スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part160
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219/
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1712624219/
645: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:01:02 ID:C0.dt.L1
ずっと体調悪いなと思って検査したら内臓系の病気が発覚したのが去年の秋ごろ
3Kな肉体仕事をしてたけど辞めるしかないかと思ってたけど
会社の好意で事務職に変更してもらった
3Kな肉体仕事をしてたけど辞めるしかないかと思ってたけど
会社の好意で事務職に変更してもらった
体を酷使せずにちゃんと通院して薬を飲んでいれば
日常生活には問題ないくらいの病状で社会人として普通に働けてはいるけど、
夜勤とかの手当てがなくなったから生活苦しくはないけど
贅沢は控えたほうがいいかなってくらいには収入が減った
話変わって私はいま永久脱毛のために毎月サロンに通ってるんだけど
親と同僚が「収入が減っているのに脱毛なんて無駄遣い止めろ」とうるさい
同僚は元々私を嫌っているか何かで仕事に必要な最低限以外は無視したり
悪口言ってきたりする人だから格好のネタだったんだろう
でも脱毛の費用ってもう病気発覚する前に全額支払い済みなんだよね
だから必要なのはサロンに行く交通費くらいのもので、
それもなるべく通院日と合わせてるから実質現在脱毛にかけてるお金はないようなもの
それを説明しても止めろ止めろうるさい
すでに100万円以上の支払いが済んでるのに行くの止めたら
そのお金ドブに捨てることになるんだけど?と言っても止めろ止めろ
親は還暦超えてるから記憶力怪しいとして、
同僚は完全に叩けるとこ見つけたから叩いてるだけなんだろうな
さすがに頻繁に言われすぎてイラついてきたから
「毎回同じこと言うのって若年性認知症じゃないですか?」って言いたい
言っても許されるかな
夜勤とかの手当てがなくなったから生活苦しくはないけど
贅沢は控えたほうがいいかなってくらいには収入が減った
話変わって私はいま永久脱毛のために毎月サロンに通ってるんだけど
親と同僚が「収入が減っているのに脱毛なんて無駄遣い止めろ」とうるさい
同僚は元々私を嫌っているか何かで仕事に必要な最低限以外は無視したり
悪口言ってきたりする人だから格好のネタだったんだろう
でも脱毛の費用ってもう病気発覚する前に全額支払い済みなんだよね
だから必要なのはサロンに行く交通費くらいのもので、
それもなるべく通院日と合わせてるから実質現在脱毛にかけてるお金はないようなもの
それを説明しても止めろ止めろうるさい
すでに100万円以上の支払いが済んでるのに行くの止めたら
そのお金ドブに捨てることになるんだけど?と言っても止めろ止めろ
親は還暦超えてるから記憶力怪しいとして、
同僚は完全に叩けるとこ見つけたから叩いてるだけなんだろうな
さすがに頻繁に言われすぎてイラついてきたから
「毎回同じこと言うのって若年性認知症じゃないですか?」って言いたい
言っても許されるかな
646: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:02:53 ID:C0.dt.L1
書いたり消したりしてたら文章おかしいとこあるな…
助詞おかしいとこは脳内修正お願いします
助詞おかしいとこは脳内修正お願いします
683: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 14:07:34 ID:IG.fy.L1
>>645
言わない方がいいと思う
ちょっと頭がヤバイ人だと思って、
毎回感情を込めずに「だから支払い済みなんで」と言い続けるの推奨
「何度全額払い済みだって伝えても、
払った分を使い切るまでだって言っても通じないんです」は、
同僚や上司があなたに直接聞きに来た時に言うんだよ
「何度言っても覚えてないみたいで、最近ちょっと怖くなってます」ってね
「払い済みだろうがなんだろうが「脱毛」は贅沢な趣味で、
病気して「お情けで」事務職をもらってる奴がやっていいことじゃない」
って理論に賛同する奴が他にいないとも限らないからね
喧嘩になっちゃうと周囲が「どっちもどっち」って空気になるので
あくまであなたは「しつこく絡まれて困ってる」ていでいった方がいいと思う
言わない方がいいと思う
ちょっと頭がヤバイ人だと思って、
毎回感情を込めずに「だから支払い済みなんで」と言い続けるの推奨
「何度全額払い済みだって伝えても、
払った分を使い切るまでだって言っても通じないんです」は、
同僚や上司があなたに直接聞きに来た時に言うんだよ
「何度言っても覚えてないみたいで、最近ちょっと怖くなってます」ってね
「払い済みだろうがなんだろうが「脱毛」は贅沢な趣味で、
病気して「お情けで」事務職をもらってる奴がやっていいことじゃない」
って理論に賛同する奴が他にいないとも限らないからね
喧嘩になっちゃうと周囲が「どっちもどっち」って空気になるので
あくまであなたは「しつこく絡まれて困ってる」ていでいった方がいいと思う
685: 名無しさん@おーぷん 24/05/19(日) 16:43:08 ID:Uh.fy.L1
>>喧嘩になっちゃうと周囲が「どっちもどっち」って空気になるので
これね
やるせなくなる
これね
やるせなくなる
コメントする