんね」
「それなら明日の晩に俺との散歩に付き合って♪」
このくらい言えたら惚れるっちゅーのに
652: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:23:53 ID:jmh
1個1個レスを見ると確かにって思う。
その時はなんで?さっき行こうって言ったのに、って思った。
嫁が何度も何度も姪もなんでなんでって聞いてくる年頃だけど、
一回説明すると、だからこうなのかな?って自分なりに解釈しようとする。
あなたはそれがないから、いつも人の気持ちをなんでって責め立てないと理解できない。
相手するのが疲れる。って言われてる。
その時はなんで?さっき行こうって言ったのに、って思った。
嫁が何度も何度も姪もなんでなんでって聞いてくる年頃だけど、
一回説明すると、だからこうなのかな?って自分なりに解釈しようとする。
あなたはそれがないから、いつも人の気持ちをなんでって責め立てないと理解できない。
相手するのが疲れる。って言われてる。
653: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:27:46 ID:jmh
なんか少しずつ、自分の状況分かってきた。
嫁がなんでもルール決めるのは、決めないと俺が限度なく甘えてるからなんだなって。
嫁が週3日、俺が週4日、
相手のしたいことに付き合う日にしようって言ってきたのもこれなんだろうな。
そうだよ、俺が散歩明日にしようって言えてれば、嫁はそんなルール決めなくて良いのに。
俺が自分の気持ち優先で嫁を責めるから、ルール決めてるんだなって。
なんか今分かったら、泣けてきた。
嫁がなんでもルール決めるのは、決めないと俺が限度なく甘えてるからなんだなって。
嫁が週3日、俺が週4日、
相手のしたいことに付き合う日にしようって言ってきたのもこれなんだろうな。
そうだよ、俺が散歩明日にしようって言えてれば、嫁はそんなルール決めなくて良いのに。
俺が自分の気持ち優先で嫁を責めるから、ルール決めてるんだなって。
なんか今分かったら、泣けてきた。
654: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:28:16 ID:xKN
後から解説されれば確かにと思えるけど
その場その場では自分の感情や思い込みが先に先に出てしまい
もういい年齢なのに、一旦グッと我慢するということができない
根本的な問題よ
その場その場では自分の感情や思い込みが先に先に出てしまい
もういい年齢なのに、一旦グッと我慢するということができない
根本的な問題よ
655: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:30:29 ID:jmh
>>654
嫁はそれを甘えだって言うんだけど、やっぱりこれは甘えなんかな。
友達が約束ドタキャンとかしても全然思わないのに。
嫁はそれを甘えだって言うんだけど、やっぱりこれは甘えなんかな。
友達が約束ドタキャンとかしても全然思わないのに。
656: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:34:35 ID:xKN
>>655
甘えている自覚がないんだから
別のもっと深刻な人格的な問題だろ
甘えている自覚がないんだから
別のもっと深刻な人格的な問題だろ
657: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:36:23 ID:pbH
一事が万事、俺の思いこみ通りに事が進まないのを相手のせいにして
何で何でと責め立てる障害
これはたまらん…三歳児がママに対して癇癪起こすようなものだ…
何で何でと責め立てる障害
これはたまらん…三歳児がママに対して癇癪起こすようなものだ…
658: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:38:22 ID:jmh
とりあえず、なんでとこう言ったじゃんは封印する。
659: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:38:50 ID:dMg
とりあえず、なんだ笑
660: 工業用ミシン◆ApBvxpOD9tTp 20/06/26(金)16:40:36 ID:jmh
>>659
だって自分でも何から始めて良いかわかんないし。
あとは一旦何か言うの我慢する。
だって自分でも何から始めて良いかわかんないし。
あとは一旦何か言うの我慢する。
661: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:43:39 ID:fKA
この期に及んでデモデモダッテw
まあ頑張ればw
まあ頑張ればw
662: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:43:44 ID:rdq
>>658
頑張ってね!それができたら、ぐっと良くなるだろうな!
>>655
甘えっていうと、甘え。嫁に甘えるのは当然なことだよ。
でも傷つけないくらいの甘えにしよう。
友達を尊敬してるところがあるからだろうから、
嫁もそのくらいに尊敬してみたら
あなたもムッとこなくなってやりやすいかも
頑張ってね!それができたら、ぐっと良くなるだろうな!
>>655
甘えっていうと、甘え。嫁に甘えるのは当然なことだよ。
でも傷つけないくらいの甘えにしよう。
友達を尊敬してるところがあるからだろうから、
嫁もそのくらいに尊敬してみたら
あなたもムッとこなくなってやりやすいかも
663: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:45:05 ID:fvi
俺達は奥さんの言ってたことしかなぞってないんだが
全くの赤の他人から言われれば時間をかければ理解しようとするのに
全く同じことを奥さんが主張しても聞き入れられないのはこれからも変わらんだろ
それがおまえの条件反射になっちまってるんだから
全くの赤の他人から言われれば時間をかければ理解しようとするのに
全く同じことを奥さんが主張しても聞き入れられないのはこれからも変わらんだろ
それがおまえの条件反射になっちまってるんだから
664: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:53:25 ID:4Pu
ネットで見知らぬ人達に相談したので
やっと自分が何をやらかして奥さんが何を怒っていたのか教わって理解しました!
とでも言うつもりかね?笑
他人の言葉は聞けるけど私の言葉は聞けないっていう宣言かよ!私を馬鹿にしすぎだろ!
と激怒される可能性がものすごくあるんですけど
やっと自分が何をやらかして奥さんが何を怒っていたのか教わって理解しました!
とでも言うつもりかね?笑
他人の言葉は聞けるけど私の言葉は聞けないっていう宣言かよ!私を馬鹿にしすぎだろ!
と激怒される可能性がものすごくあるんですけど
665: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:54:24 ID:rdq
じゃあ、隠れ栄養失調の可能性もつぶしとこう。
栄養が枯渇して回路が先まで行き届いてない。
嫁に甘えすぎてしまって話が違う時、
肩透かしくらったショックが大きすぎて苛々をぶつけてる。
このショックを小さくしよう
鉄分のサプリを取るようにして見てくれないか?
通販は安いけど時間がかかるから
コンビニにあるのを適当に三日くらいドバドバ飲んでみて
それからは量へしたらいい。
効果があったらビタミンB群とタンパク質も増やす。
栄養が枯渇して回路が先まで行き届いてない。
嫁に甘えすぎてしまって話が違う時、
肩透かしくらったショックが大きすぎて苛々をぶつけてる。
このショックを小さくしよう
鉄分のサプリを取るようにして見てくれないか?
通販は安いけど時間がかかるから
コンビニにあるのを適当に三日くらいドバドバ飲んでみて
それからは量へしたらいい。
効果があったらビタミンB群とタンパク質も増やす。
666: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)16:58:20 ID:4Pu
今後、嫁さんと何らかの話し合いはするだろうけど
ミシンがどう謝っても嫁さんが絶対離婚の意思が固すぎて
離婚の回避ができないとなったら
今回もうやめようと思ったことはどうすんの?
今回の決意はなかったことにすんの?
ミシンがどう謝っても嫁さんが絶対離婚の意思が固すぎて
離婚の回避ができないとなったら
今回もうやめようと思ったことはどうすんの?
今回の決意はなかったことにすんの?
667: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)17:00:31 ID:pbH
まず、友人へのメンツ>|越えられない壁|>嫁の存在、
の象徴になってしまってる工業ミシンを家から消さないと
話も聞いてもらえないと思うけど…見るたびに問題再燃するぜ
の象徴になってしまってる工業ミシンを家から消さないと
話も聞いてもらえないと思うけど…見るたびに問題再燃するぜ
668: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)18:29:02 ID:VeP
ミシンさー、自分の中に「自分のペース」があってそれに従うことは楽だし楽しいよ
そしてそれは悪いことではないよ、自分だってそうだもん
でもミシンが本当にダメなのは、他人にも同じように「他人のペース」があって
結婚は「自分のペース」と「他人のペース」のすり合わせって全く分かってないのよ
ペースもそうだし「自分が大切なもの」「他人が大切なもの」
「自分が好きなもの」「他人が好きなもの」
これはさ、言われなきゃ分かんないじゃないの
お互いに確認しあって大切にしなきゃならんの
分からないなら「嫁はこうしたい?」「これ好きなんだね」
「これ大切なんだね」って確認しなきゃいけないよな?
確認するためには嫁を毎日きちんと観察して、
喜んだり怒ったりする嫁に向き合って会話して
なんで嫁がそうしたか自分で考えて、情報をアップデートしなきゃいけないのよ
それをしないで、「嫁に怒られた (`ェ´)ピャー」を毎回毎回やってたら、
そりゃ嫁だって冷めるの当然
ミシンだってケンカの度にいちいち嫁が
「ごめんちゃーい」って家出するようなお子ちゃまな女だったら嫌でしょ
そしてそれは悪いことではないよ、自分だってそうだもん
でもミシンが本当にダメなのは、他人にも同じように「他人のペース」があって
結婚は「自分のペース」と「他人のペース」のすり合わせって全く分かってないのよ
ペースもそうだし「自分が大切なもの」「他人が大切なもの」
「自分が好きなもの」「他人が好きなもの」
これはさ、言われなきゃ分かんないじゃないの
お互いに確認しあって大切にしなきゃならんの
分からないなら「嫁はこうしたい?」「これ好きなんだね」
「これ大切なんだね」って確認しなきゃいけないよな?
確認するためには嫁を毎日きちんと観察して、
喜んだり怒ったりする嫁に向き合って会話して
なんで嫁がそうしたか自分で考えて、情報をアップデートしなきゃいけないのよ
それをしないで、「嫁に怒られた (`ェ´)ピャー」を毎回毎回やってたら、
そりゃ嫁だって冷めるの当然
ミシンだってケンカの度にいちいち嫁が
「ごめんちゃーい」って家出するようなお子ちゃまな女だったら嫌でしょ
669: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)18:58:56 ID:52t
>>668
嫁の結婚詐欺発言は、彼氏彼女で付き合ってた時はミシンはこれが出来てたんだろう
でも結婚した途端にミシン内の身内モード(本当にミシンみたい)が発動して、
全く気をつかわなくなったからだろうね
彼女から嫁になったからって、旦那のことを全て理解できるわけがないし、
旦那の理想に合わすことは無理だよ
これはミシンにだって言えることだ
なぜなら元から2人は赤の他人だから、そして夫婦の絆は心の中にしかない
だからこそ嫁を理解しようって行動が重要なのにさ
嫁としては心の中でもミシンは既に赤の他人で
緑の紙を出せば法律的にも他人になるから願ったり叶ったりだと思う
家族は1番近い他人、親しき仲にも礼儀ありって本当に的を得てる言葉だと思うわ
嫁の結婚詐欺発言は、彼氏彼女で付き合ってた時はミシンはこれが出来てたんだろう
でも結婚した途端にミシン内の身内モード(本当にミシンみたい)が発動して、
全く気をつかわなくなったからだろうね
彼女から嫁になったからって、旦那のことを全て理解できるわけがないし、
旦那の理想に合わすことは無理だよ
これはミシンにだって言えることだ
なぜなら元から2人は赤の他人だから、そして夫婦の絆は心の中にしかない
だからこそ嫁を理解しようって行動が重要なのにさ
嫁としては心の中でもミシンは既に赤の他人で
緑の紙を出せば法律的にも他人になるから願ったり叶ったりだと思う
家族は1番近い他人、親しき仲にも礼儀ありって本当に的を得てる言葉だと思うわ
コメント
コメント一覧 (6)
それなりのクオリティを目指すなら、素人がミシンさえ入手したら出来る訳じゃないと思うのだけど。
kashino
が
しました
kashino
が
しました
ミシンは捨てたら駄目だけど桐箪笥は捨てても良いってエピ、まともじゃない
怖いよ
kashino
が
しました
自分で文章打っていておかしいとは思わんかね。
3さんのいうように何か問題がある人だと感じる。
kashino
が
しました
嫁のことは1ミリも見てないのにそんなつもりはなく
周りに言われて少しだけ分かった感じでレスしてくるのもまたガチっぽいし
読んでるだけでウザくてキモかった
kashino
が
しました
kashino
が
しました
コメントする