何を書いても構いませんので@生活板115

321: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)02:29:14 ID:sP.vw.L1
会社の人と、独身A男C男と既婚者B男と話してた。
最初は女性って大変だよね~分かる~的な話をしてて、
女性チームが「そんな事ないですよ。男性の方が大変ですよ」と繰り返し返答してたら
段々とA男とB男が「そこまで言うって事はやっぱり女って楽なの?」と言い出した。
そこでC男が微妙な顔。

A男「結婚したら専業主婦になれるじゃん」
B男「そうそう、うちの嫁も家帰っても飯の用意すらしてない。子供の世話が大変とか言って」
C男「そうそうって…お前の嫁働いてるじゃねーか…A男も嫁いないのに何言ってんの?w」
A男「でも男と違って働かなくても文句言われにくいじゃん」
B男「そうそう」
C男「その代わりにお前らみたいな言い方されて絡まれてるじゃねーかw」
A男「でも現実ではかなり恵まれてると思う」
C男「B男、お前家のローン自分の給料だけじゃ通らなくて共同名義にしてたよな。
一緒に新車買ってるし。嫁が今から専業主婦になって生活出来るのか?」
B男「それは今関係ねーじゃん」
A男「贅沢しなきゃ専業主婦なれるなら良い話だと思う」
C男「贅沢って、この田舎で車持つ事、家を買う事、子供を育てる事
ぜんぶが贅沢って言ってんの分かってる?」
A男「そーかもなぁ」
B男「……」

この話をABC男達している間、女性陣は柿ピーの柿だけタイプのお菓子は
柿ピーを買ってきたとは言えないよね、という論争をしてたんだけど
その後A男に「C男がお前達の事フォローしてんのに、馬鹿話して水差すなよ」
がボソッと言われた。
男同士の論争に何故我々が文句言われるのか。
あとB男の奥さん、うちの会社で働いてる人だから実情は筒抜けなんだよね。
奥さん仕事が出来てよく連絡取るから。
A男はB男から何も聞いてないのかな。
C男さんは知ってるみたいで、B男が同意した時にこっちをチラッと見てた。
部内じゃ有名な話なんだけど(B男奥さんが話してた)
奥さんの方が基本給高いんだよね。奥さんの方が年下なのに。
だから家のローンも奥さんなら一人で審査通ったんだけど、
それじゃ余りに情けないからって共同名義にして貰ったの。
奥さんの方が貯金が多くて、前金も殆ど奥さんが出した。
更に奥さんのご両親がお金持ちで、今も「小さい子が家にいて買い物出来ないでしょ」
と毎週通販サイトから日用品や食べ物が届く。
B男の家庭が特殊なのかも知れないと思うかもしれないが、
周囲が一人っ子ばかりで似たような状況の家庭が男女問わず多い。
男性側のご両親の家庭が家のローン出してあげたり、
奥さん側の両親の家庭が車買ってあげたり、とかそういう持ちつ持たれつつな関係を築いてる。
そう言う環境を作る事に、男とか女とか関係ないよね、人間性だよね。
両親と関係続けていきたいから助かる、と言う人達だからこそ
誰もA男やB男を責めないで生暖かい目で皆で見てるのに人選んで説教しようなんて、
何というか、ね。
日付こえちゃったけど今日何回振り返っても完全にA男に八つ当たりされたような気がするし、
B男は何をもってA男に同意したのか意味不明だし、何かイライラして寝れない。

322: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)03:04:59 ID:Jy.gq.L1
>>321
性別でくくった論争なんて泥沼でしかないのわかってるでしょ、
こうして書き込んでるような人間なら
わざわざ男性の方が大変ですよ~とか返事して男女論に持ち込むルートを作るのも、
そこまで導火線ひいといて火ついたら柿ピー話してるのも
女側の神経の方がわからん

323: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)03:16:02 ID:9I.xc.L1
>>321
女性陣の輪の中で柿ピーの論争してるのに
男性陣の会話を詳細に覚えてんの草

325: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)06:52:40 ID:i5.s9.L7
>>321
とりあえず、「ばーーーーーか」と思いっきり(夕日・朝日・月・山・海に向かって)
叫ぶだけでかなりすっきりするかもしれない