その神経がわからん!その79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1731302637/

788: 名無しさん@おーぷん 25/02/13(木) 07:46:31 ID:Xc.dx.L1
買い物終わって品物詰めてたら、隣で小さなビニール袋に
大きめなお惣菜入れようと苦戦してた小学生位の男の子に
横にいる母親が「1つ入れるのにどれだけ時間かかってるの!」って急かしてて、
内心あれは入ってもギリギリか無理じゃないかと横目で見てたら
案の定ビニールが裂けてお惣菜が地面に落ちた

ショックで?固まる子供に「何してるの!」「早く拾いなさい!」とか
あーもう!だからウンタラカンタラと口だけ動かして
手伝いもしない母親見かねて手伝おうとしたら
「自分で拾わせるから!」と牽制されたので見守る事しかできず

789: 名無しさん@おーぷん 25/02/13(木) 07:47:33 ID:Xc.dx.L1
途中泣きながらも拾い終わったんだけど、その母親が子供に
「それ持って交換してもらってきて」と言い出して
さすがにそれは無理じゃと思ったけど早く!と矢継ぎ早に責められて
子供は店内にトボトボ歩いていった

子供が歩いていってすぐに逆の方向から店員さんが現れて
「どうされました?」と声をかけたんだけど母親は品物交換の話は自分でせず
「惣菜落としたんで床拭いといてくれます?」と言って袋持って立ち去り様に
「私トイレ行くからパパはそれ持って先に車乗ってて!」って
母親の隣で私と同じようにチラチラ黙って見てた男の人に声をかけた
いや父親おったんかい…ってなったよ(位置的には私男の子母父)

両親の神経がわからんすぎるし子供がどうなったかが気になりすぎる

791: 名無しさん@おーぷん 25/02/13(木) 12:17:30 ID:bl.4d.L2
>>789
どなり散らす親って見てて気分悪いよね。
子供かわいそう

793: 名無しさん@おーぷん 25/02/13(木) 17:34:07 ID:nd.jt.L7
>>789
父親いるんかよ
それで見ているだけとか