スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part166
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740650513/

328: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:33:14 ID:6u.t0.L1
私のこと嫌ってる先輩が月に一度は
在宅勤務しないの?出社しないとできないの?って聞いてくる

他の人は在宅のほうが捗るんだろうけど
私は人目がないと集中力途切れるから在宅はしたくないし
社の方針で在宅でも出社でも好きな方選んでいい状態だから出社してる
そう説明したらその場では引くけどまた1ヶ月後くらいになると同じこと聞いてくる

なんで何回もしつこく聞くんだろう
部下が在宅勤務しないと上司の評価に響くとかあるんだろうか
なんかしつこすぎて嫌だ

329: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:38:27 ID:Yp.sc.L1
>>328
先輩こそ在宅勤務しないんかねぇ

330: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:43:04 ID:6u.t0.L1
>>329
先輩は在宅勤務してるよ
たまに出社してきた時とか、リモートで打ち合わせした後とかに聞いてくるんだよね
謎すぎ

この人、私にだけお菓子配ってくれなかったり
なんでもネガティブに捉えて遠まわしに悪口言ってくる人だから
これ以上ストレスかけないでほしいわ

331: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:52:40 ID:k4.jw.L1
>>330
デジャブ
どっかのまとめかなんかで見たような…
お菓子にゴミを入れたら喜んで食べそうとかのコメントあったやつ

332: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:54:08 ID:k4.jw.L1
仮に嫌われてるやつから貰ったら食えるのか?
自分なら捨てる…みたいなやり取りあったやつ

333: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:56:42 ID:k4.jw.L1
調べたらお菓子外しってよくあるみたいだな
疑ってスマン

334: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 20:58:26 ID:6u.t0.L1
>>332-333
>嫌われてるやつから貰ったら食えるか


そう考えたらたしかに無理かも
貰わないほうがかえって平和だったわ気にしないで

でも他のことは許さんし在宅勤務については毎月聞かないでほしいわ

335: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 21:43:41 ID:HA.zp.L3
>>334
聞いて確認したいわけでは別になくて
在宅しろよ出社してくるなよという圧だろうからね

自分がなんらかの都合で在宅勤務が多いのを
いない間に何話してるかどう扱われてるかが気になって仕方ないから
いない日は同じように不在であってほしいのかもね
でもそういう発想するのは「自分がそうだから」なんだけどね

336: 名無しさん@おーぷん 25/03/17(月) 21:45:14 ID:HA.zp.L3
不在の人の陰口叩いたりいない間に根回ししたり
したいから他人も同じチャンスがあればそういうことすると疑って不安になるんだ