その神経がわからん!その79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/
82: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:56:55 ID:aP.ki.L1
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/
82: 名無しさん@おーぷん 24/11/24(日) 23:56:55 ID:aP.ki.L1
昨年からいる会社のど腐れコンサルが
「インフレなので売上も上がっていますが
給料については会社の今後を見据えて抑えていきます!」
とか言い出して、何を言っているのかと思ったが、
実際に給料が来年度から下がることがほぼ確定した
具体的には、今まで能力給でついていた分が、ほぼ全員、一律になった
「インフレなので売上も上がっていますが
給料については会社の今後を見据えて抑えていきます!」
とか言い出して、何を言っているのかと思ったが、
実際に給料が来年度から下がることがほぼ確定した
具体的には、今まで能力給でついていた分が、ほぼ全員、一律になった
今まで能力や経験、実績によって2万~20万ぐらいだったのが
(2、3万は新卒や3年目ぐらいまでの若手とか)
ほぼ全員で一律、5万円とかになった
私も下がるし、人によっては月10数万円下がる
出来る人程年収が下がる計算になるので、年収だと200万近くダウンする人もいる
上がるのは新人と若手ぐらいだけど、若手も普通に働いて成果出していれば
5万円以上になるので
長期的に見れば確実にマイナス
最悪なのは、ほぼ全員以外の例外、腐れコンサルお気に入りの社員なんかは、
何故か「能力を考慮」されて
据え置きか、能力給アップらしいときいて、さすがに皆馬鹿らしくなった
特に営業なんて売上である程度どちらが業績上げてるか分かるのに、
明らかに低い方のお気に入り社員が
出来る方の社員より能力給が上がるなんて…さすがにやり過ぎ
元々それなりに皆仲良くやってた会社だったのに、
チーム毎の相対評価制度の導入や資格手当の超改悪を主導して
社内では評判悪かったけど、今回のがトドメになりそう
自分も転職予定だし他に行ける人からどんどん転職・退職していって、
社内はボロボロになっている
金額はフェイクいれたが大体こんな感じ
腐れコンサルの提案(笑)とそれをホイホイ受け入れる会社の偉い人達が
馬鹿過ぎて話にならないけど
同業他社からの刺客だったって言われてもあまり驚かないと思う
もしそうだとしたら、大金払って雇い入れているであろう会社が、あまりにも愚か過ぎる
ほぼ全員で一律、5万円とかになった
私も下がるし、人によっては月10数万円下がる
出来る人程年収が下がる計算になるので、年収だと200万近くダウンする人もいる
上がるのは新人と若手ぐらいだけど、若手も普通に働いて成果出していれば
5万円以上になるので
長期的に見れば確実にマイナス
最悪なのは、ほぼ全員以外の例外、腐れコンサルお気に入りの社員なんかは、
何故か「能力を考慮」されて
据え置きか、能力給アップらしいときいて、さすがに皆馬鹿らしくなった
特に営業なんて売上である程度どちらが業績上げてるか分かるのに、
明らかに低い方のお気に入り社員が
出来る方の社員より能力給が上がるなんて…さすがにやり過ぎ
元々それなりに皆仲良くやってた会社だったのに、
チーム毎の相対評価制度の導入や資格手当の超改悪を主導して
社内では評判悪かったけど、今回のがトドメになりそう
自分も転職予定だし他に行ける人からどんどん転職・退職していって、
社内はボロボロになっている
金額はフェイクいれたが大体こんな感じ
腐れコンサルの提案(笑)とそれをホイホイ受け入れる会社の偉い人達が
馬鹿過ぎて話にならないけど
同業他社からの刺客だったって言われてもあまり驚かないと思う
もしそうだとしたら、大金払って雇い入れているであろう会社が、あまりにも愚か過ぎる
89: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 06:01:48 ID:e5.dp.L10
今どきコストカット主体のコンサルなんて居場所あるんだなあ
90: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 08:21:14 ID:Mk.rz.L1
>>82
よっぽどのMでもない限り有能な社員から真っ先にどんどこ辞めてくわそりゃ
そんなくるくるパーがなんでコンサルタントなんてやってるんだろ
コネ?
よっぽどのMでもない限り有能な社員から真っ先にどんどこ辞めてくわそりゃ
そんなくるくるパーがなんでコンサルタントなんてやってるんだろ
コネ?
コメントする