何を書いても構いませんので@生活板127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/

463: 名無しさん@おーぷん 22/10/31(月) 10:47:07 ID:WN.2x.L1
自分は数年前から親戚が経営してる居酒屋の支店でバイトで働いてるんだけど
今年の中頃自分のとこの支店に今年正社員で採用された人がヘルプで入ってきて
ちょっと一緒に働いた

んでなんかテンションが妙というかナチュラルハイ?
うまく説明できないけど地に足がつかないふわふわした感じで正直不気味だった
変に落ち着かない態度も気になったし
なんなんだろこの人…と思いつつもその日は終わったけどいい印象は持てなかった

暫くしてその人がいきなり解雇されたんだけど同じ支店で働いてる正社員の人に聞いたら
仕事中に店のお酒にみりん混ぜて盗み飲みしてるのを他の社員に見つかったらしい
(何でみりん混ぜるのかこの時知らんかったけどアルコール度数上げるためって後で知った)
見つかって怒られても何が悪いのかわからなくてキョトンとしてたって
詳しく調べたら重度のアル中だと判明して即解雇の流れ
あの変なテンションは酔っ払ってたからかっていう事実と
リアルのアル中間近で見たの初めてだったから衝撃だった

自分は親戚縁者もそこまで深酒する人いないから
アル中の心理とか事情全然わからないんだけど
日がな一日飲まないとダメなレベルって相当ヤバいんだよね?
その人がその後どうなったかわからんけどちゃんと治療受けてほしいと思うわ

469: 名無しさん@おーぷん 22/10/31(月) 16:15:11 ID:JR.ro.L1
>>463
それはビックリされましたね・・・。

自分のコンビニバイトの経験だけど。
それこそ「地に足がつかないふわふわした感じ」の男の子がいた。
年齢は20歳過ぎで学生さんなんだけど。
いつも目の下にクマがあって弛んでいた。
なので、体格は20代でも顔が異様に老けて見えるというアンバランスさがあった。
下手したらレジに立てずにバックヤードで蹲ってることも。

同僚に尋ねたら、精神向上薬?睡眠薬?か。
とにかく精神科から薬を処方されていたとのこと。
ただ品物整理とかはいつもやってくれていたし、
普段真面目だから一緒に組まれて働きやすかった。
男の子実家は自営業だけど別の兄弟が継いでいるらしい。
進路も180度方向転換してたし、
おそらく早々に出たい雰囲気の実家だったんだろうな・・・と。
薬漬けになってもギリギリ頑張ってたと思う。

これが5年前の出来事。
男の子が薬減らして無事に社会人出来てればいいなと思う。