その神経がわからん!その79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/

218: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 10:07:15 ID:gt.67.L1
インフルエンザが警戒レベルにまで流行りだしたこの時期に、
頑なに病院に行こうとしない同居の義姉がスレタイ

日曜日からずーーーっと「あーだりぃ」「くしゃみ止まらん」
とぐだぐだぐだぐだ言い続けてて、その度に病院に行くよう言っても
「足がない(免許持ってないので)」「めんどくさい」と拒否する義姉
で、昨日。熱を測ったら39.1℃の高熱があったらしい。
それでも病院に行こうとしないので、さすがにキレて物申した
周りのことを考えるなら、病院には行ってもらわないと困る。送迎くらいなら私がするから、と
そしたら「明日は仕事休むから」と言ったきり不貞腐れて以降無言。叱られた小学生かよ
長いって言われたので分けます

219: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 10:08:36 ID:gt.67.L1
健康を犠牲にしなきゃならんほど推し活って大事なもの?
かくいう私も妊婦なので、義姉がこのまま病院に行かないつもりなら
娘を迎えに行ったら実家に帰る

220: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 10:14:56 ID:gt.67.L1
すみません。変なところで切れてました
義姉は現在「もう熱は下がったから」と言って部屋に引きこもってます
お金がもったいないだとか何とか言ってるけど、
アホほどかかってそうな推し活代から5000円くらい工面するのって難しいこと?
旦那は病院勤務、義母は後期高齢者、娘は保育園年少なので、
家族にうつったら大変だって思わないのかね

224: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 17:50:29 ID:xf.zc.L1
>>219
あとで後悔するだけなのにな

226: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:50:48 ID:Jk.ki.L2
>>219
娘さんと実家帰ることを後押しするよ
妊婦さんだからどーんとじゃなく、背中をゆっくりじんわり押すよ
気をつけてね