スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part162
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1722842879/

968: 名無しさん@おーぷん 24/09/25(水) 14:57:41 ID:Be.f9.L1
映画館でバイトしてる者だけど頭おかしい客に遭遇したので愚痴吐き
なんか家族連れで来ててさ、父親と息子2人
3人が並んで座れる席が取れなかったらしく、どうしてくれるんだとお怒りの状態
あーこれがカスハラかぁと遠い目になった

そんなに3人仲良く並んで見たかったんなら予約しておけばよかったじゃん
息子くんたちを見なよー2人とも目が死んでるじゃん
ギャアギャア喚く前に大人しく息子くんたちだけ2人座らせて
自分は二席離れたところで見ればいいんでない?
あんたが某クレカを作って何年の客かはどうでもいいんだわ
クレカ作って何年の人は好きな席を選べますなんて優待ねえから
そうこうしてるうちにぶん殴られそうな勢いで罵倒してくるので
結局上司を呼んで警察をチラつかせたら舌打ちして帰って行った
えぇー映画は見ないのかよってなった
あんな親を持った子供が可哀想だよ
なんか自分の思った通りにならないと気狂いみたいに大騒ぎする人って最近多い気がするわ

969: 名無しさん@おーぷん 24/09/25(水) 22:20:54 ID:Hw.xg.L7
>>968
その客、そんな思考回路でまともな日常生活が歩めてるんだろうか

970: 名無しさん@おーぷん 24/09/25(水) 22:37:45 ID:Be.gm.L1
>>969
不気味なことに、最初の印象は「物腰穏やかなお父さん」だったんだわ
でもこちらが相手の要求(どうにか3人席を確保できないか)を飲めないと分かると豹変
俺はお宅のところのカードを作って何年か分かるかっ?!調べてみろっ!!
知らないんだろっ!!〇〇〇は客に優しくない!!
と発狂したから内心ヒエ~~ってなってた
最初の穏やかパパさんモードなら普通に周りに溶け込めるんじゃないかな
子供の顔見たら生気がなかったから多分家の中じゃ常に発狂モードなのかもしれん……
かわいそ……

971: 名無しさん@おーぷん 24/09/25(水) 22:41:54 ID:jG.f9.L1
月1回の面会日だったのかしら




これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。