何を書いても構いませんので@生活板115
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/
250: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)18:19:43 ID:Up.u3.L1
発達障害の子供って本当にストレスの塊だよね。
予測不可能な行動するし、いきなり甲高い奇声上げるわで殴りたくなってしまう。
予測不可能な行動するし、いきなり甲高い奇声上げるわで殴りたくなってしまう。
身内に発達障害持ちの子供がいるんだけど、とにかくイライラする。
あまりにも煩くてぶちギレた事が何回かあるけど
「そこまで叱らなくても…」、「発達障害だから仕方ないじゃん。」と子供を擁護。
子供はポケーと「僕なんかした?」としてるし訳が分かんない。
怪我をさせられた事があるし、ストレスで一時期生理が止まったり、
全身に蕁麻疹が出たこともある。
「そこまでストレスなら他県に移住する等、二度と関わらない環境にするしかないよ」
とカウンセラーに言われて他県に移住を決意。移住してからは本当に快適。
前に住んでたところよりお年寄りばかりの静かなところだからかもしれないけど、
ゆったりと生活出来たのはいつぶりだろ…
「そこまで叱らなくても…」、「発達障害だから仕方ないじゃん。」と子供を擁護。
子供はポケーと「僕なんかした?」としてるし訳が分かんない。
怪我をさせられた事があるし、ストレスで一時期生理が止まったり、
全身に蕁麻疹が出たこともある。
「そこまでストレスなら他県に移住する等、二度と関わらない環境にするしかないよ」
とカウンセラーに言われて他県に移住を決意。移住してからは本当に快適。
前に住んでたところよりお年寄りばかりの静かなところだからかもしれないけど、
ゆったりと生活出来たのはいつぶりだろ…
253: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)19:17:49 ID:7M.lv.L2
>>250
そんな環境だと、その子供も適切な療育を受けられないんだろうなー
そんな環境だと、その子供も適切な療育を受けられないんだろうなー
270: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)22:18:38 ID:qe.yz.L2
>>250
乙です。
そのお子さんは療育とかしてる?内容から見ると療育とかしてなさそうだけど
乙です。
そのお子さんは療育とかしてる?内容から見ると療育とかしてなさそうだけど
277: 250 21/11/24(水)23:29:52 ID:Up.u3.L1
>>270
指摘されて診断受けただけで療育はしてなかったよ。
その子は来年、中学生になるんだけど
今も療育してないなら100%特別支援学校勧められると思う。
他県に移住する時、発達障害の子供のせいでメンタルやられたとは言えないから
夫の転勤と誤魔化したら身内が「遊びに行くよ~」とウキウキしてたけど
当然、新しい住所教えてない。
実家にも隠してもらってる。
その前にあの子飛行機乗れるのか?
指摘されて診断受けただけで療育はしてなかったよ。
その子は来年、中学生になるんだけど
今も療育してないなら100%特別支援学校勧められると思う。
他県に移住する時、発達障害の子供のせいでメンタルやられたとは言えないから
夫の転勤と誤魔化したら身内が「遊びに行くよ~」とウキウキしてたけど
当然、新しい住所教えてない。
実家にも隠してもらってる。
その前にあの子飛行機乗れるのか?
286: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)06:41:29 ID:71.ko.L1
>>277
それ、発達障害の子どもが原因というより
それもあるけど、身内が自身の子どもに対して
危機感も持てない躾もできない馬鹿なのが1番問題では
それ、発達障害の子どもが原因というより
それもあるけど、身内が自身の子どもに対して
危機感も持てない躾もできない馬鹿なのが1番問題では
287: 名無しさん@おーぷん 21/11/25(木)08:21:38 ID:Hx.ko.L1
>>277
>>286
親が理解して守ってくれなかった、という絶望もかなり大きいよね
ネットで調べに調べて評価が高いカウンセリング医師にかかるしかないと思う
外科医の話になるけど、
殺意湧くほど失礼な医師から親身になって完治させてくれた神まで経験した
その人に当たるまで2ヶ月間病院を転々としたわ
個人ブログやコミュニティサイト等をくまなく探せばきっと神が見つかるよ
>>286
親が理解して守ってくれなかった、という絶望もかなり大きいよね
ネットで調べに調べて評価が高いカウンセリング医師にかかるしかないと思う
外科医の話になるけど、
殺意湧くほど失礼な医師から親身になって完治させてくれた神まで経験した
その人に当たるまで2ヶ月間病院を転々としたわ
個人ブログやコミュニティサイト等をくまなく探せばきっと神が見つかるよ
コメントする