奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.6
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1728606551/

60: 名無しさん@おーぷん 24/11/23(土) 00:04:32 ID:6B5W
5学年離れた4歳年下の妹がいたの
私が中学生の頃、夏休みに妹がバイクではっちゃけた若者の運転に巻き込まれて
効き手の肘を大怪我してしまって、夏休み中ほぼ利き手が使えなかった

幸いにも宿題は先にやってしまう家庭だったから殆んどの宿題は終わってたんだけど、
ポスターの課題は「今度お姉ちゃんとどこそこに写生いこうね」と約束してたからまだだった
どうしよう宿題ができないと焦る妹の代りに私が殆んど描いちゃった
塗るのは妹は左手使ってなんとかやりすすめてたけど、結局構図も最後の仕上げも私
そしたらそのポスターが担任に選ばれてどこかの応募に出されて最優秀とって表彰までされた
中学受験目指してた妹のために一時しのぎの成績のためだけにやったことで
表彰までされるとは思わなかった
担任の先生には母がきちんと妹の腕の怪我と
ポスターが姉の助けを借りて描いたものだってことは伝えてあったのに…
夏休み終わってもギプスつけてたし、その後手術までしたから
文字すらまともに書けなかったことも担任は見てたのに…
私は小学生の頃から工作が好きで、図工で作ったものって
ほぼ毎年何かに出されて毎年何かしら受賞もされてた
だから5学年も下の子の作品に手を出したらそりゃ最優秀とってもおかしくないし、
普通「小学生の描く構図じゃない」ってバレそうなものなのに
事情を知ってる学校側もどうして黙ってシレッと出したのか…
他に自力で頑張って描いた子たちもいたのに本当に申し訳ないことをした

61: 名無しさん@おーぷん 24/11/23(土) 01:32:17 ID:DsWC
本人じゃなくて学校が真っ黒な案件だねそれは

62: 名無しさん@おーぷん 24/11/23(土) 12:15:31 ID:lohY
そういうのいつの間にか勝手に生徒に言わずに
どこそこのコンクールとかに出されたりしてた場合が多かったな昔は
そしてある日突然賞とったよだとか言われて表彰されて

63: 名無しさん@おーぷん 24/11/23(土) 19:10:25 ID:dkJN
まあケガした妹ちゃんが感謝してくれてるならいいかなと
不運の中でも、優しいお姉ちゃんがいたんだしさ

68: 名無しさん@おーぷん 24/11/27(水) 10:07:16 ID:eBkn
>>60
まあそれくらい…墓黒か…?って正直言うと思ってたけど
書道部の顧問が生徒の代わりに書いてコンクール出して入賞して懲戒処分食らったね先日
北海道の高校で
そんなやばいことだったのか