その神経がわからん!その80
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1740754259/

584: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:00:05 ID:ek.gq.L1
あるボランティアをやってた
妻子ほっといてボランティアに明け暮れ、結果奥さんに愛想尽かされて離婚したバツイチのA
そのAが同じメンバーの女性Bと再婚
子どもも産まれたのはいいけど、前回と同じ理由で離婚危機になってたのがスレタイ

既婚の人も参加していて、子どもが小さい頃はやっぱりそっち優先になる
それなのに、Aは皆勤の勢いで参加するから
「赤ちゃんの時期は短いぞ早く帰ったれ」
と子持ちメンバーが帰宅を促したりはしているのを何回か見たことがある
大丈夫ですよと言ってたなそういや、また嘘やんけ

586: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:46:53 ID:ek.gq.L1
長いと言われたので分ける
ちなみに前回の結婚の離婚原因が発覚した理由も
Bが、Bのお母さんとボランティアサークルの運営メンバーCとが
友人という縁で入ってくれた人だったから

Cからすると、Aはバツイチということで結婚はどうだろうと思ったものの
それでも2人とも大人だし、Bちゃん幸せそうだからと応援したのに
実際Bから産後のあれこれを聞き、ボランティアでAを見掛けるたびに複雑な気持ちになり
それでも子どもも産まれた夫婦に他人の自分が口を挟むのはと我慢していたところに
Aが奥さん元気?と聞かれていつものように大丈夫と答えたものだから
その発言でCさんがブチ切れてAを激詰めしたという敬意

585: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:22:38 ID:uX.60.L13
自分の妻子に尽くしても誰もほめてくれないからねえ

587: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:50:47 ID:Nv.kp.L3
>>585
褒めてほしくてボランティアやるような承認欲求拗らせた人は、
どこかで破綻するからボランティア向いてないよね
>>584のAのように家庭を顧みなかったり、
被災地で目の前の事で手一杯の疲れ切った被災者にボランティアして
「ありがとう」と言ってもらえないと文句を言ったり

588: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:58:00 ID:iN.6i.L2
>>585
まあ、所謂「趣味離婚」の背景はそういったことだろう。
承認欲求を求めて趣味に走る。
でも、その趣味に没頭すれば良いのに何故か懲りもせずに再婚するんだよ。

自分が見知った限りだけど、サーフィンの聖地の海辺には、Aみたいなのがウヨウヨいる。
バツ3や4もザラ。
あと、本件のようにボランティア界隈も多いね。

BさんCさん、今後も気をつけて欲しいね。
趣味離婚した男が趣味を続けるリソースが無くなると、別れた妻子をロックオンするから。

589: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 07:59:09 ID:iN.6i.L2
>>588
ごめん。
Cさんは関係無かった。
Aの元妻とBさん、だ。

590: 名無しさん@おーぷん 25/05/12(月) 21:15:05 ID:ek.gq.L1
レスありがとう、書いてると色々と思い出した
それまで楽しく活動してたけど、激詰めの現場に居合わせて
それからすぐ後に自分が転勤でサークルを離れることになったから
あれからどうなったか知らないんだよね

ボランティアの内容も子どもや家庭の支援で
それもあってボランティアは基本家庭優先がサークルのルールだったから
よりによって、メンバー嫁にしといてそれやるか?というのはいまだに思っている