スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part167
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1744950581/

529: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 09:09:05 ID:SC.ac.L1
職場で揉めてる
結婚する社員さんに、絵が得意な人がお祝いの似顔絵を描いて渡したんだけど、
その似顔絵っていうのが街中でたまに見かける、
人の顔の特徴をわざと強調して描くやり方で描かれたものだった。

モデルとなった人は眉毛がキリッとしていて濃いので、わざと眉毛を両津勘吉並みに濃く
耳のほくろをピアスくらい大きく
歯が少しすきっ歯であるのを歯抜けのように描写
鼻は低めであることを強調するために物凄く控えめに描く
あとは目が大きいので、ミミズクくらい目をでかくして、
宝塚の娘役みたいなメイクを施した感じにした
(実際はアイメイクなんてほぼしなくても良いくらい)
これが新婚の女性に贈るべきものかとザワザワしているし、当人も不快だと漏らしている

530: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 09:14:56 ID:SC.ac.L1
描いた本人は上司の指示でやっていた。
新婦や私たちに「上司さんに確認取りながら描きました」とラインを見せてきた。
「もっとギョロ目に」
「実はアイツが化粧薄いのが女らしくなくて嫌い。もっと濃くしてやれ」
「ほくろデカくて面白いから強調しよう」
「胸も思いっきりデカく」
などと指示していた。
描き手側が全力で拒否していたものの、
「俺に殴られるならグーパンとビンタどっちが良い?」と尋ねられ、仕方なく描いていた。
しかも上司はそれを知らんぷりして「あの絵は酷いよなあ」と悪口言っていた。

531: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 09:18:49 ID:SC.ac.L1
上司は「これで面白い話題が出来たかなと思って…」とモゴモゴ言っていた
結婚で浮かれる新婦にちょっとしたスパイスを!と思ったらしい。意味わからん
これが去年の暮の話で、描き手も新婦となった社員もボーナス貰った後
退職することになったと聞いた。
上司は必死に止めてるけど、描き手も新婦も仕事はめちゃくちゃできる人なんだよ。
なんでこんなアホなことしたんだろう。

532: 名無しさん@おーぷん 25/05/14(水) 09:54:26 ID:8d.rm.L1
>>531
上司の年齢がわからんけど結構トシいったオッサンなのかな。
上で書かれてる変なあだ名付ける上司もそうだが、
年配の世代って茶目っ気とか面白さをはき違えてる気がする。
大事なのはやった側がどう思うかじゃなくやられた側がどう思うかなんだが、
その辺りをわかってないんだろうな。