スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part160
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219/
332: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 02:27:59 ID:Jj.do.L1
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219/
332: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 02:27:59 ID:Jj.do.L1
最近犬基地が増えた気がする
平気で店に犬を連れてくる人多すぎ
平気で店に犬を連れてくる人多すぎ
バウンサーやら手足車やらバックやらにお犬様を入れて連れ歩くし、
昨日来た客は堂々とリードつきの犬を連れて入店しようとして
店長に待ったをかけられていた
不思議と大型犬でこういうトラブルはないんだよね
小型犬を連れたお年寄りがゴネてるイメージ
ぬいぐるみが手放せない子供かよ
お客様が座るソファにオムツをつけた小型犬が土足で飛び乗って
ひゃんひゃん鳴いてるのを見るとイラっとする
飼い主には可愛く見えるのだろうが、普通に迷惑だからな
百歩譲って入店中抱っこしてるならいいが、ソファや床に下ろすなら店に来るな
店内に子供を放牧する親並に迷惑だ
店長に待ったをかけられていた
不思議と大型犬でこういうトラブルはないんだよね
小型犬を連れたお年寄りがゴネてるイメージ
ぬいぐるみが手放せない子供かよ
お客様が座るソファにオムツをつけた小型犬が土足で飛び乗って
ひゃんひゃん鳴いてるのを見るとイラっとする
飼い主には可愛く見えるのだろうが、普通に迷惑だからな
百歩譲って入店中抱っこしてるならいいが、ソファや床に下ろすなら店に来るな
店内に子供を放牧する親並に迷惑だ
333: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 02:54:43 ID:tF.j2.L1
>>332
ペットも子供も連れず一人で一目をはばかるように急いで入ってきて
当初目的のみをちょっぱやで果たしたら誰の首上も見ないように
急いで店を出るのが君の正解?
ペットも子供も連れず一人で一目をはばかるように急いで入ってきて
当初目的のみをちょっぱやで果たしたら誰の首上も見ないように
急いで店を出るのが君の正解?
336: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 08:17:57 ID:Jj.do.L1
>>333
やかましい黙っとれ
やかましい黙っとれ
334: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 04:13:24 ID:pU.vk.L3
バウンサーって用心棒の方かと勘違いしたわ
まあ飲食や服飾、家具なんかを扱う店に犬連れはないな
まあ飲食や服飾、家具なんかを扱う店に犬連れはないな
336: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 08:17:57 ID:Jj.do.L1
>>334
保険屋だけどカフェも入ってるからすげー迷惑なんだよ
あと間違えたごめん、バウンサーじゃなくてスリングだった
赤ちゃんじゃなくてミニチュアダックスとかを入れて入店しようとする人が多い
次点でバック
で、席に座ったら膝に乗せてご満悦
店員に「かわいいでしょ~」って絡んで困らせる(営業トークを邪魔されるので話が進まない)
昨日のはリードでつないだだけの犬をそのまま入れようとして流石に待ったが入ったわけ
そんなに大事なら家で留守番させておけばいいし、家族に見てもらっておけよって思う
動物が苦手な人だっているし、常識で考えて犬連れ入店は非常識
保険屋だけどカフェも入ってるからすげー迷惑なんだよ
あと間違えたごめん、バウンサーじゃなくてスリングだった
赤ちゃんじゃなくてミニチュアダックスとかを入れて入店しようとする人が多い
次点でバック
で、席に座ったら膝に乗せてご満悦
店員に「かわいいでしょ~」って絡んで困らせる(営業トークを邪魔されるので話が進まない)
昨日のはリードでつないだだけの犬をそのまま入れようとして流石に待ったが入ったわけ
そんなに大事なら家で留守番させておけばいいし、家族に見てもらっておけよって思う
動物が苦手な人だっているし、常識で考えて犬連れ入店は非常識
337: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 12:54:08 ID:g1.j2.L1
ペット同伴OKになっていない店に犬を連れて入るような人間に
そこまでの頻度で遭遇するなら
それはお住まいの地域の民度の問題
そこまでの頻度で遭遇するなら
それはお住まいの地域の民度の問題
338: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 13:39:41 ID:Jj.dk.L1
ドッグラン付きタワマンが近辺にあるから地域性はあるだろうな
それにしても大型犬の飼い主はトラブル防止のためか躾は厳しいイメージだが、
小型犬の飼い主は悪い意味で自由すぎる
リード伸ばしっぱなしで好きにさせたり、ワガママ放題なことが多い気がする
小型犬の方が元は猟犬で気性が荒いことが多いからそれだけきちんと世話してほしいが、
ぬいぐるみ気分で甘やかすバ飼い主が多いんだろうな
それにしても大型犬の飼い主はトラブル防止のためか躾は厳しいイメージだが、
小型犬の飼い主は悪い意味で自由すぎる
リード伸ばしっぱなしで好きにさせたり、ワガママ放題なことが多い気がする
小型犬の方が元は猟犬で気性が荒いことが多いからそれだけきちんと世話してほしいが、
ぬいぐるみ気分で甘やかすバ飼い主が多いんだろうな
339: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 17:03:59 ID:pU.vk.L3
小型犬を飼ってる年寄りってのは昔から他人のゴミ袋開いたり
自分ルールで余計なお世話ふっかけて地域のトラブルメーカーになってるイメージ
マンガでも描かれるテンプレレベルの、ヤクザに並ぶ迷惑な存在だよね
自分ルールで余計なお世話ふっかけて地域のトラブルメーカーになってるイメージ
マンガでも描かれるテンプレレベルの、ヤクザに並ぶ迷惑な存在だよね
コメントする