何を書いても構いませんので@生活板127
169: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:35:53 ID:Kk.7h.L1
自分より経験値が少ない人の、考えの浅い言動が琴線に触れる
許容量が少ないからすぐイラっとしてしまう
どうやったら生暖かく見守れるようになるんだろう…
許容量が少ないからすぐイラっとしてしまう
どうやったら生暖かく見守れるようになるんだろう…
170: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:46:04 ID:Ok.nl.L1
「琴線に触れる」は「感動する」とか「共感する」って意味だよ
この場合は「癇に障る」「癪に触る」では
この場合は「癇に障る」「癪に触る」では
171: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 11:46:57 ID:Kk.7h.L1
御用失礼
癪に障る
どうすりゃいいんだ
癪に障る
どうすりゃいいんだ
173: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 12:14:42 ID:5s.0j.L1
>>171
バカはバカなんだ、出来ない人は出来ないんだ
ということを心に留めておく
バカはバカなんだ、出来ない人は出来ないんだ
ということを心に留めておく
174: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 12:17:54 ID:zW.nl.L6
>>171
御用じゃなくて誤用じゃね?
「自分もミスすることはあるし他人のことをどうこう言える立場じゃないよな」
ぐらいに広い心で割り切れば
御用じゃなくて誤用じゃね?
「自分もミスすることはあるし他人のことをどうこう言える立場じゃないよな」
ぐらいに広い心で割り切れば
175: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 12:46:01 ID:4G.wn.L1
>>169
下を見るな上を見ろ
凄い人達から見たら、お前もお前がバカにしてる奴らも大差ないと気づけ
下を見るな上を見ろ
凄い人達から見たら、お前もお前がバカにしてる奴らも大差ないと気づけ
176: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 12:53:30 ID:xX.is.L1
上ばかりみたら足元を掬われる
177: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 13:01:20 ID:zW.nl.L6
>>176
下ばかり見てイライラしてる>>169の場合はむしろ上を見るべきだろ
下ばかり見てイライラしてる>>169の場合はむしろ上を見るべきだろ
178: 名無しさん@おーぷん 22/10/18(火) 13:13:50 ID:Kk.7h.L1
なるほど色々ありがとうございます!
どんぐりの背比べ理論いいね
謙虚に生きたいけど、下の言動で自分が尻拭くとなると
イライラが止まらなかったんだよね
意識変えてどんぐりとして慎ましく生きます
ありがとうございました
どんぐりの背比べ理論いいね
謙虚に生きたいけど、下の言動で自分が尻拭くとなると
イライラが止まらなかったんだよね
意識変えてどんぐりとして慎ましく生きます
ありがとうございました
コメント
コメント一覧 (1)
「確信犯」みたいなもんだと思ってる
kashino
が
しました
コメントする